• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいんのブログ一覧

2012年09月03日 イイね!

セントラルフェスタ行ってきました!

セントラルフェスタ行ってきました!
今回のブログは久々に長くなります♪


初めてPCより書きます!


まずは前回ブロク投稿した8月25日土曜日に広島より納車しました!

ぶちあげ車高で一先ず大阪へフィルムとコーティングの為にGO!!

ブチアゲ車高ですが・・・ダサダサでしたが・・・

テンションMAX!!!!!!!!!!!!!!!

夕方には無事大阪に到着しまして、代車で帰宅しました!

26日の夕方には完成でしたので、ウキウキで大阪へ引き取りに♪

久々の全○モでしたがやっぱルミクールなんで見える!

捕まらないように安全運転で帰宅しました~


でもって・・・・問題のブチアゲ車高ですが、イベント前日の土曜日にセッティングしました!

金曜日に仕事を終え、午後九時より作業開始・・・


の前に悲報が。。。。


土曜日に予約の3Dアライメントテスターが破損したと・・・・・(´Д⊂


サイドスリップで何とかしていただく とのことで、一先ず安心。。


セッティングでは日正タイヤ車高調を前後ばらばらにし、


フロントショックを326パワーへ交換♪

今回は326power車高調が間に合わなかったので・・

ショックのみを送っていただき、ショックを交換。

でもって、フロントスプリングも間に合わなかったので、とりあえずティーディメンドの60Kを装着!

前後のバネ内径が違うので、スプリングシートを前後入れ替え・・・

フロント車高セッティング開始!

車高セッティング完了したのはAM3時((^^ゞ

リアは以前から購入のアイバッハの65kへ交換!

ショックは間に合わなかったので日正タイヤのままですが、減衰をMAXにて取り付け。

リアをセッティング中に大雨に(-_-;)

この時点でAM5時・・・・

セッティング中に事件は起きました!!

なんと車高短ジャッキが転倒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ガ~ン。。。


はい、、、サイド割れました。。。。


フェンダー逝かなかったので良しです!!


でもって、リアの最終セッティングは、時間の関係で妥協しアライメント屋へGO!

鬼トーインだったので恐怖の走行でした。。

またまた問題発生!

なんとマフラー上げ加工不足により引きずりまくり。。。。

う~ん・・・・

恥ずかしい・・・・

完全徹夜でアライメント屋さんまで無事に到着後は


テスターを壊してしまった 若い店員さんが頑張ってくれました!

リアの車高はフロントとのバランスを合わせるために

アーチ↔リム間隔を4CMでばっちしセッティングしていただきました~


感謝です!


3時間ほどかかりましたが・・・・納得のセッティングです!


午後からはイベント準備の為にお買い物へ♪

洗車用水タンクなどなどを購入後、車高セッティング後初のフロントバンパー取り付けへ!


え~またまた問題発生・・・・


フロントバンパーの短縮ミスによりバンパーの地面のクリアランスが指二本はいらな~いい・・・・・・・・・・・・・・・・・




まいっか(笑


でも帰宅時に事件は起きました!

自宅駐車場にてリップまっ2つへ!!!!!!!!!!割りました・・・


三年前より酷い・・・・・


急遽 父親へ頼み込み 修理開始!!

この時点で土曜日午後8時・・・・・・37時間起きてます!

無事パテ入れまで完了後。板金屋さんより頂いた 余った塗料で

簡易塗装しようとしましたが・・・・・

硬化剤ありませ~ん・・・


はい、、、適当な余ってたRX-7純正の赤でシュッと一ふき・・・

あ~あ。。。ボロッセイゃん。。。ナンバーレス仕様は割れが丸見えなんで諦め・・・


既に時間はPM11時・・・・・


まだ、日曜日の食料を買ってません。。。。


風呂入って買い物行って、時間は既に日曜日のAM2時・・・・


一先ずごじゃメンバーと合流の亀山Pへ到着はAM3時前・・・

亀山P到着後は仮眠後5時前にいつものメンバー集合後は

いざ伊勢へ!


めずらしく亀山からは助手席にはなおじが(笑


恐怖のマフラー引き摺りっぱなしからの滑走開始!

多気Pではバンパーまだ無事でしたが。。。。

伊勢ICから先の有料道路は道が悪くて。。。。

悲惨でした・・・

会場到着後事件発覚!

会場入口通過後前方を走ってる りょうちんから一言。。。。



「あい~ん、リップしろくなってんで~ww」


確認しにおりました。。。。

はい こだわりの二段リップのパテ割れて、、、、

Aラインが刻まれました・・・・


もう笑うしかありません!


3年ぶりのイベントへ参加!

あまり 前日からの徹夜により撃沈しており、殆ど交流できず申し訳ありませんでした(´Д⊂

けっこうな方々に見ていただき、腹下も見ていただきありがとうございます!w


自称「ボロカッコイイ??」

オデッセイですが。。。最初の326パワーでの車高セッティングより

バンパーとマフラーの加工不足により妥協のセッティングですので・・・・

あと15mmはさげますんで♪

負けず嫌いな大人のおもちゃですから!

午後からは久々の方々との談笑後はいよいよ表彰式へ!


いきなりオデッセイ部門・・・・


たしか5位から発表!

5位・・・4位・・・3位・・・2位・・・


呼ばれず・・・・2位にはMAKOTOさんが!

あ~~あ。。。。デビュー戦坊主かな。。。。


1位エントリーナンバー3番!


やった~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


デビュー戦 まさかの部門1位いただけました!

投票してくださった方々、ならびに主催者様!


ありがとうございます!

苦悩の三年間でしたがやっぱ嬉しいです!


まだ進化しますので見守ってくださいね!




妥協のセッティングを次のイベントまでには何とかしますね・・・


次は!


行くぜ!山梨県!

スペシャルステージ!









Posted at 2012/09/03 22:36:24 | コメント(45) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】 http://cvw.jp/b/754625/43296966/
何シテル?   09/23 14:10
まだまだ病気は治らないw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CLS550 後期LEDテール装着② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:01:09
Pertronix製イグナイター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 02:12:17
最終型テールランプ交換、バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 04:01:42

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
オトナなさっぱりユーロ風 テーマはやり過ぎないw
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
通勤禁止命令の快速号w
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
フル後期仕様の通勤快速号!
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
威圧感と走りは素晴らしいです♪

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation