2011年05月18日

クラシックな意匠の時計を作り続けてるブランド【CHRONOSWISS(クロノスイス)】
彼らのコンセプトは、
1生モノの高級時計をせっせとお金を貯めて、よ-やく買ってもらうのではなく、
安価で提供し、お客様に何本もコレクションして欲し-のだと言う。
なので、
見た目や機能は高級ブランドのそれに匹敵する仕上げにしつつも、
搭載するム-ヴメントを廉価版などにしてコストを下げ、企業努力している。
しかし今回紹介するのは、異色の限定モデル・・・
時計の世界では、針がインデックスを指し示す「アナログ式」の表示方法に対して、
ディスプレイに数字を表示する方式を「デジタル式」と呼ぶ。
一般的にデジタルウォッチといえば、液晶ディスプレイに羅列された数字を想起するユ-ザ-も多いだろ-が、
機械式時計の場合は内蔵された回転ディスクによって小窓に数字を表示することが多い。
クロノスイスのデジタ-も、内蔵された回転ディスクによって、“時”と“分”と“秒”を表示する。
ただし、12時位置に備えられた“時”表示は、1時間ごとに瞬時に数字が切り替えられる。
一見すると非常に斬新な表示方法に思えるが、
このよ-な意匠は1930年代の機械式黄金時代にすでに見られたものである。
クロノスイスはかつて隆盛を誇ったこの機械式デジタルモデルを、現代に蘇らせたのだ。
しかも、栄華をきわめた当時と同様、クロノスイスはこのデジタルモデルに、美しいレクタンギュラ-シェイプを与えてくれた。
さらに同社がこだわったのは、角型のケ-スフォルムに対して、角型のム-ヴメントを搭載すること。
現代の時計界では、角型のム-ヴメントを見つけることは非常に難しい。
供給自体も少ないため、一般的な時計メ-カ-は角型ケ-スに対して、
丸型のム-ヴメントを搭載するのが通例となっている。
クロノスイスというブランドのこだわりが尋常ならざるレベルにあることは、
この1点を持ってしても容易にわかるというものだ。
こうして希少なフル-リエ製角型ム-ヴメントCal.FEF130(1930年代製デッドストック)を搭載したデジタ-は、
世界限定999本のリミテッドモデルとして、2005年に登場した。
SSケ-スはラインナップせずに、18Kケ-スのみの展開で的を絞り、
在りし日の高級時計のユニ-クな姿を現代の時計ファンに披露してくれたのである。
CHRONOSWISS DIGITEUR
Cal.FEF130(毎時1万8000振動)。手巻き
40時間パワ-リザ-ブ。
ケ-ス縦45.5mm×横27.7mm。
18KWGケ-ス。クロコダイルストラップ。日常生活防水。126万円。
限定品にもかかわらず、30~50%offでまだまだ市場に出回っている・・・
是非こ-ゆ-時計を手にして欲し-ものである。
裏がサファイヤクリスタルガラスのシ-スル-バックになっており、
美し-ム-ブメントの動きが堪能できます!!
詳細画像は愛車フォトギャラリ-にて。
(=з=)v
Posted at 2011/05/18 16:23:22 | |
トラックバック(0) |
時計 | 趣味
2011年05月18日
知り合いの方の
ス-パ-セブンスプリント!!
本人不在でしたので、
無許可で盗撮・・・
しかも -!!
フッフッフ、黙って搭乗もしてしまいました(にやり)
うわ-、狭ッ!! そして低ッ!!!
コックピットは、小柄なワタシでも窮屈デシタ♪
さすが、ピュア・レ-シングカ-や!!
運転してみたいけど
これで公道走るには勇気要りますな~(汗)
危険度100%・・・
(=з=)v
Posted at 2011/05/18 01:10:05 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2011年05月18日
リラックマバス!!
以前は黄色デシタ。
ク-パ-S的(!?)なホイ-ルもキマッテマス・・・
これ乗ったら、ほっこり出来るかな-♪
(=з=)v
Posted at 2011/05/18 00:55:20 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ