• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ういっちのブログ一覧

2012年11月12日 イイね!

ポ-ル師匠!!

ポ-ル師匠!!














ダイバ-シティ-ト-キョ-


あ、テレビでなんか見たコトある・・・
 

中にはフ-ドコ-ト、ショッピングモ-ル的なものが・・・


時間があったから・・・


なんか食べたかったけど


食べませんでした・・・


B級グルメ・・・


きょろきょろしてみましたが


タレントさんにも会えませんでした・・・


バンドメンバ-は通りがかったけど


そう、


実はワタシ


ここへライヴを観に来たのです!!


まさかこんなトコロの地下に


ライヴ会場があろうとは・・・!!?


かれこれ3度目


ワタシが"神"と崇める


御大ポ-ル・ウェラ-師匠さまさまのライヴッ!!! 


UKロック好きなワタシですが、


曲でいうならもっと好きなバンドはたくさんありますが


彼は別格な存在にゃのデス。


そうでなければ


こんなに何度も行きません・・・


いっしょに行った人の中には


(今回のライヴで)東京公演3回目とか


ぜんぶ行ったとか


ツワモノもたくさんいました・・・


今回の師匠のライヴはいつもとちゃいます。


前座があるんです!!


しかも前座で【くるり】


師匠のコアなファンの人達は邦楽あまり聴かない人種にゃので


丁寧に説明してあげました・・・


毎回、違うバンドが前座で行っていましたが、


くるりがイチバンヨカッタと絶賛してました(そりゃそうだ)


しかも


そのあと


くるりは


ブド-カンで


単独公演やる予定になっておりました。
(まだおわってないかもしれませんが)


そんなくるりが前座してくれる存在なのだと認識してくだせい!!


聞いたハナシだと 


セットリストが毎回バラバラだったよ-です。 

 
マニアの会話では


2日目がヨカッタとか


あの日は機嫌がヨカッタとか


横で聞いててテンション上がってまいりました!!


ワタシの行った公演はとゆ-と・・・


正直、期待していた選曲ではありませんでしたが、


それでも師匠のアツイ想いが伝わってまいりました!!





最終公演であった事もあり


まさに終始全力疾走なライヴでした。


いつもだと曲ごとにギタ-交換などで間が空いたりするのが


今回はスピ-ディ-!!


息つくヒマもなかったゼ・・・


アンコ-ルも2回の大盤振る舞い!!


ワタシ思い入れの曲


BROKEN STONES


THE CHENGINGMAN


・・・で締めてイタダキ、昇天ッ!!


いや~、いままででイチバン激し-ライヴだったんではないでしょ-か・・・


54歳とはおもえぬパワ-!!


ステ-ジ上で何度もタバコをスパスパ


全館禁煙じゃないんか-い!!?


ともかくスゴかったっす!!


バンドのメンバ-が若返ったせいもあるのかな♪


その若返ったメンバ-のひとり


ドラマ-の男は


ライヴ終了後、ロビ-で記念撮影に応じてくれてました。


変顔で・・・


こんどはいつ来てくれるのかな?


マニア情報だと「また来年くるゼ」的なコト言ってたそ-です!!!


はは-、ありがたや~


会場出たら


ガンダムがライトアップされてて






美しかったゼ・・・












興味のあるかたは


来年ご一緒しませう


(=з=)v



Posted at 2012/11/12 21:31:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「unimog!! http://cvw.jp/b/754626/44209385/
何シテル?   07/24 16:22
ニャ-ッ !!! 【ういっちの館】へよぉぉぉこそぉぉぉ (ドロロロロ・・・) フランツ・ボナパルタとその朗読会の子供達、通称”赤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4 5 67 89 10
11 12 1314 15 16 17
181920 21 2223 24
2526 272829 30 

リンク・クリップ

(゚∀゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 15:03:28
是非!お試しあれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/01 12:18:37
たま|ω・`)さんのモーリス ミニ マイナー トラベラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 21:52:50

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
マイカ-6台目にして、 たうたう 悲願(!?)のミニク-パ-を所有してしまいまし ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
黒のSiR(VTEC)に乗ってました。 それまではタ-ボ車ばかりでしたが、 コ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation