• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ういっちのブログ一覧

2011年01月14日 イイね!

前足にミカン・・・

前足にミカン・・・







ミカンが好きなのか、

重みが気持ちイイのか、

乗せられてもおとなしくしています(汗)

不思議だニャ-・・・





(=з=)v

Posted at 2011/01/14 01:02:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 猫!! | ペット
2011年01月13日 イイね!

すぱふらんこるしゃんっ!!!




あああ、

ミニがオ-ル-ジュを登っていくうううっ!!!!

ワタシの好きなサ-キットの1つ、ベルギ-のスパ・フランコルシャン・サ-キット。

そこでミニが走ってます。感動っす!!



ホ-ムストレ-トから1コ-ナ-のヘヤピン”ラソ-ス”を下り、壁のよ-な度胸試しの高速コ-ナ-”オ-ル-ジュ”へ・・・

クラッシュ続出なため、年々改修されつつあるスパでありますが、

それでもド迫力です!!!!

いちど走ってみたいの-・・・

この映像を見て知ったのですが、

ホ-ムストレ-ト→1コ-ナ-までは、ゆるやかな上りだったんですね-♪

それからグンッ!!と曲がって、一気に下る・・・

たしかにF1でよくスピンするマシンがいるのもうなずけますね。

オ-ル-ジュで華々しく散っても本望ですわ(にやり)

(=з=)v


Posted at 2011/01/13 20:16:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年01月13日 イイね!

Xデ-!!!

Xデ-!!!







およよよ、

たまたまJapanMINIDAYのHPを開いて見たら、

どっかで見た人物&クルマが・・・(失礼)

いつもご迷惑おかけしているミニ&バグのH社長その人でした。
(写真の2位の人物そして真ん中の車)

話では聞いていましたが・・・

写真は昨年のJapanMINIDAYin筑波での数年に1度お楽しみの【おやじレ-ス】表彰式の1コマ。

おやじレ-スは、JMSAメンバ-が60歳の還暦を迎える年だけ開催される特別アトラクション!!?

998レ-シングミニやチュ-ニングミニ等、性能まちまちの車が10数台で競い合う妙味と、

ゴ-ル直前の駆け引きにご注目。他とはひと味ちがう、ステキなレ-ス。

「おいでよ」と誘われていましたが、結局都合があわず不参加・・・。

本年は4月29日(祝)開催とあるので、今年こそ・・・

ミニ・イベントデビュ-したいとおもいます!!!

その頃には修理おわってるだろ-し。

当たり前ですが、レ-スエントリ-は絶対しません(汗)

観に行くだけです・・・。

早く4・29来いや-!!!!

(=з=)v



Posted at 2011/01/13 18:56:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年01月13日 イイね!

膨大な予算!!?




うちのミニタロ-その後ですが、

先週、

相手の保険屋さんから電話ありました。

(主治医からの)見積もりを見た上で「それでも修理されますか?」と。

彼らの予想をはるかに上回る金額だったよ-で、テンパってました(にやり)

ワタシもその金額を聞かされてちびってしまいました(うそ)

話には聞かされてましたが、

【クラシックカ-扱いの車】を前提に、はじめに徹底的に説明&やりあうのだと!!!

やってくれたよ-です(笑)

もし近所の(ミニの知識のない)修理工場へ持って行ってたら、きっと泣き寝入りしてたコトでしょ-う。

修理自体はまだまだ時間かかるらし-ですが・・・

フフフ、楽しみじゃの-♪

(=з=)v


Posted at 2011/01/13 04:22:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年01月12日 イイね!

スタ-レット!!



ここさいきん、

スタ-レットが走ってるのをよく見かける。

EP82の後期型のやつ。

まだまだがんばってるんだな-・・・と嬉しくなります。

ワタシも免許とって、最初に買ったクルマがスタ-レット!!

EP71【韋駄天タ-ボ】って言われてたやつっす!!

あのルノ-・サンクタ-ボちっくな、ゴツゴツした感じのデザインがツボでした。

社会人2年目の頃で、ちょうど走りを卒業した先輩達から、

ステアリング、タイヤ、ホイ-ル、4点式シ-トベルトなどをいただき、

みるみるパワ-アップしていき、とても愛されたクルマでした。

その後、何台か乗り継いで現在のミニに至るのですが、

今思い出しても、トヨタ・スタ-レットは楽しいクルマだったと漢字マス。

ミニを購入する時も、実はKP61スタ-レットを買おうかとも、ひそかに考えました。

あの軽量・コンパクトボディにFRってのが魅力的デスネ♪

しかしタマがなかなかないのと、内装がかなりボロイ(失礼)のと、

維持(修理)費がかかりそ-な将来的なコトを考え断念・・・。

ま、ミニにも相当¥つぎこんでますけどね(汗)

いつかゲイツ級に金持ちんなったら、ミニも1台と、KP是非所有したいっす!!!

1300クラスのちびっ子ギャング的クルマも、

タ-ボ車も、

マニュアル車も、

だんだんなくなっていき、さびし-の-・・・

(=з=)v


Posted at 2011/01/12 01:58:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「unimog!! http://cvw.jp/b/754626/44209385/
何シテル?   07/24 16:22
ニャ-ッ !!! 【ういっちの館】へよぉぉぉこそぉぉぉ (ドロロロロ・・・) フランツ・ボナパルタとその朗読会の子供達、通称”赤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 4 56 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

(゚∀゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 15:03:28
是非!お試しあれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/01 12:18:37
たま|ω・`)さんのモーリス ミニ マイナー トラベラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 21:52:50

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
マイカ-6台目にして、 たうたう 悲願(!?)のミニク-パ-を所有してしまいまし ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
黒のSiR(VTEC)に乗ってました。 それまではタ-ボ車ばかりでしたが、 コ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation