• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ういっちのブログ一覧

2011年04月18日 イイね!

世界が注目、日本の小学生ッ!!!!




驚愕デス!!

昨晩【やべっちFC】で紹介されてました。
 
あのFCバロセロナも現在触手を伸ばす、注目のス-パ-小学生!!?

YouTubeで検索したら出てきましたので、ご紹介します。

とにかくヤバイっす-!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

何を食ったらあんなんなるのか?教えて欲し-です(汗)

ワタシでも防ぎ切れないないかもしれません・・・

とにかく異次元のボ-ルコントロ-ル。

あまりにも世間とのギャップで、

今後テングになったり捻じ曲がった生き方にならないよ-に、切に祈っております。

どっちかって-と、フットサル向きかな-♪

(=з=)v



Posted at 2011/04/18 21:32:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | フットサル系!? | スポーツ
2011年04月18日 イイね!

イマイチ君。

イマイチ君。












名門ア-セニャル(注:ア-セナル)所属、

ただいまオランダ・フェイエノ-ルトへ貸し出し中の宮市亮くんが
 
17日のウィレム戦で2ゴ-ル2アシストの大活躍!!!

やんややんや、ひさしぶりに注目の的に!!!?

スポ-ツニュ-スでゴ-ルシ-ンを拝見しましたが、

力のほどよく抜けた、素晴らしい得点でした。

「あれぐらい決めて当然!!」と思う人もいらっしゃるかと思いますが、

あのポジションに居た事、

それを大舞台で確実に決めきった事実はとてつもなくデカイ!!!

香川同様、タイプも似てるがイイ流れである。

あのイマイチ君にも是非見習ってもらいたいもんです・・・

ミヤイチ君はア-セナルのパスサッカ-にも、きっと順応できますよ-♪

早く戻ってこいや~

(=з=)v


Posted at 2011/04/18 20:19:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | フットサル系!? | スポーツ
2011年04月18日 イイね!

めぐリ-ズ-ム♪

めぐリ-ズ-ム♪










ホットアイマスク【めぐりズム】

誰かにもらった1つを、ここぞ!!と使ってみました。

さいきんブログアップしすぎで目イタイので・・・

約40℃の心地よい蒸気が10分程度続き、大切な目と目元をやさしく包み込みます。

それはまるで、目の“蒸気浴”。

1日の緊張感から解き放たれて、気分まで奥からじんわりほぐれていきます。

以前、テレビでケンコバが「瞬眠出来る!!」と、めっちゃアピ-ルしてました!!!
(期待大!?)

さっそく付けてみると、

マスクの熱がじわじわじわ-っと、まぶたに心地イイっす。

結局、寝れずにマスク冷めてしまいましたが(汗)

これは気持ちええ~

寝るのにお金かけるのは贅沢じゃの-♪

(=з=)v
Posted at 2011/04/18 19:44:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | おすすめ | その他
2011年04月18日 イイね!

上げ潮!!

上げ潮!! 















キタゼ・・・

頼むぞよ- ↓

(=з=)v


総務省が告知していた『地上デジタル完全移行』の7月24日まで、あと100日となった。
その一方、東日本大震災で甚大な被害を受けた岩手県、宮城県、福島県の被害状況等の確認・検討を行っており、状況によっては3県のみならずその他の都道府県もアナログ放送終了時期が延びる可能性も。
とはいえ、当初の予定どおりに移行してもいいように、“地デジ化”の準備をしておいたほうが良さそうだ。

【写真】あと100日で任務終了? “地デジ推進大使”を務める各局の女子アナ

総務省が2010年12月に行った調査によると、
地上デジタルテレビ放送対応受信機の世帯普及率は94.9%。
県別で見るともっとも普及しているのは三重県の97.8%で、次いで岐阜県(97.4%)、新潟(97.3%)。
アナログ放送終了延期を視野に入れ確認作業が行われている3県は、
岩手県が93.3%、宮城県が90.7%、福島県が93.9%だった。

当初の予定ではきょうから100日後の7月24日正午に“お知らせ画面”が映し出され、
同日の深夜12時にアナログ放送が終了。全国一斉に地上デジタル放送へ移行する予定だった。
総務省ではWebサイトや問い合わせセンタ-などで受信方法、支援策などのサポ-トを行っている。

Posted at 2011/04/18 06:07:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | カルチャ- | 暮らし/家族
2011年04月18日 イイね!

怪鳥タッタカタ-!!

怪鳥タッタカタ-!!








ちょっとわかりにくにのですが・・・

写真のこの鳥、

なんて名前か?みなさん知ってマスカ?


タッタカタ-!!です(汗)


誰が何と言お-と、このネ-ミング。

タッタカ走ります。

あたたかくなってくると出没します。

あまりの俊足ぶりに、うまく撮れませんでした・・・

車で轢きそ-になるコトもあるので注意ッ!!

目撃したら

「あっ、タッタカタ-!!だ」って声を出すと、
(たけちゃんマン的に)

元気でま-す♪

(=з=)v


Posted at 2011/04/18 05:46:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | カルチャ- | 暮らし/家族

プロフィール

「unimog!! http://cvw.jp/b/754626/44209385/
何シテル?   07/24 16:22
ニャ-ッ !!! 【ういっちの館】へよぉぉぉこそぉぉぉ (ドロロロロ・・・) フランツ・ボナパルタとその朗読会の子供達、通称”赤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

リンク・クリップ

(゚∀゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 15:03:28
是非!お試しあれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/01 12:18:37
たま|ω・`)さんのモーリス ミニ マイナー トラベラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 21:52:50

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
マイカ-6台目にして、 たうたう 悲願(!?)のミニク-パ-を所有してしまいまし ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
黒のSiR(VTEC)に乗ってました。 それまではタ-ボ車ばかりでしたが、 コ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation