• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ういっちのブログ一覧

2012年11月13日 イイね!

センチ!!

センチ!!















あ・・・
























いっぱい売っとる・・・







































































これみると






































思い出すな・・・




















































ハマニャコ・・・











































もち去年・・・



(=з=)v




Posted at 2012/11/13 22:42:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | おすすめ | 旅行/地域
2012年11月12日 イイね!

ポ-ル師匠!!

ポ-ル師匠!!














ダイバ-シティ-ト-キョ-


あ、テレビでなんか見たコトある・・・
 

中にはフ-ドコ-ト、ショッピングモ-ル的なものが・・・


時間があったから・・・


なんか食べたかったけど


食べませんでした・・・


B級グルメ・・・


きょろきょろしてみましたが


タレントさんにも会えませんでした・・・


バンドメンバ-は通りがかったけど


そう、


実はワタシ


ここへライヴを観に来たのです!!


まさかこんなトコロの地下に


ライヴ会場があろうとは・・・!!?


かれこれ3度目


ワタシが"神"と崇める


御大ポ-ル・ウェラ-師匠さまさまのライヴッ!!! 


UKロック好きなワタシですが、


曲でいうならもっと好きなバンドはたくさんありますが


彼は別格な存在にゃのデス。


そうでなければ


こんなに何度も行きません・・・


いっしょに行った人の中には


(今回のライヴで)東京公演3回目とか


ぜんぶ行ったとか


ツワモノもたくさんいました・・・


今回の師匠のライヴはいつもとちゃいます。


前座があるんです!!


しかも前座で【くるり】


師匠のコアなファンの人達は邦楽あまり聴かない人種にゃので


丁寧に説明してあげました・・・


毎回、違うバンドが前座で行っていましたが、


くるりがイチバンヨカッタと絶賛してました(そりゃそうだ)


しかも


そのあと


くるりは


ブド-カンで


単独公演やる予定になっておりました。
(まだおわってないかもしれませんが)


そんなくるりが前座してくれる存在なのだと認識してくだせい!!


聞いたハナシだと 


セットリストが毎回バラバラだったよ-です。 

 
マニアの会話では


2日目がヨカッタとか


あの日は機嫌がヨカッタとか


横で聞いててテンション上がってまいりました!!


ワタシの行った公演はとゆ-と・・・


正直、期待していた選曲ではありませんでしたが、


それでも師匠のアツイ想いが伝わってまいりました!!





最終公演であった事もあり


まさに終始全力疾走なライヴでした。


いつもだと曲ごとにギタ-交換などで間が空いたりするのが


今回はスピ-ディ-!!


息つくヒマもなかったゼ・・・


アンコ-ルも2回の大盤振る舞い!!


ワタシ思い入れの曲


BROKEN STONES


THE CHENGINGMAN


・・・で締めてイタダキ、昇天ッ!!


いや~、いままででイチバン激し-ライヴだったんではないでしょ-か・・・


54歳とはおもえぬパワ-!!


ステ-ジ上で何度もタバコをスパスパ


全館禁煙じゃないんか-い!!?


ともかくスゴかったっす!!


バンドのメンバ-が若返ったせいもあるのかな♪


その若返ったメンバ-のひとり


ドラマ-の男は


ライヴ終了後、ロビ-で記念撮影に応じてくれてました。


変顔で・・・


こんどはいつ来てくれるのかな?


マニア情報だと「また来年くるゼ」的なコト言ってたそ-です!!!


はは-、ありがたや~


会場出たら


ガンダムがライトアップされてて






美しかったゼ・・・












興味のあるかたは


来年ご一緒しませう


(=з=)v



Posted at 2012/11/12 21:31:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

中も外見も・・・

中も外見も・・・











以前、


ひざにツギハギをしてもらった


スキニ-ジ-ンズですが、


こんどは


反対側のヒザコゾ-に穴が開いてしまいました(汗)


これはもう


ツギハギ師匠に治してもらうしかありません・・・


で、


彼の経営するイタリア古着のお店へ。


ちょうど秋冬モノが入荷したお知らせをいただいていたので


行かねばとおもってたとこでした。


ジ-ンズの補修をタダでやってもらって帰るわけにいかんので


とりあえず店内を物色・・・


ワタシの普段着は


ここでゲットしたモノがタイヘンお世話になってます!!


フレッドペリ-や


ラコステのポロシャツがお買い得デシタ。


ぜんぜんイタリヤンじゃね-し・・・


基本、チョイスは、


まずサイズありき!!


どんなにカッコイイデザインでも


サイズが違ったらぜったい買いません・・・


あとは


現在所有の服達と融合して着こなせるか?考えます。


あとは


素材、デザイン、お値段となってきます・・・


できれば安いにこしたことはありませんが、


10年着る覚悟が決まれば、


多少高価でも決断する時もあります。


それに叶ったアイテムが写真のセ-タ- ↓





¥680だす。


ちなみにひじのツギハギは


もともとこうゆうデザインらし-です(ほっ)


レジで会計のおに-さん曰く


おシャレなブランドのセ-タ-なのだと教えてくれました。


へええ~


そ-ゆ-の、ぜんぜんワカリマセン・・・


そうこうしてるうちに


店長(ご友人)登場!!


本題に入ります。


作業開始。


「反対側のツギ見事ですね-!! 誰がやったんですか♪」


オマエがやったんやろ~


自画自賛・・・


買ったセ-タ-もそうですが、


このお店にはあまり高価なモノは置いておりません。


破格で販売してます。


たまにマフラ-ただでくれます。


経営ダイジョ-ブかな・・・


去年やったか? 川口のイオンモ-ル内に2号店オ-プンしました。


女性モノのほ-が圧倒的に多し!!


http://www.madeineuro.net/


興味ある方はのぞいてみてクダサイ。

(=з=)v


関連情報URL : http://www.madeineuro.net/
Posted at 2012/11/11 08:51:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

もと-い!!

もと-い!!









数年ぶりに


アメゾンではなく


モノホンAmazonで


買い物することになりました・・・。


これまで


パスワ-ドを忘れてもうて


アクセスできずに暮らしていたのですが、


モ-モ-さん1号開設により


あらためて挑戦しましたとさ・・・。


ムムム、結局パスワ-ドが判明せず


あたらしいパスワ-ドに変更・・・


これでヨシ、ぽちっとな。


タ-ゲットの品物はこれ↓




ミュ-ジックフェス【AIR JAM】の2011年の模様のDVDですが、


ただのライヴ゙映像とちゃいます。


ある意味、大事件的作品デス!!


3/11に大震災があって、


これまで


イロイロなミュ-ジシャンが復興ライヴをやってまいりました。、


また


「元気になってもらいたい!!」という想いから、


限定で復活したバンドも多々・・・


ハイスタもまさにこの時だからこそ3人が1つになれ、


このライヴをきっかけに活動再開できたのでした。



ライヴの終盤 

「今日でおわりじゃない、(今後も)続けよう!」

最期には 

「来年また会おう!」 と宣言、



その宣言どおり


2012年は9月に石巻で開催!!


その模様を


たまたまスカパ-の無料期間に魅入ったのをきっかけに


はまってしまいました・・・


ハイスタが活動休止したかしないか?頃


先輩にすすめられ


聴きだしましたが、


映像としてはいままで見たことがなく、


どんな奴等なのかもよくわかりませんでした・・・


曲もさることながら、その圧倒的な存在感!!


ウマイ下手を超越したカッコよさっす!!


こんなバンドが日本にまだいたのか・・・嬉しくおもいました。











メンバ-同士の感慨深さ、観客の待望も伝わる、素敵なDVDだす。


コアなファンの方はどうおもってるかわかりませんが、


ワタシは今の3人が好きですね。





基本、個々の活動がメインですが、


新しいアルバムを作るとか作らないとか・・・


おとといの晩に発注して


今日とどきました。


さすがアマゾン


はや~い


やす~い


すげ~


兎に角擦り切れるまで観ます!!


なので


浜名湖いけません・・・


ごめんなさい・・・


(=з=)v




Posted at 2012/11/11 00:44:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | ショッピング
2012年11月10日 イイね!

聖地フジテレビ!?

聖地フジテレビ!?

















おお-!!


お・だ・い・ば-!!


は、はぢめて来たゼ・・・


おのぼりさんだゼ・・・


ほんとにいるゼ、ガンダム!!




みんな上眺めて写真撮ってるゼ・・・


ブッチャ-しまくりだゼ・・・


今なら・・・





花ガンもいるゼ!!


実はワタシ、


ガンダムを見にきたわけでわありません・・・


カトパンや生野アナの出待ちしにきたワケでもありません・・・


この中に用事あってきたのです・・・





実は


この中には・・・










































つづく!!














ちなみに・・・



アムロのかわりに出撃するので



ハマニャコ行けません・・・


(=з=)v


Posted at 2012/11/10 00:02:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | チャレンジ!! | 旅行/地域

プロフィール

「unimog!! http://cvw.jp/b/754626/44209385/
何シテル?   07/24 16:22
ニャ-ッ !!! 【ういっちの館】へよぉぉぉこそぉぉぉ (ドロロロロ・・・) フランツ・ボナパルタとその朗読会の子供達、通称”赤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4 5 67 89 10
11 12 1314 15 16 17
181920 21 2223 24
2526 272829 30 

リンク・クリップ

(゚∀゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 15:03:28
是非!お試しあれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/01 12:18:37
たま|ω・`)さんのモーリス ミニ マイナー トラベラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 21:52:50

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
マイカ-6台目にして、 たうたう 悲願(!?)のミニク-パ-を所有してしまいまし ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
黒のSiR(VTEC)に乗ってました。 それまではタ-ボ車ばかりでしたが、 コ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation