• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけンダーのブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

ふりぃ~だむオフ会に参加してきました!

ふりぃ~だむオフ会に参加してきました!昨日は滋賀県の某所で行われた、ふりぃ~だむオフ会に参加してきました。

いつもはオフ会場へ単独で乗りこむのですが、みん友さんのだいさんから愛知組で集まって行きませんか?と誘いが有り、御在所SAで集合することに。

合計6台でいざオフ会場へ!

亀山ジャンクションまで6台仲良く走行。

が、しかし、新名神へ入ったところで追い越し車線を走る1台の35GT-Rが・・・。

自分たちの横を通り過ぎた瞬間に、あるみん友さんのやる気スイッチがオンに(笑)


そこから甲南SAまでは自分を含めてやる気全開でした\(゜ロ\)(/ロ゜)/エライコッチャ

特にトンネルの中ではあるみん友さんのフィットの排気音が素晴らしい音を轟かせていました(爆)

そんなこんなで11時前に会場へ到着。

既にたくさんのフィットが! 今回はお初の方が多く、初めて拝見するフィットが多かったので、とても興味深かったです。

自己紹介後はいつものフリータイムで写真を撮ったり、お初の方とお話したり、コンビニへカップ麺用のお湯をゲットしに行ったり~(笑)

4時過ぎに解散となり、2次会のファミレスへ。

昨日は雪がちらつく天気だったので、ファミレスの暖房と食事後の満腹感で徐々に眠気が・・・。

2次会の解散後は行きと同じルートで帰ったのですが、行きよりも遠く感じたのは自分だけでは無いはずです(爆)

そんなこんなでホントに楽しいオフ会でした(*^^)v ←来月にはもう?!  

昨日オフ会に参加されたみなさんお疲れ様でした!











最後に。

























・・・近いうちに重大な発表をする・・・と思います・・・。


Posted at 2012/01/30 18:23:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月19日 イイね!

ついに…。


今年からフジテレビの地上波ではF1の中継、放送はしなくなるみたいです…(泣)

そのかわりにBSフジでこれまでの地上波の放送時間帯よりも見やすい時間帯に放送するとか…。

確かに日本GPの冠スポンサーから降りていたし、地上波での放送も無くなるかもと噂されていましたが…。

まだCSの有料放送に一本化されてしまうよりはマシなのかな…(-.-;)

Posted at 2012/01/19 23:14:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月06日 イイね!

ホンダの初売り(^^)v

ホンダの初売り(^^)v少し遅くなりましたが、みなさん明けましておめでとうございます。

今日は福袋を貰いにホンダのディーラーへ行ってきました。

担当の営業さんとあいさつを交わして、たわいのない話をしつつ営業さんからNBOX試乗してみますかと言われ、ワクワクしながら試乗へ!(^^)!

試乗車はNBOXのカスタムだったのですが、フロントマスクがいかつくて迫力十分でした!
ヘッドライトがプロジェクター式で三連になっているので、イカリングを入れたら良いだろうなぁ~。

乗りこんでみるとまたびっくりで、後席がとにかく広い!足を組んでも前席に届かない~!
インテリアも軽自動車とは思えないほど質感が高くて本当に驚きでした。他にもプッシュスタート式スイッチや両側パワースライドドアなどまさしくフル装備でした。

走りだしてみるとエンジン音こそややうるさいですが、CVTを採用しているだけあってスムーズな走りでした。背が高い車なので、カーブで曲がるときはロールが大きいかなと思いましたがサスペンションが良い仕事をしているのか、ロールは少なめでした。 以前家の車でタントに乗っていた時にはサスペンションが柔らかすぎる?のか曲がるときのロールが大きかったので、こんなに違うのかとこれまた驚きました。

今年の秋には東京モーターショーに出展されていたNコンセプト4が市販化されるので楽しみですね~。
N360ならぬN660で登場するのかな!?

去年免許を取った妹がライフが欲しいなと言っているので、上手いこと誘導してNシリーズを・・・^m^ニヤリ

今日一番の目的だった福袋にはアシモのブランケットやたい焼き、ラップなんかが入っていました(^^♪
Posted at 2012/01/06 14:02:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月29日 イイね!

今年一年のこと。

今年一年のこと。みなさんこんばんは。

今年もあと少しで終わりですね~。

今年は1月の滋賀県で行われたあけおめオフから始まって、4月に愛知県、5月には石川県、11月には岐阜県でオフ会と東西南北のフィットのオーナーの方と交流することが出来て本当に有意義な時間を過ごすことが出来て本当に良かったですo(^-^)o

しかし、肝心の自分のフィットはこの1年間でほとんど進化できず…orz

来年こそはっ!(笑)

夏には普通自動二輪の免許を取得してバイカーの仲間入りを果たしました。

まだ免許を取っていないのにバイクを契約してしまったのも今では懐かしい(笑)

免許を取ってからは暇さえあれば当てもなく走り回って、気が付けば走行距離が4ヶ月で2300キロに( ̄○ ̄;)

来年の会社の夏休みには、会社のツーリング仲間と一緒にフェリーで北海道に渡ってロングツーリングを計画中なのでますます走行距離が伸びそうです。

バイクに乗るのは楽しいですが、冬の寒いときにはやっぱりフィットが1番ですね(^з^)

とまあ、今年もいろいろありましたが、来年も楽しく良い年になればいいなぁと…。

長々と書きましたが、みなさん来年もよろしくお願いします♪

良いお年を!

Posted at 2011/12/29 18:38:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月19日 イイね!

ふりぃ~だむオフ会に参加してきました!

ふりぃ~だむオフ会に参加してきました!今日はとある某所で行われたふりぃ~だむオフ会に参加してきました。

あいにくの雨模様でしたが、会場に到着すると既に何台かのフィットが到着していました。

11時前になると30台近くのフィットが集まり自己紹介タイムへ。

自分は最近バイクにお熱で、フィットに目新しい弄りが無いのでアピールポイントに困りました(汗)
次のオフ会までには何か新しい物を入れたいな~(>_<)

自己紹介の後はのんびりとフリータイム。久しぶりにお会いする方や、お初の方と色々お話することが出来て本当に楽しい時間でした♪

みなさんが持ち寄った景品のくじ引きタイムでは、中々呼ばれずにハラハラしながら自分の番号が呼ばれるのを待っていました(爆)

楽しい時間はあっと言う間に過ぎて、二次会のファミレスへ。
雨に濡れて冷え切った体で飲むコーンスープは本当においしかった!(笑)

食事後に自分は帰宅しましたが、三次会のナイトオフに参加した方はまだオフ会中かな??

最後にオフ会を企画してくださったくろとらさん、参加されたみなさんお疲れ様でした(^^ゞ

Posted at 2011/11/19 20:35:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

たけンダーです。よろしくお願いします(*^^)v アウトランダーPHEVでエコで楽しいカーライフを送ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V8 終焉の始まり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 12:30:01
不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 19:55:39
YOKOHAMA AVS MODEL T5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 21:19:42

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
7台目の愛車はアウトランダーPHEVです🙋 お家で充電出来る環境になった事で購入に至り ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
6台目の愛車はスライドドアのやつになりました🙋 2022年8月6日お別れしました🥲 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
初のハイブリッド・初トヨタと初続きな車となりました。 GR SPORTの実力やいかに? ...
レクサス NX レクサス NX
NX300 I-package 2WD ・ソニックチタニウム・内装色ダークローズで201 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation