2011年09月30日
こんばんは
かず丸?です。
今日はハードな一日でした。
まず、野球に行くために朝5時起床ww
軽く2時間汗を流して・・・・
9時過ぎには・・・虎ビアいじり・・
で・・見事・・・ハロゲン化に成功www普通逆ww
んで軽くご飯休憩(;´ρ`)
二時ごろ市役所に向かって移動・・・・久々の・・・・チャリw
これが一番疲れた原因ではww
かなりヘトヘトで市役所に
到着!
市民課で仮ナンバーを借りて・・・また・・・
チャリ
案外簡単な手続きで終了ッ
その後速攻、クルマ屋さんに電話してGO
電話では見積もりだけだったのですが・・ナンバーも5日で返さなきゃいけないので
そのままあずけてきましたww
ライトの件も事例があるらしくて・・・まぁあそこなら大丈夫でしょう(´∀`*)
意外とHID外さなくてもよかったかもw
と言うことで疲れました。
今日は↓を聞いて寝ますw

では(;´ρ`)
Posted at 2011/09/30 23:15:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年09月29日

こんな物をGETしました笑
HB3の車両側のコネクタです。
これでHIDからハロゲンに戻せます。
という事で、車検がイケるはず…
H1バルブも家をあさったら出てきたのでラッキーみたいなヾ(@⌒ー⌒@)ノ
という事で、明日は野球やって、役所で臨証借りて、クルマいじって、クルマ屋さんに電話して……
忙しいです笑
頑張ろう\(^o^)/
Posted at 2011/09/29 20:58:50 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2011年09月23日
今日は走り納wを行なってきたかず丸です。
暇だったのでみん友の←きみ←さんに電話したら、宮ヶ瀬にいるとのことなので出発(^^♪
考えてみたら夏になってから全然、行かなくなっちゃいました
前はあれほど行ってたのに・・・・(´∀`*)内緒
まぁそんなことはさておき・・・・・ついに・・・・・ついに・・・・・ついに
公開致しますw
虎ビア君ですw
既にバンパー外れてるっていうw
サービスでもう一枚w
エンジンが多少見えてますが・・・それはまた今度w走れるようになってからでw
ちなみに何をしたかというとHIDがどのように付けられているか確認をしただけです。
で、案外ハロゲンに戻すのは難しくないと分かりました。
Hiを戻すには純正のコネクタが必要ですが・・・・
まぁこれで車検は大丈夫そうですw
それにしてもいろいろなモノが綺麗についてますねw
さすがプロの仕事といったところでしょうか
何個ものバラストが綺麗に付いてました。w
昔、自分がやったのとは大違いw
55wに75wに55wにwwww
計、6個が付いてるしwww
夜道は安心な車です
そんじゃぁまた(o・・o)/~
Posted at 2011/09/23 23:20:07 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2011年09月22日
私の虎ビアの公道を走れるリミットが明後日になりました
買ったばかりですが少し早めの冬眠に入ります笑
自陪責の期限はまだ多少あるので・・・・まぁ市役所に行けばなんとか走れるようになります。車検の期限と自陪責の期限って違うんですね謎←まさか間違ってる
結局、車検はいつものお店でやってもらおうかなと考えています・・・・・または・・・・
ちなみに今回、見積もりを出して頂いたお店は、ヘッドライトを直したとしても触媒が純正じゃないだけで付いていないと同じ扱いなのでやめました。
別に、社外でも純正同等の機能はありますし、ちゃんとメーカーの試験書類もあるので大丈夫なはずなのですが・・・・
あまりそうゆうのに詳しくないみたいです(;゚Д゚)!やっぱりって感じですが
それにしてもS15のヘッドライト高すぎ・・・
○○オクでも安くても3、4万・・・・
アホくさ
それにしても今回、クルマを乗り換えるにあたり、いろいろツーリングの計画を立てて頂いたみん友の方には本当申し訳ありません
それと、もしかしたら30日のジムカーナにも間に合うかなと考えていましたが・・・無理でした笑
でも幸い、私の周りには整備士もいますし走り屋先輩、いろいろ協力してくれる仲間もいるので何とかなるかなと考えています・・・
なにがなんでも車検通してやる !
てか大げさに言ってますがライト直せばいいんだよねぇっていう。爆笑
あ、ちなみに光軸の検査ってハイビームだけでしたよね?
一応、自分も整備士免許持ってるくせに実務経験のないヘタレですので笑
最近、いろいろ忘れてきたし・・・orz
Posted at 2011/09/22 21:30:29 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2011年09月20日

うーん…
トラビアくんの車検は一筋縄では行かないようですね笑
まさかのヘッドライト……
あと触媒……
でも書類有るから問題ないはずなんだけどね!
ライトどうしましょうかね↓↓
はぁ~
検切れになるとめんどくさいな
なんとかしなきゃ_φ(・_・トホホ
Posted at 2011/09/20 20:34:49 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記