• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月12日

新型INFINITI?SKYLINEは、ホントに高いのか・・・?

新型INFINITI?SKYLINEは、ホントに高いのか・・・? まぁ、¥4,496,100~¥5,537,700の価格そのものを見ると、誰もが「チョッチ高いんじゃね?」って思いがちww






ならば、同じく6気筒3.5ℓ自然吸気エンジン+1モーターのハイブリッドで、かつ同等サイズのクルマと価格を比較すると・・・



LEXUS GS450hは¥7,040,000~¥8,040,000



NISSAN FUGA HYBRIDは¥5,397,000~¥6,350,400


あら、競合車よりもお安いじゃん☆


しかも、最先端の先進技術が満載~♪


ちなみに・・・



¥4,800,000~¥5,380,000のLEXUS IS300h






¥4,100,000~¥5,430,000のTOYOTA CROWN HYBRID


は、ともに4気筒2.5ℓ自然吸気エンジン+1モーターのハイブリッドなにょで、ハッキリ言って格下★


・・・ま、「高い?」か「安い?」かってのは、そーゆ~ことなんですよwww


もお「MARK Xがライバル!」の時代は終わったんですね、きっと☆
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2013/11/12 00:44:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

眠たい
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2013年11月12日 1:09
こんばんにゃ♪

激しく【イイね!】。

世界初!、日本初!、日産初!が満載だと聞いてます。

忘年会で素人にもわかりやすく詳しく教えてくださいませ<(_ _)>。
コメントへの返答
2013年11月13日 1:25
こんばんは♪

ありがとうございますm(_ _)m

了解致しましたっ(^o^)/

純米、吟醸、純米吟醸、純米大吟醸の美味さの違いを詳しく説明させていただきます<(_ _)>
2013年11月12日 1:10
実車みるとクオリティ上がっててフーガと共通パーツ多くてランフラットやらカメラやら付いてて、高いの納得はできるのですが。。
次のフーガは据え置きでお願いします。日産に戻れなくなりそうで(^^;)
コメントへの返答
2013年11月13日 1:24
MARK XからLEXUSを飛び越えて、高級輸入車御三家のBENZ,BMW,AUDIと肩を並べることが、スカイラインの宿命だったんだと思います☆
余程どMでない限り、弟に抜かされて黙っている兄貴はいないと思いますよ(^o^;)
2013年11月12日 2:21
割りに安いのかも知れませんが…

この価格ではさすがに買えませんw
コメントへの返答
2013年11月13日 1:16
V36からのレベルアップはハンパない・・・

右に同じく~(ToT)ノシ
2013年11月12日 7:47
クルマはお安いです。

人を乗せ
快適なエアコン
好きなミュージック
たまにはサーキットにドライブ

ハンディキャップのある方には
遠くが近くなる

確かにお財布の中身はカルくなりますが…

いろんな意味でお得です。

スカイラインに乗ろう(^_^)v
僕は現状維持ですが。


コメントへの返答
2013年11月13日 1:56
こんばんは♪

スカイラインは確かにそうですね☆

車型によっては、「動く」書斎やリビングルーム、はたまたラ○ホになったりww

公共交通網が発達していない地方では、老若男女が生活の足として必要に

・・・なりますが、得られるものは多いですね♪

トータルで考えると、きっとお得です。

乗り続けましょー(^o^)/
しゅんさんのバヤイ、現状が凄すぎですwww


2013年11月12日 8:48
説得力が有りすぎですw
絶対的価格は高いですが、装備・走りがそれに見合うモノを願っています。

V36も購入時に”高っ!”と思いましたが、6年半楽しませて貰って良い買い物をしたと思っています。
コメントへの返答
2013年11月14日 0:07
ありがとうございますm(_ _)m
きっと、高いお金を払って買われたお客様の期待は裏切らないと思いますよ☆

まったく同感です、年末に3回目の車検を迎えますが、間違いなく乗り続けると思います♪
2013年11月12日 8:50
素晴らしい説得力(^_−)−☆

…が、手が届かないのが現実。。
またクラス上がっちゃったなぁ。

日産マーク最後となってしまったV36
良くも悪くも型落ちではありますが…
乗り続けるのが宿命…かなσ^_^;
コメントへの返答
2013年11月13日 2:15
あざーっす(^o^)/

スカイラインは今や海外の方が売れてるから、対抗は国産車から高級外車にシフトだねww

家電製品、パソコン、デジタル一眼カメラ、スマートフォンなんかの方が早く型落ちしちゃうんだから、免疫あるでしょ?(^m^)
2013年11月12日 9:51
こんにちは!

クラウンに比べて絶対安いですよ。
エンジンもそうだけど、装備、安全デバイスは一ランク上ですね。
というかをクラウンが割高なんでしょう!

一番気になるのは、幅がでかい事ですね!1800は凄く楽です。
コメントへの返答
2013年11月13日 2:27
こんばんは♪

クラウンは日本庶民の憧れのクルマ、初代誕生から現行モデルまで「日本専用車」なのが、割高の理由かも知れないですね。

ただ、高級外車にはクラウンではなく、LEXUS LSを造って対抗できるところが、トヨタさんの凄いところだと思いますよww
2013年11月12日 10:17
あと2万で555万円家が建てるじゃぁありませんか!

E52でコミコミ500万しましたから、これはまた記録更新です!うちの大蔵大臣が・・・。

ついでにウイングロードもハイブリしてもらいねいでしょうか、さらにADバンのEV化も
そうすれば仕事も増えますので前向きに検討します(笑

V36もそうでしたが車としての完成度は高いんですけどスカGの名が合わないんですよね。
コメントへの返答
2013年11月13日 2:42
そのためには、土地代も払っていただかないと無理だす~(笑

大丈夫ですよ、今のエログランドを下取りに出せば、記録更新は免れますよ(爆

群馬県伊勢崎市に在る「六連星」の「伝説」というクルマから、ついにワゴンが消えますからねぇ、EV仕様が発売れてもきっと商売にならないような気がwww

日本よりも海外で売れるクルマになっちゃったのが、その原因なんだと思いますよ★
2013年11月12日 15:51
みなさ~ん!Cityさんが、買ってくれるんだって!!(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年11月13日 2:46
空猫兄貴が御乱心ですよ~、みなさ~ん(ToT)ノシ
2013年11月13日 1:07
遅れて出てくる2リッターターボなら500以内に収まるって言ってましたよ。

実車をじっくり見たけどクラウンよりこっちかな。
コメントへの返答
2013年11月13日 3:09
そんなのが出るんですか?ならば4気筒エンジン?

6気筒3.5ℓオーナーの方は、ご自身の嗜好をダウンサイジングすることは難しいような気が(^o^;)
2013年11月15日 21:08
とりあえず、ふぉるむーさん社内ローンで買ってくださいな
d(^_^o)
コメントへの返答
2013年11月16日 12:44
ふぉるむーさん( ̄□ ̄;)!!じゃないですよ~ww
自宅駐車場だとはみチンになるにょで、ムリだす~( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「富山県の至宝、氷見の寒鰤😋」
何シテル?   01/05 19:10
2006年式SKYLINEオーナー兼ドライバーのCity Forme (シティフォルム)と申しますm(_ _)m ホイールは未だに純正ですが、LSDは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HRS 
カテゴリ:オーナーズ・クラブ
2016/09/06 19:20:38
 
Winners 
カテゴリ:オーナーズ・クラブ
2016/09/06 19:18:30
 
古湯坊 源泉館 
カテゴリ:癒しの地
2016/09/06 19:15:13
 

愛車一覧

日産 スカイライン 伍角龍 (日産 スカイライン)
【ENGコントロールユニット】Mine's VX-ROM (HIGH FLOW THRO ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
5台目にして、人生初のオープン・スポーツ・カー。 オープンでドライブする気持ち良さは、今 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
一応、4台目のクルマ。 3台目のR33 GT-Rがトラックにぶつけられて御釈迦になった後 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
3台目のクルマで遂にGT-R♪ 巷ではR32やR34の方が人気が高いですが、今でもGT- ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation