• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

City Formeのブログ一覧

2016年09月20日 イイね!

ブルーなレイ病、ふたたび…( ̄▽ ̄;)

ブルーなレイ病、ふたたび…( ̄▽ ̄;)




皆さん、こんばんは(^o^)/

近頃、昔に観た懐かしのTVアニメが何故だか妙~にまた観たくなって…

どぉ~~にも我慢が出来なくなったので、厳選して青色光線盤箱をポチっちゃいますたぁ~(^m^)ノシ





『ブラック・ジャック ~Blu-ray BOX~』

1993~2011年製作のOVAシリーズ全12話と、1996年公開の劇場版を収録した5枚組、2014年4月17日発売。

1973~1983年に週刊少年チャンピオンに連載されて人気となった、手塚治虫先生の不朽の名作☆

孤高の天才外科医ブラック・ジャック、カッコ良かったですねぇ~❇

…当時、「大学の医学部を出て医師免許を取らなくても、名医に成れるんだぁ~」って、アホなCityは思ってますたwww

そう、そう、この人無免許なんですのよ~、奥さん( ̄▽ ̄;)ノシ





『はじめ人間ギャートルズ Blu-ray BOX 1』

TVアニメ第1~84話を収録した6枚組、2016年9月28日発売。

『はじめ人間ギャートルズ Blu-ray BOX 2』

TVアニメ第85~134話を収録した5枚組、2016年11月23日発売。

1974~1976年に小学館の学年誌に連載されて人気となった、園山俊二先生の作品☆
同年にTVアニメ化。

ジャンルはギャグ漫画なんですけど、原始時代という設定が斬新でした❇

叫び声が空中で石に変わったり、酒場でバーテンダーが猿に果物を食わせて酒を吐き作らせたり…すべてが型破りwww

中でも、マンモスの厚切りスライスがとっても美味しそうでしたねぇ~✨

…ちなみに、皆さんご存知の一度は食べてみたい「デッカイ骨付き肉🍖」は、この漫画が元祖です✴





『幽☆遊☆白書 Blu-ray BOX 1』

TVアニメ第1~32話を収録した5枚組、2009年10月27日発売。

『幽☆遊☆白書 Blu-ray BOX 2』

TVアニメ第33~72話を収録した6枚組、2009年12月22日発売。

『幽☆遊☆白書 Blu-ray BOX 3<最終巻>』

TVアニメ第73~112話を収録した6枚組、2010年2月23日発売。

1990~1994年に週刊少年ジャンプに連載されて人気となった、冨樫義博先生の作品☆
1992~1995年にTVアニメ化、平均視聴率17.6%,最高視聴率24.7%と空前の大ヒット✴

TV放送時はもう中学生…じゃなかった( ̄▽ ̄;)大人になってますた(^o^;)

魔界から人間界にもぐり込んで来た悪い妖怪たちを、魔界に戻すのが主人公の使命だったかな❔

人間と妖怪,格闘と魔法の組み合わせが斬新で、ワクワクするストーリー展開に引き込まれましたねぇ~✨

…当時は全話観ることが出来なかったので、ラストが楽しみ(^m^)





『「じゃりン子チエ」 Blu-ray BOX』

TVアニメ全64話+主題歌,BGMを収録したCDの11枚組、2015年6月24日発売。

1978~1997年に漫画アクションに連載されて人気となった、はるき悦巳先生の作品☆
1981~1983年にTVアニメ化、最高視聴率は驚異の29.1%✴

もはや関西人のバイブル…と言っても過言ではない漫画(^m^)

世界観的には「ちびまるこちゃんの大阪版」って感じなのかなぁ~、違いは「ありえへん」くらいの抱腹絶倒な面白さ❇

…ジュ~ジュ~と焼かれるホルモン串が、超美味しそうですた✨





『よろしくメカドック ブルーレイBOX』

TVアニメ全30話を収録した5枚組、2013年7月26日発売。

1982~1985年に週刊少年ジャンプに連載されて人気となった、次原隆二先生の作品☆
1984~1985年にTVアニメ化。

懐かしの名車、セリカXXや鉄仮面スカイラインが登場してましたねぇ~、子供ながらに「カッコイイ~❇」って思ってますた(^m^)

実際にその車のエンジン音や排気音を音源に使うところなんか、相当こだわってましたね✨

…当時、「ニトロ~‼」って叫びながら、アホなCityは必死に自転車こいでますたぁ~( ̄▽ ̄;)ノシ





…ちなみに、未だどの青色光線盤箱も封を切ってましぇん(^o^;)

だってぇ、5月のブルーなレイ病の時に買った青色光線盤箱も、未だ観終わってないしぃ( ̄▽ ̄;)

…まぁ、これで外出の予定がない休日も持て余さなくて済みそうです(^^)🎵




Posted at 2016/09/20 21:00:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 世間話 | 音楽/映画/テレビ
2016年08月30日 イイね!

なぜ「飲酒運転を未然に防ぐ車」は世に出ないのか?

なぜ「飲酒運転を未然に防ぐ車」は世に出ないのか?
皆さん、こんばんは🎵
今回は超~久々に少し真面目なお話を(^o^)/


いくら厳罰化されたとはいえ、いっこうに無くならない飲酒運転★
そんな中、ドライバーが飲酒状態だったらエンジンが掛からない装置や、その類いの機能を備えた車って、なんで未だ世の中に無いんですかね?
アルコール検知器はとっくの昔から飲酒運転の検問に使われているのだから、今すぐにでも実用化出来そうなものなのに…

アルコール検知器をエンジン始動装置に組み込む。

ドライバーが当該装置に息を吹き掛ける。

当該装置がその呼気中にアルコール成分が無いことを検知したら、エンジンが掛かる。

なんか、今すぐにでも出来そうなのになぁ…なんでだろ?
…そこで、私City Formeなりに考察してみました。





①そもそも飲酒運転をする悪い人は、悪知恵も相当働くんですよねぇ~( ̄▽ ̄;)

例えば、アルコール検知器が備わった車に乗り込む時は…
ビニール袋に外の空気を詰め込んでぇ…
エンジン始動装置にその空気を送り込む、とぉ…
…あらら、エンジン掛かっちゃいますねぇ★


②それじゃぁ、エンジン始動後でもアルコールを検知したら自動でエンジンが切れる、とかは?

…走行中にエンジンが切れるのは、流石に危険ですよねぇ~( ̄▽ ̄;)
せめて、今あるフェールセーフ制御(エンジン回転数抑制)にしておきましょう。

もし、助手席の人の呼気のアルコール成分を検知しちゃったら?

…車はフェールセーフ制御に入って、まともに走行出来なくなっちゃいます★
酔っ払い客を乗せるタクシーとか代行運転業者さんにとっては、いい迷惑ですよねぇ…( ̄▽ ̄;)


③それじゃぁ、ドライバーの呼気を当該装置に事前登録しておいて、ドライバー以外の呼気は感知しない様にする、とかは?

…呼気は指紋と違って不変の個体差が無いので、個人を特定出来ないんです…orz





…という訳で、お題目の疑問に対して私City Formeが出した結論は…

『アルコールの検知は容易だが、その発生源の特定が困難だから。』


ドライバーの飲酒状態のみを特定出来る方法かぁ~…❓( ̄▽ ̄;)❔
…とは言っても、飲酒運転は早急に撲滅すべきもの。
年齢・性別・国籍を問わず賢いエンジニアさーん、早くその技術を開発して下さいねぇ~(^o^)ノシ


…飲めば一瞬で血中アルコールを分解してくれる「魔法の酔い醒まし薬」の開発の方が、もしかしたら早くて安いのかも…( ̄▽ ̄;)
Posted at 2016/08/30 21:00:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年07月11日 イイね!

次期タイヤてぃ~けぇ~…じゃなかった(^o^;)決定~🎵






いま履いているタイヤは…






BS POTENZA RE-11





サイズは純正と同じく前225/50R18、後245/45R18





2013年12月から約4万キロ走行して、さすがに溝が無くなってきた…( ̄▽ ̄;)





…そこで、次のタイヤ選びを綾瀬はるか先生に御教示いただくことに🎵











…ふむふむ、新車装着タイヤはBS POTENZA RE050Aだから





やっぱ、次も同等クラスを選べってことねd(⌒ー⌒)!





…とゆ~訳で、都内某タイヤ店のH/Pで物色開始ぃ~





BSのPOTENZA S001は、チトお高いw





同POTENZA RE050とRE-11は、純正サイズ無しww





YHのNEOVAシリーズも、然りwww





MIのPilot Sportシリーズも、然りwwww





…んで、やっとのこと行き着いたのが…






BS POTENZA RE-71R





POTENZAの最新最速モデルで、値段も1台分で約12諭吉とお手頃ぉ~☆





早速電話で注文を入れて、7/23(土)に装着することにぃ~\(^o^)/





…「タイヤにそんなにお金を掛けて、バッカじゃねぇーのぉ~⁉( ̄□ ̄)」





そおなの?





…ハガキ1枚分×4本の接地面積に、命を預けるんだから…(-。-)y-~




Posted at 2016/07/11 22:00:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年06月26日 イイね!

マリア様はCity Formeに微笑んだ(^m^)v










皆さんは、私City Formeの前回のブログを覚えていらっしゃるだろうか…?










第57回宝塚記念@阪神競馬場、結果…










1着、8枠16番

「成功の石」蛯名騎乗










2着、5枠9番

「荒々しく」デムーロ騎乗










…馬番単式84.6倍☆










予告どおり、見事的中~\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/










…いくら買ったかって?










そんな野暮なこと聞かないのぉ(^m^)ノシ









Posted at 2016/06/26 17:00:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 世間話 | 趣味
2016年06月23日 イイね!

自信の公開なのか?!自身の後悔なのか?!

自信の公開なのか?!自身の後悔なのか?!



















1枠2番「大望のある」☆

…「深い印象」の息子4才、横山騎乗










2枠3番「サブちゃん黒」◎

…「黒潮」の息子4才、武騎乗










3枠5番「偉大な馬」×

…「心の叫び」の息子4才、福永騎乗










4枠8番「冠」△

…「深い印象」の息子5才、戸崎騎乗










5枠9番「荒々しく」○

…「カメハメハ大王」の息子4才、デムーロ騎乗










8枠16番「成功の石」▲

…「深い印象」の娘5才、蛯名騎乗










…奇しくもみんな「静寂なる日曜日」の孫たちwww










あとは買い方だけ(-。-)y-~










もお買っちゃったブルーレイとかスマホとかスマートウォッチとか…










全ては君たちの双肩…じゃなかった(^o^;)四肢に掛かっているっ!!( ̄▽ ̄;)










6月26日(日)15:40@阪神競馬場11R第57回宝塚記念…










Good Luck!!









Posted at 2016/06/23 20:00:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 世間話 | 趣味

プロフィール

「富山県の至宝、氷見の寒鰤😋」
何シテル?   01/05 19:10
2006年式SKYLINEオーナー兼ドライバーのCity Forme (シティフォルム)と申しますm(_ _)m ホイールは未だに純正ですが、LSDは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HRS 
カテゴリ:オーナーズ・クラブ
2016/09/06 19:20:38
 
Winners 
カテゴリ:オーナーズ・クラブ
2016/09/06 19:18:30
 
古湯坊 源泉館 
カテゴリ:癒しの地
2016/09/06 19:15:13
 

愛車一覧

日産 スカイライン 伍角龍 (日産 スカイライン)
【ENGコントロールユニット】Mine's VX-ROM (HIGH FLOW THRO ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
5台目にして、人生初のオープン・スポーツ・カー。 オープンでドライブする気持ち良さは、今 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
一応、4台目のクルマ。 3台目のR33 GT-Rがトラックにぶつけられて御釈迦になった後 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
3台目のクルマで遂にGT-R♪ 巷ではR32やR34の方が人気が高いですが、今でもGT- ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation