• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

City Formeのブログ一覧

2015年05月12日 イイね!

♂だったら黙って






「ねぎラーメン煮玉子トッピング、味濃め多め硬めでっ(^o^)/」











…じゃなかった( ̄▽ ̄;)





「期限内に税金一括納め~(^m^)/」











…City Forme在住の市は、自動車税と固定資産税を“Yahoo!公金支払い”からクレカ決済出来るのが、チト便利☆





おまけに、クレカのポイントも貯まるしぃ(^m^)





…皆さんも、クルマにば~っかりお金掛けてないで、期限内に国民の義務を果たしましょうねっ(^o^)/





「ねぇCity、固定資産税って、何なのさ?」





…な良い子の皆なは、持ち家に住んでいるパパやじぃ~じに訊いてみてね~(^o^)ノシ

Posted at 2015/05/12 13:37:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 世間話 | 暮らし/家族
2015年04月23日 イイね!

City Formeがこの世に生を受けた






今日4月23日、





コレに乗って…











72歳の“神様”に会いに行く☆











恐らく、日本でのラストチャンス…
Posted at 2015/04/23 16:35:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 癒し | 音楽/映画/テレビ
2014年11月13日 イイね!

ホントにやるの?



年内の衆議院解散と総選挙ww


なんでも、700億円の税金が無駄遣い…じゃなかった必要なんだとか( ̄▽ ̄;)


日本の経済効果を考えたら、「AKB総選挙」の方が断然勝ってますよねぇ(^m^)


Posted at 2014/11/13 13:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世間話 | ニュース
2014年10月21日 イイね!

一昨日の日曜日、Winners長野ツーリングの

一昨日の日曜日、Winners長野ツーリングの


下見に行ってきますた♪


Winnersとは、私City Formeも所属している1983年創設のR30以降のスカイライン・オーナーズ・クラブで、今では化石に等しい「走り屋集団」です☆


ちなみに、初めて訪れる場所の場合はWinnersメンバーのやんちゃなクルマの関係上、必ず少数精鋭で下見に行きます( ̄▽ ̄)


中央自動道の談合坂SAに集合して、長野自動車道の梓川SAのスマートETC出口で下車



最初の目的地「蔵久」さんへ


かりんとうの老舗ですが、知る人ぞ知る自家製手打ちの「安曇野蕎麦」が頂けます☆

趣のある屋敷は映画「獄門島」のロケ地になったそうで、当時の写真が飾ってありました。



そうそう、今回の下見ツーリング参加メンバーは・・・


えっ!楽天の三木谷会長~っ!?

・・・いえいえ、Winnersの会長“おこさん


と、


長野ツーリングを企画してくれた、泣く子も黙るWinnersのレディース隊長

くろぽこ”嬢~


の愛車、エンジンをRB25DETに換装済み、リアのLSDバキバキ、厚底ブーツでクラッチ切りますww

・・・ハイ、厳ついです、とてもおにゃのこがドライブするクルマではありま温泉( ̄▽ ̄;)


此処で昼食♪

蕎麦御膳、超まいう~☆



特に、この自家製豆腐が濃厚大豆味で美味ですた☆


蔵久さんを後にして、次の目的地へ

↑決して無人運転のR32ではありま温泉、レディース隊長がちびっ子なだけだす( ̄▽ ̄;)



ビーナスラインをドライブして「三峰茶屋」に到着♪


すると、おもむろに展望台の望遠鏡に駆け寄るレディース隊長ww

望遠鏡に100円玉入れて楽しむ人、超久し振りに見た鴨・・・( ̄0 ̄;)


「あれってスカイツリーかなぁ?」

「え?と、と、と、遠すぎて観えないと思うよ・・・( ̄▽ ̄;)」


しばし談笑休憩~♪

ちなみに、此処のトイレは有料だす★


三峰茶屋を後に

最終目的地の「スカイラインミュウジアム」へ


敷地内の一番奥からは、諏訪湖の絶景が望めます☆

晴れてて良かった♪



「走りあり、グルメあり、見所ありで、きっとメンバーも喜んでくれそお♪」


で、無事帰路へ・・・


本番の11/9(日)が楽しみ☆

Posted at 2014/10/21 23:30:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年10月06日 イイね!

第8回HRS全国オフ2014

第8回HRS全国オフ2014
皆さん、こんばんは♪

僭越ながら閉会の挨拶をさせて頂きますた、City Formeでーっす(^o^)/

ん~~、オフ会のブログは超久し振り鴨・・・( ̄▽ ̄;)

2014年10月4日(土)早朝5:00、東名下り中井PAに集合♪

前日の夜は苦渋の決断で断酒したにょで、寝坊せず間に合いますた~(^o^;)

義理堅いcatalystさんと弥七ぃ~さんにお見送りいただきましたよん☆

ありがとうございますた~m(_ _)m

久々のカルガモ走行、新東名の浜松SAで朝食&時間調整の休憩♪


朝7時の朝食がコレ、この歳で朝ラーは、まさに自分との戦いですた( ̄▽ ̄;)


朝9時、会場のラグーナ蒲郡に到着、参加車がぞくぞく集結ちう☆


定刻の10時20分、マルガリータさんによる開会の挨拶♪


参加された皆さん☆


参加された皆さん☆


参加された皆さん☆


参加された皆さん☆


参加された皆さん☆


参加された皆さん☆


City Forme号


貴重な純正ホイール( ̄▽ ̄;)


今年も五体満足ですた~(^m^)


午後2時からお楽しみ抽選会を経て、午後3時に閉会~☆

御参加の皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m

そして、後夜祭に参加の皆さんとホテルにチェックイン♪


午後6時30分から後夜祭の練習スタート~(^m^)


そのあとは、ぞくぞく


ぞくぞく


全員が揃ったところで後夜祭本番開始、「カンパ~~イ♪」


後夜祭にも参加の皆さん、ありがとうございますた~m(_ _)m


参加された皆さん、参加出来なかった皆さん、また来年もヨロシクお願いします~(^o^)ノシ

・・・ん~~、毒を吐かなかったブログも、超久し振りだな・・・( ̄▽ ̄;)
Posted at 2014/10/07 00:05:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「富山県の至宝、氷見の寒鰤😋」
何シテル?   01/05 19:10
2006年式SKYLINEオーナー兼ドライバーのCity Forme (シティフォルム)と申しますm(_ _)m ホイールは未だに純正ですが、LSDは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HRS 
カテゴリ:オーナーズ・クラブ
2016/09/06 19:20:38
 
Winners 
カテゴリ:オーナーズ・クラブ
2016/09/06 19:18:30
 
古湯坊 源泉館 
カテゴリ:癒しの地
2016/09/06 19:15:13
 

愛車一覧

日産 スカイライン 伍角龍 (日産 スカイライン)
【ENGコントロールユニット】Mine's VX-ROM (HIGH FLOW THRO ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
5台目にして、人生初のオープン・スポーツ・カー。 オープンでドライブする気持ち良さは、今 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
一応、4台目のクルマ。 3台目のR33 GT-Rがトラックにぶつけられて御釈迦になった後 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
3台目のクルマで遂にGT-R♪ 巷ではR32やR34の方が人気が高いですが、今でもGT- ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation