• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

City Formeのブログ一覧

2010年12月10日 イイね!

どっちにするかなぁ…冷や汗

①今週末の土曜深夜は、亀ぞー☆さんの東海夜オフ★

②明けて日曜朝は、オヤビンの富士富士山オフ☆

移動距離と時間時計を考えると、両方参加はムリだね涙
だってぇ、不眠不休だと身体もたないんだも~んげっそり

果たして、CITYFORMはどっちに逝くべき?
さあ、投票開始っexclamation×2ウッシッシ手(パー)
Posted at 2010/12/10 12:31:47 | コメント(21) | トラックバック(0) | 世間話 | モブログ
2010年11月19日 イイね!

やべぇ~、HRS全国オフ2010・・・

の準備が、全然やれてない(涙)

このところず~っと、死ぬほど忙しかったので・・・orz
お友達の皆さん、ブログに全然コメ入れられないでスミマセンm(_ _)m

とりあえず、参加の目処は立ちますた☆

先ず名刺は・・・・・、もお作ってる暇ないから会社名刺をアレンジだな(汗)

次に洗車は・・・・・、雲の上の高木ブー雷様に『前日の土曜は晴にしてね♪』ってお願いしてあったので、何とかなるでしょ~(笑)
皆さんの地域の土曜日の天気予報、ちゃんと雨から晴に変わってますか?

あと残りは・・・・・、ん~~、とりあえず今晩に命の水を補給しながら考えるかぁ(爆)
Posted at 2010/11/19 12:38:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | 世間話 | 日記
2010年11月03日 イイね!

私事で恐縮ですが・・・Part1

私事で恐縮ですが・・・Part1私CITYFORMの父親が、このたび陛下から黄綬褒章を授かる事になりました☆

本日(11/3)の文化の日、お上から正式に発令された模様。

親父は今度の2月で73歳になる寅年男ですが、仕事は今も現役バリバリです。

今年の盆休みに帰省した際、親父に『2009年度の確定申告、税務署でいくら納税したの?』って訊いてみたところ・・・

な・な・なんと、CITYFORMの2009年度税込年収よりも多額でした(涙)
はぁ~、訊かなきゃ良かった鴨ぉ・・・orz

・・・とゆーことは、親父ぃ~、どんだけ稼いどんねん(汗)
世間的には、子供から仕送りされてても可笑しくない年齢なのにぃ★


まぁ、とりあえず『親父、おめでとう!!』
はぁ~~、CITYFORMには越えられない壁が、この偉大な親父になろーとは・・・orz
Posted at 2010/11/03 21:48:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | 世間話 | 日記
2010年10月04日 イイね!

呆れる程バラバラな奴らだけど、

呆れる程バラバラな奴らだけど、今回はこの十戦士で臨んだる

決戦の日は、10月26日・・・

さぁ、逝くぜぃ


・・・ってか、来てくれぇ
Posted at 2010/10/04 23:51:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 世間話 | 日記
2010年09月09日 イイね!

お試し企画:【黒CITYFORM】地デジカよりも、

アナロ熊の方が好き(?)な、黒CITYFORMです(爆)

近頃は、TV画面の上下帯に『はよぉ地デジ化せんか~っい!!』類いの文字情報が四六時中流れて、かなりウザい★
おまけに、着ぐるみ地デジカ生出演のアピール・コーナーを設ける番組も現れる始末・・・

これじゃぁ、純粋に番組を楽しめないじゃねぇ~かぁ!!(怒)


間違いなく、今年の年末商戦では地デジ対応ハイビジョンTVが主役ですねぇ、ハイ・スペック機種を最もお得に買える最後のチャンス☆
まぁ、CITYFORMの秘密基地はケーブルTVなにょで、画質は兎も角そのままでも大丈夫らしいですけど(汗)
ケーブルTVのWebサイトにも、その様な旨書いてあったし・・・

皆さんの中で、CITYFORMみたく未だアナロ熊派の方はいらっしゃいますか?


【白CITYFORM】の方も、是非ご覧下さーい(^o^)ノシ

Posted at 2010/09/09 00:32:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | 世間話 | 日記

プロフィール

「富山県の至宝、氷見の寒鰤😋」
何シテル?   01/05 19:10
2006年式SKYLINEオーナー兼ドライバーのCity Forme (シティフォルム)と申しますm(_ _)m ホイールは未だに純正ですが、LSDは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HRS 
カテゴリ:オーナーズ・クラブ
2016/09/06 19:20:38
 
Winners 
カテゴリ:オーナーズ・クラブ
2016/09/06 19:18:30
 
古湯坊 源泉館 
カテゴリ:癒しの地
2016/09/06 19:15:13
 

愛車一覧

日産 スカイライン 伍角龍 (日産 スカイライン)
【ENGコントロールユニット】Mine's VX-ROM (HIGH FLOW THRO ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
5台目にして、人生初のオープン・スポーツ・カー。 オープンでドライブする気持ち良さは、今 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
一応、4台目のクルマ。 3台目のR33 GT-Rがトラックにぶつけられて御釈迦になった後 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
3台目のクルマで遂にGT-R♪ 巷ではR32やR34の方が人気が高いですが、今でもGT- ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation