• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

City Formeのブログ一覧

2013年12月22日 イイね!

自信の公開なのか?それとも、自身の後悔なのか?






・・・買いましたよん♪















・・・を、3連単BOX(60通り)で☆





静マルさん、菅原くん、ど~よっ!?





あ、軍資金の提供が無い方には配当は有馬温泉(^m^)





さ、七沢温泉へ身を清めに行こおっと♪





・・・2013年12月22日(日)15:25、ぐっどらっくぅ~!!!





【追記】2着が当てられないんだから、1着,3着当ててもお話しになりましぇ~ん★
Posted at 2013/12/22 11:03:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 世間話 | 趣味
2013年12月16日 イイね!

今週末は熱すぎるっ!?!

 




・・・それは、2013年6月23日(日)に雌雄を決する筈だった・・・





一体、どちらが最強・最速なのか?





ついに、その決着の時がwww





共に「ステイゴールド」を父に、「メジロマックイーン」を祖父に持つ・・・






平成の皇帝、「金細工師」なのか!?






芦毛の怪物、「黄金の船」なのか!?





・・・それを許さじ、虎視眈々と下克上を狙う伏兵たち・・・






中山で高連対率を誇る、「ヴェルデ緑」なのか!?






「深い衝撃」の血統は伊達ではない、「ダノン叙事歌」なのか!?






重賞初勝利を狙う若駒、「素晴しい日」なのか!?





・・・
2013年6月23日(日)の第54回宝塚記念で「黄金の船」―「ダノン叙事歌」の61.8倍を的中させた、City Formeの熱い一週間が始まった☆





2013年12月22日(日)、第58回有馬記念。






・・・この世紀の頂上決戦は、歴史に刻まれる・・・




Posted at 2013/12/16 22:22:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 世間話 | 趣味
2013年12月05日 イイね!

冬の棒茄子、出たぁ~♪ヽ(´▽`)/



…んがぁ、


City Forme秘密基地のローン…


City Forme号のタイヤ…


City Forme号の車検…


等々、使い道は既にヤバイ状態…(ToT)


しかもぉ…


12/22(日)のぉ…


有馬記念に狙われてるぅ~( ̄□ ̄;)!!


…ど、ど、ど、どおするぅ?俺ぇ~( ̄▽ ̄;)
Posted at 2013/12/05 12:31:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 世間話 | 日記
2013年11月28日 イイね!

あの新型V37スカイラインが、発売前なのに早くも大幅値引き…




なのかぁ~~!?



な、な、な~んと、新車価格から0を3桁も落とした破格のモデルが発売されましたっ!!



HAGANE Blueバージョン、前からぁ~




HAGANE Blueバージョン、後からぁ~




この新型V37スカイラインが、な、な、な~んと、新車価格から0を3桁も落とした破格の¥4,500っ!!!



しかも、このモデルだけではありま温泉っ!!



CHROMEバージョン、前からぁ~




CHROMEバーション、後からぁ~




この特別な新型V37スカイラインが、な、な、な~んと、新車価格から0を3桁も落とした破格の¥5,000っ!!!



これならぁ、Cityでも買えるぅ~~\(ToT)/



・・・でもぉ、大きさが1/43なにょでぇ、眺めるだけだすぅ~~( ̄▽ ̄;)
Posted at 2013/11/28 00:00:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 世間話 | クルマ
2013年10月21日 イイね!

格力高の百力滋って、

皆さんご存知ですか?




それは、先週PRC(中華人民共和国)に出張していた上司からのお土産・・・




・・・PRC製といっても、コピー商品ではなく列記とした正規品☆




食べ物なんだけど、な~んか微妙で、今なお食べるのを躊躇ちうwww




コレだす↓









格力高(グリコ)の百力滋(プリッツ)の上海蟹風味!!!




・・・「上海ガニ味」って言われてもさぁ、食ったことねぇ~し( ̄▽ ̄;)
Posted at 2013/10/21 23:10:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 世間話 | 日記

プロフィール

「富山県の至宝、氷見の寒鰤😋」
何シテル?   01/05 19:10
2006年式SKYLINEオーナー兼ドライバーのCity Forme (シティフォルム)と申しますm(_ _)m ホイールは未だに純正ですが、LSDは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HRS 
カテゴリ:オーナーズ・クラブ
2016/09/06 19:20:38
 
Winners 
カテゴリ:オーナーズ・クラブ
2016/09/06 19:18:30
 
古湯坊 源泉館 
カテゴリ:癒しの地
2016/09/06 19:15:13
 

愛車一覧

日産 スカイライン 伍角龍 (日産 スカイライン)
【ENGコントロールユニット】Mine's VX-ROM (HIGH FLOW THRO ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
5台目にして、人生初のオープン・スポーツ・カー。 オープンでドライブする気持ち良さは、今 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
一応、4台目のクルマ。 3台目のR33 GT-Rがトラックにぶつけられて御釈迦になった後 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
3台目のクルマで遂にGT-R♪ 巷ではR32やR34の方が人気が高いですが、今でもGT- ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation