• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

City Formeのブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

今日の晩御飯は、

今日の晩御飯は、博多一番さんのもやしラーメンにしました♪

入社当時の社員寮から近いこともあって、かれこれ10数年通ってまふ(笑)

スープは豚骨100%で、関東人向けに鶏ガラ,魚介系,野菜を使った臭み消しは一切してません。

麺はモンゴル産の天然かんすいを使った極細ストレート麺を、毎日博多から空輸だそーです。

まぁ、うんちくはこの際どーでもい~ですよねぇ、美味けりゃ良いんです☆
Posted at 2010/10/24 23:58:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年09月09日 イイね!

お試し企画:【白CITYFORM】あの豪華クルーズ客船の、

お試し企画:【白CITYFORM】あの豪華クルーズ客船の、

飛鳥Ⅱ船内限定ビールがあること、皆さん御存知でした?

会社帰りにふと寄ったコンビニで、それを見つけてしまいました(笑)
その名は“Premium YEBISU ASUKA CRUISE まろやか熟成”

はじめは缶のデザインだけが特別なのかと思いましたけど、そーじゃない様です。
飛鳥Ⅱ専用の熟成方法で、エビスビール史上最もまろやかな味だとか☆

初めて呑んでみましたが、確かにまろやかで美味しかったです☆☆
こんなビールが、飛鳥Ⅱの船内でしか呑めないなんて・・・


【黒CITYFORM】の方も、是非ご覧下さーい(^o^)ノシ

Posted at 2010/09/09 00:27:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年08月28日 イイね!

ファッション界とこの業界だけは、

ファッション界とこの業界だけは、いつの時代も季節先取りですねっ♪

ちなみに、Beer党のCITYFORMは、ど~んなに貧しい時でも発泡系とか第3の豆系とかは一切口にしません☆

ま、いわゆる屁の突っ張りってぇやつですね★
Posted at 2010/08/28 00:35:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年06月06日 イイね!

宮ヶ瀬で、あの幻の

宮ヶ瀬で、あの幻の高座豚を頂きました(^o^)/味噌漬け焼きスタイルです♪
神奈川県では有名なブランド豚だそーですね☆

行ったお店は“きたなシュラン”に出てもおかしくない佇まいですが、御主人が拘っていて、

①使用する肉は脂身を落とした高座豚のロースのみ
②味噌漬けの味噌は自家製
③富士山の溶岩プレートで焼く
④お米は高座豚と相性が良い新潟コシヒカリ
⑤お米を洗う・炊く水は地下汲み上げ水

などなど。
これに、ミニ放蕩と小鉢,漬物が付いて定食スタイルになってます。
ご飯は丼に大盛りですが、さらにお代わりOK☆

お味の方は・・・・・抜群に美味しかったです☆☆☆
ん~~、流石ご主人が拘ってるだけのものはあるなぁ・・・

驚きなのは、これで\1,050☆☆
皆さんも機会があれば、是非っ!!

Posted at 2010/06/06 08:42:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年06月05日 イイね!

AYUで~す♪みんなぁ、ノッてるぅ~?!

AYUで~す♪みんなぁ、ノッてるぅ~?!ハーイ、お皿の上にぃ(爆)

今年お初で、昨日の夜に行きつけの呑み屋で頂きました♪
養殖@和歌山モノでしたが、とっても美味しかったです☆
Posted at 2010/06/05 18:38:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「富山県の至宝、氷見の寒鰤😋」
何シテル?   01/05 19:10
2006年式SKYLINEオーナー兼ドライバーのCity Forme (シティフォルム)と申しますm(_ _)m ホイールは未だに純正ですが、LSDは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HRS 
カテゴリ:オーナーズ・クラブ
2016/09/06 19:20:38
 
Winners 
カテゴリ:オーナーズ・クラブ
2016/09/06 19:18:30
 
古湯坊 源泉館 
カテゴリ:癒しの地
2016/09/06 19:15:13
 

愛車一覧

日産 スカイライン 伍角龍 (日産 スカイライン)
【ENGコントロールユニット】Mine's VX-ROM (HIGH FLOW THRO ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
5台目にして、人生初のオープン・スポーツ・カー。 オープンでドライブする気持ち良さは、今 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
一応、4台目のクルマ。 3台目のR33 GT-Rがトラックにぶつけられて御釈迦になった後 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
3台目のクルマで遂にGT-R♪ 巷ではR32やR34の方が人気が高いですが、今でもGT- ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation