• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

City Formeのブログ一覧

2011年04月28日 イイね!

36の日オフから53日・・・

36の日オフから53日・・・漆黒の闇夜の中から

昇らない太陽晴れなど

この世には存在しない・・・


・・・待たせたね、みんなウィンク指でOK
Posted at 2011/04/28 21:39:46 | コメント(32) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年02月26日 イイね!

CityForme号、復活☆

事の始まりは・・・


2/19(土)の東海ナイトから何事もなく帰還、翌日の16時頃いつもの癒しの地へ向かっていると・・・
突然、バッテリー警告ランプが点灯して、かつパワステが全く利かない状態に冷や汗2

すぐさまハザード・スイッチを押して道脇に停車、エンジン・ルームをチェックすると・・・
な・な・なんとー、エンジンは回っているのに補機ベルトが回っていな~い!!げっそり

そお、オルタネータが回れず発電不能に、パワステ・ポンプが回れずパワステ不作動になったのだげっそり
すぐさまお世話になっているDへ連絡、電装品を全てOFFして重ステのまま自走して入庫~あせあせ(飛び散る汗)
(既に充電出来ない状態なにょで、バッテリーが枯渇すると走行不能に陥るにょだげっそり

DにてCityForme号の補機ベルトを外すと、『ゴト』とゆ~音が冷や汗2
すぐさまリフトアップして調べてみると・・・
な・な・なんとー、補機ベルトのテンションを調整するアイドラ・プーリーが脱落しているではないかぁ!!
そお、ベアリング部が破損して、お逝きなったのだ涙

Dから『アイドラ・プーリー,クランク・プーリー,補機ベルト,締結ボルトの交換が必要です』との宣告が・・・

『修理代、幾らぐらい掛かるんだろ~涙
『36の日オフに間に合うのかぁ?げっそり
4年2ヶ月で約8万キロ走行のCityForme号、ここまでかぁ・・・orz


・・・すると、昨日(2/25)の朝Dから一本の電話がPhoneTo
『部品が本日入荷致しますので、本日中にはお渡し出来ま~するんるん
グッドプラス保証が適用OKとなりましたので、修理費用は無料になりま~すムード

・・・これは、CityFormeの普段の行ないの良さが引き起こした奇跡ぴかぴか(新しい)では、決してないのだウッシッシ
CityFormeから皆さんへの教訓はぁ、こぉれだ~、1♪2♪3♪
『Dから入庫を拒否られる様なレンチは、決してするんじゃないぞ~』
『車検の際には、忘れずにグッドプラス保証に加入するんだぞ~』


追伸:
今日(2/26)は、復活したCityForme号でもぉりぃちゃんと3/13(日)伊豆イチゴ狩りオフの下見に行ったので、最新情報をHRSグループのスレッドでグッド(上向き矢印)しますた手(パー)
Posted at 2011/02/26 22:30:43 | コメント(20) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年02月19日 イイね!

ACCESS evolution目黒店さん家で、

ACCESS evolution目黒店さんで、リジカラ装着後のアライメントを調整中~ぴかぴか(新しい)

ひらめき終わったみたいるんるん

それじゃぁ笑爆ジャンパー着て、今夜の東海ナイト夜オフへ出撃げっそりでもするか~ウッシッシ指でOK
Posted at 2011/02/19 18:02:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2011年01月07日 イイね!

ドドスコスコスコ♪どどすこすこすこ♪

ドドスコスコスコ♪どどすこすこすこ♪どどスコスコスコ、LOVE注~入っ♪

このタイプ、給油口から注ぎ入れる洗浄剤では無理な(インジェクターの上流にある)スロットル・バルブもお掃除出来る、のがウリ、らしい・・・☆

営業初日でお休みボケ?の鈴○君が写真撮り忘れて、中○さんがブログUP出来なかったにょで、代筆でしんご揺れるハート(爆
Posted at 2011/01/07 00:37:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年12月18日 イイね!

プロフィール画像を替えてみた♪

プロフィール画像を替えてみた♪ん~~、プラネタリウム★バンパーが気になる・・・orz
Posted at 2010/12/18 18:34:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「富山県の至宝、氷見の寒鰤😋」
何シテル?   01/05 19:10
2006年式SKYLINEオーナー兼ドライバーのCity Forme (シティフォルム)と申しますm(_ _)m ホイールは未だに純正ですが、LSDは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HRS 
カテゴリ:オーナーズ・クラブ
2016/09/06 19:20:38
 
Winners 
カテゴリ:オーナーズ・クラブ
2016/09/06 19:18:30
 
古湯坊 源泉館 
カテゴリ:癒しの地
2016/09/06 19:15:13
 

愛車一覧

日産 スカイライン 伍角龍 (日産 スカイライン)
【ENGコントロールユニット】Mine's VX-ROM (HIGH FLOW THRO ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
5台目にして、人生初のオープン・スポーツ・カー。 オープンでドライブする気持ち良さは、今 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
一応、4台目のクルマ。 3台目のR33 GT-Rがトラックにぶつけられて御釈迦になった後 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
3台目のクルマで遂にGT-R♪ 巷ではR32やR34の方が人気が高いですが、今でもGT- ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation