• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

City Formeのブログ一覧

2010年09月29日 イイね!

CITYFORM号、入院っ!!

今日の会社帰りにね(汗)

どーして?どこへ?

それでは、三択クイズです(笑)
①ど~してもリア・ブレースバーを入れたかったので、マフラーを某R1チタンに交換した☆
②キャリパーだけじゃ物足りないので、エンジンルームもカメムシ色に染めたくなった☆
③一昨日の晩から、盛りのついた猫の鳴き声の様なサウンドが聴こえる★



果たして、正解は?



①を選んだ神奈川県Y市にお住まいのY様は、迷わずACCESSさん家へ
②を選んだ東京都F市にお住まいのK様は、迷わずACCESSさん家へ
・・・とゆーことで、③を選んだ神奈川県A市在住のMは、長年お付き合いのあるDへ

たぶん、パワステ・ポンプがお逝きになって、エンジンルームでミャーミャー鳴いておられます(涙)
ハンドルを90°以上転舵すると、ステアリング振動がハンパないしぃ★

週末までには、無事退院できっかなぁ~?
ちなみに、代車は4ナンバーのADでつ・・・
Posted at 2010/09/29 23:55:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年09月24日 イイね!

【白?黒?CITYFORM】ふと思った、もしスカイラインが

エロとクリックびーちく・・・じゃなかった(汗)、
エレクトリックビークル=Electric Vehicle=EV=電気自動車になったら、皆さんどーします?

乗り換えるのは、モーター・スカ?それともエンジン他車?

まぁ、チューンUPメーカーは確実に歓迎しないでしょーねぇ
なんせEVは吸排気系が無いですから、まふりゃ~とかパイプ類とかキャタとか
もちろん、たー坊やスッチー・・・じゃなかった(汗)スーチャーとかの過給機もね
とゆーことは、冷却系の痛~蔵ーや老いる蔵ーも・・・!?

『化石燃料が枯渇しない限り、エンジンは無くならないんでしょ?』
『なんで今時分に、こんな話題?』


だってぇ、今年末には某メーカーから量産EVが発売されるんですよ~
昨今の地デジ化準備じゃないですけど、心の準備は必要になる?の、かなぁ・・・

今週末にでも、ゆっくり考えてみましょうか(^o^)/
・・・ちなみに、今回のCITYFORMは白?それとも黒?
Posted at 2010/09/24 02:03:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年09月14日 イイね!

日産名車コレクションって、

日産名車コレクションって、皆さんご存知でしたか?

Hachette Collectionsから2年以上前に初号が発売され、現在も月2回発売中の日産モデルカー(1/43スケール)付きマガジンです☆
http://www.ncars.jp/

CITYFORMは定期購読を申し込んでますので、2号分纏めて月に1回送料無料で届けられます。
なにょで、有りがちな買い忘れの心配なしです(笑)

先日50号&51号が届いたので、日産モデルカーは51台+定期購読特典2台の計53台揃いました☆☆
ご覧の通り、ショーケース(別売り)三つが満車状態ですね(汗)

今のところマガジンは何号まで続くか未定で、しかもモデルカーは年代順とかではないので、何気に毎号楽しみです♪
ちなみに、36クーペは登場しましたが36セダンは未だ★

これで1号単価1,790円はお買い得?
・・・とゆー事は、もぉ既に9諭吉もコレに注ぎ込んでるのねぇ~(爆)
日産グッズ製のショーケースがお高いので、トータルでは12諭吉超えてますぅ~(涙)
Posted at 2010/09/14 21:32:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年06月15日 イイね!

ついに、奴が来たっ!!

ついに、奴が来たっ!!いつ逝こっかなぁ★

あ、Dからコレが届かないV36オーナーの方は、放置プレーでOKでし☆
Posted at 2010/06/15 19:33:45 | コメント(20) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「富山県の至宝、氷見の寒鰤😋」
何シテル?   01/05 19:10
2006年式SKYLINEオーナー兼ドライバーのCity Forme (シティフォルム)と申しますm(_ _)m ホイールは未だに純正ですが、LSDは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HRS 
カテゴリ:オーナーズ・クラブ
2016/09/06 19:20:38
 
Winners 
カテゴリ:オーナーズ・クラブ
2016/09/06 19:18:30
 
古湯坊 源泉館 
カテゴリ:癒しの地
2016/09/06 19:15:13
 

愛車一覧

日産 スカイライン 伍角龍 (日産 スカイライン)
【ENGコントロールユニット】Mine's VX-ROM (HIGH FLOW THRO ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
5台目にして、人生初のオープン・スポーツ・カー。 オープンでドライブする気持ち良さは、今 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
一応、4台目のクルマ。 3台目のR33 GT-Rがトラックにぶつけられて御釈迦になった後 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
3台目のクルマで遂にGT-R♪ 巷ではR32やR34の方が人気が高いですが、今でもGT- ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation