• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

City Formeのブログ一覧

2010年11月25日 イイね!

【緊急速報】今週末のCITYFORMの予定を入手!!

【緊急速報】今週末のCITYFORMの予定を入手!!『何時に目覚めるかは、前の晩に補給した命の水がいつも決めることになっている(爆)

目覚めたら、先ずはコレをバラ10枚・・・・いや20枚買おう♪

CITYFORMの将来は、ジャンボ宝くじに懸かっていると言っても過言ではない★

そう、CITYFORM号のホイールが未だノーマルなのは、いつも6等しか当たらないからだ(爆)


そして13時からは、CITYFORM号の12ヶ月点検で古い付き合いの日産プリンス神奈川へ♪
CITYFORM号を御存知の方には信じられない鴨知れないが、Dからは入庫を拒否されていない☆

なぜって?

理由は至って簡単、HRSお約束の爆音まふりゃ~でも車高短でもハミタイでもない、ちゃんと車検に通るクルマだからだv(^o^)v


点検終わって15時からは、一泊二日の湯治&デトックスでCITYFORM御用達の癒しの地へ♪
よく「何で同じ市内の宿に泊まるの?おかしくねぇ?妖しぃ~!」って訊かれるので、それじゃぁ三択クイズだ(笑)

Q:CITYFORMはなぜ、同じ市内に在る宿にしょっちゅう泊まるの?

A1:その宿の温泉は、強アルカリ性のヌルヌル湯で肌に良く、アトピーにも効果があるから☆
A2:その宿には、CITYFORMお気に入りのおにゃのこが居るから(笑)
A3:その宿で、誰にも気兼ね無くおにゃのことチョメチョメ(古っ!!)するから(爆)

性快はA3・・・・じゃなかった(汗)、正解はもちろんA1☆

源泉掛け流しの広~い露天温泉に、宿泊客は24時間浸かれるのも嬉すぃ~のだ♪
この寒い季節は満天の星空になるので、一晩中浸かるには一番良い時期だね☆☆☆』


・・・・、らしい(核爆)
Posted at 2010/11/25 21:30:38 | コメント(17) | トラックバック(0) | バカ話 | 日記
2010年11月23日 イイね!

11/21(日)HRS全国オフ2010@ラグーナ蒲郡に

11/21(日)HRS全国オフ2010@ラグーナ蒲郡に参加しますた♪

第4回の全国オフだそーですね、関東オフ常連のCITYFORMは実は初参加(笑)
当日はお天気にも恵まれて、V36が83台も集まりました☆

初めてお会いする方も大勢居られたんですけど、絡めなかったメンバーさんスミマセンでしたm(_ _)m
今後のオフ会では、ぜひっ!!

当日はACCESS evolution用賀店さんと熊ROMさんも出店され、それぞれ盛況だった様ですね♪
地理的事情等で普段お逝きになれない方には、大変お買い得だと思いますよん☆

それから、HRSアワード,ACCESSアワードを受賞された方々、おめでとうございます(^o^)/
クルマが美しくないCITYFORM号は、もちろん選定外ですた★
まぁ、HRS奔り系メンバーから名誉な称号(?)を頂いておりますので、それで充分嬉しいでつ(笑)

最後に、今回幹事を務められたKzoさん,スカGTさん,まーく☆さん,亀ぞー☆さん,マルガリータさん,たかまるGTさん、御苦労様&ありがとうございましたm(_ _)m
今後もヘタレCITYFORMをヨロでーす(^o^)ノシ

【追伸】
実は前夜祭@笑々から参加致しましたが、地上波では放送出来ない盛り上がりでしたので、内容の方は割愛させていただきます・・・(爆)
Posted at 2010/11/23 12:58:04 | コメント(28) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年11月19日 イイね!

やべぇ~、HRS全国オフ2010・・・

の準備が、全然やれてない(涙)

このところず~っと、死ぬほど忙しかったので・・・orz
お友達の皆さん、ブログに全然コメ入れられないでスミマセンm(_ _)m

とりあえず、参加の目処は立ちますた☆

先ず名刺は・・・・・、もお作ってる暇ないから会社名刺をアレンジだな(汗)

次に洗車は・・・・・、雲の上の高木ブー雷様に『前日の土曜は晴にしてね♪』ってお願いしてあったので、何とかなるでしょ~(笑)
皆さんの地域の土曜日の天気予報、ちゃんと雨から晴に変わってますか?

あと残りは・・・・・、ん~~、とりあえず今晩に命の水を補給しながら考えるかぁ(爆)
Posted at 2010/11/19 12:38:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | 世間話 | 日記
2010年11月09日 イイね!

私事で恐縮ですが・・・Part2

みんカラを始めて、今日(11/9)でちょうど半年になりました♪

ブログは、その筋の方々に背中を押していただく形で始めましたが・・・
更新は不定期,且つ内容もクルマ・パーツ関係のネタが半分にも満たない、まだまだ未熟者でつ★
しかも、出が関西な者ですから、どんなネタでもどーしてもボケてウケを狙ってしまいまつ(笑)

現在のところ、ブログ(挨拶を除く)は46件,お友達は120人になりました☆
これも偏に、私CITYFORMを温かく見守って下さる(?)皆さんのおかげですm(_ _)m

ちなみにHRSの方も、会員番号398と若手の部類ですねぇ、おぢさんですがぁ(涙)
つまりは弄りの方も奔りの方も初心者ですので、皆さん色々と教えて下さいね(^o^)/
ですので、オフ会ではお手柔らかにお願いしま~す(^o^)ノシ

『はぁ~~?↑何言っちゃってんのぉ!?』
と即座にツッコミを入れた方は、きっとあの“青い眼をした黒い幻”こと伍角龍と間違えてますよ~(爆)

こんな不届き者のCITYFORMではありますが、今後もCITYFORM号共々よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2010/11/09 23:04:02 | コメント(16) | トラックバック(0) | 挨拶 | 日記
2010年11月08日 イイね!

先週末のCITYFORMは・・・【後編】

こっちから観ちゃった人は、先ず前編を!!


【11/7(日)】ふと気が付くと既にAM11時半、しかもCITYFORM秘密基地のベッドの上・・・
昨夜のカレ座から記憶がなく、どーやっても思い出せない(汗)

書斎に移動して、みんカラをチェックしてみた♪
お友達のスカGTさん亀ぞー☆さんのブログによると、問題の日の深夜、東海地方であの“青い眼をした黒い幻;伍角龍”が出没したらしい・・・
ちなみに、CITYFORMは未だ一度もそいつを目撃した事がない★

今日は『ACCESS evoluton用賀店』さんでオイル交換を13時から予約してあったので、そのままCITYFORM秘密基地を出発することに。
乗り込んだCITYFORM号の車内には、何故かG35・890さんがヤフオクに出品された筈の後期型Type Sフロント・リップが・・・

東名,環八に目立った渋滞はなく、13時前にACCESSさん家に到着♪
猿人にはMOTUL 300V POWER RACING(5W30)を、蚊~盆エロ絵素手ぃにはMOTUL GEAR COMPETITION(75W140)を注入~☆
CITYFORM『石○さ~ん、猿人にオイル6ℓは多杉ね?』
石○『CITYFORM号はオイル蔵~付きなにょで☆、お値段も2漱石割り増しで~つ♪』
CITYFORM『・・・・・、そ・そ・そ・そ~だよねぇ(汗)』
その時は、何だか熱い物が頬を伝わるのを感じた(爆)

そこへ、お初のN.Tさん(CITYFORMと同じ会社のエンジニアだった!!)が白真珠V36で現れた。
話を聞くと、ヤフオクで落札したG35・890さんの後期型Type Sフロント・リップを受け取りに来たとゆーではないか(驚)
『一体どーゆ~事だぁ・・・?』と考えつつ、CITYFORM号の車内にあったフロント・リップをN.Tさんに手渡した・・・

すると、若頭☆さんが仙台オフでセクスィ~弾を喰らったカメムシ号で登場~
程なくして、光速カルガモ走行スナイパーことセクスィ~(yoshi-v36)さん御本人も登場~
ACCESSさん家に居合わせたKcarさんも交えて、しばしクルマ談議に華が咲いた☆

N.Tさんには11/21(日)のHRS全国オフ2010のお誘いと、みんカラ登録&HRS入会をお願いした♪
CITYFORMの熱い情熱が伝わったのか、若頭☆さんの御礼参りを恐れたのかは定かではないが、めでたく全国オフに参加してくれる事に☆

そして、15時半頃にACCESSさん家を後にした・・・


・・・こうして、11/6(土)夜~11/7(日)昼の記憶が戻らないまま、CITYFORMの不思議な週末は終わったのだった・・・(核爆)
Posted at 2010/11/08 20:35:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | バカ話 | 日記

プロフィール

「富山県の至宝、氷見の寒鰤😋」
何シテル?   01/05 19:10
2006年式SKYLINEオーナー兼ドライバーのCity Forme (シティフォルム)と申しますm(_ _)m ホイールは未だに純正ですが、LSDは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  1 2 3456
7 8 910111213
1415161718 1920
2122 2324 252627
282930    

リンク・クリップ

HRS 
カテゴリ:オーナーズ・クラブ
2016/09/06 19:20:38
 
Winners 
カテゴリ:オーナーズ・クラブ
2016/09/06 19:18:30
 
古湯坊 源泉館 
カテゴリ:癒しの地
2016/09/06 19:15:13
 

愛車一覧

日産 スカイライン 伍角龍 (日産 スカイライン)
【ENGコントロールユニット】Mine's VX-ROM (HIGH FLOW THRO ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
5台目にして、人生初のオープン・スポーツ・カー。 オープンでドライブする気持ち良さは、今 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
一応、4台目のクルマ。 3台目のR33 GT-Rがトラックにぶつけられて御釈迦になった後 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
3台目のクルマで遂にGT-R♪ 巷ではR32やR34の方が人気が高いですが、今でもGT- ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation