• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

City Formeのブログ一覧

2011年09月16日 イイね!

皆さーん、あと1ヶ月ですよ~(^o^)ノシ

第5回HRS全国オフ2011@ラグーナ蒲郡(ガマゴオリ)~☆

時は2011年10月16日の日曜日、もお迷ってる暇なしちゃんですっ!!

オフ会の詳細と参加表明はコチラ
あと、前夜祭の詳細と参加表明はコチラ

『そんなこと言われてもぉ~、私とってもシャイだしぃ~、知らない人達と接するのは不安~★』
『俺の36、ノーマルだからなぁ~、参加しても皆さんと話が合わない鴨・・・orz』

・・・な~んて考えて、参加表明を躊躇されている皆さんっ!!
イケてる個タクのちょーさん。がアップされたコチラのブログを読んでいただければ、心配なしちゃんですよ(^o^)/

世界中に星の数ほどある車種の中から、V36スカイラインを選んだオーナー達の集いなのですから、初対面でも気が合わない訳がありません♪

こりゃもお、参加するしかないでしょ~☆☆☆
こりゃもお、イイね!を押し捲って拡散するしかないでしょ~www
Posted at 2011/09/16 16:36:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年09月07日 イイね!

恐るべしぃ~、○○のおぢさんげっそり

どーも、党強伝緑と事故迂回からの御達しで、7月から絶賛土日出勤中のCityぴかぴか(新しい)Formeでーす(^o^)/

いや~、ついに9月9日(金)で大口電力使用制限が解除されることになりましたねぇ☆

未だに木金休みに慣れてましぇん、おまけにサマータイムも同時に導入されたので朝が辛い・・・orz
んが、しか~し!!これでやっと今週末から土日休みに戻れる~♪

・・・と思ったのも束の間、
6日(火)、会社からの沙汰は・・・
『木金休みの輪番休業は、予定通り9月末日まで実施~★』
『9月10日の土曜日から、サマータイムの導入を終了~☆』

チ~~ン・・・涙


・・・とまぁ、ここで話が終われば普通の人のブログウィンク
皆さん御存知のCityさんは、タダでは済ませませんよ~ウッシッシ手(パー)

実はこの会社からの沙汰、Cityは4日(日)には知ってました☆
情報源は、ブログ・タイトルのとーりな~んと会社の“食堂のおぢさん”!!

その日社員食堂へ晩御飯を食べに行った時、食堂のおぢさんから
『9月10日の土曜日から、夜の営業時間が元に戻りますので・・・』
と・・・

ん~~、会社の重要事項(?)を社員よりも先に知っている食堂のおぢさん、恐るべしぃ~げっそり


・・・とゆー訳で、工事のおぢさんネタを期待されていた皆さん、スミマセンでした~m(_ _)m
それにしてもこの食堂のおぢさん、実は只者ではない鴨~あせあせ(飛び散る汗)
まぁ、工事のおぢさんと違って、ちゃんと○検に通る車(RV)に乗ってるんだろーな~冷や汗

ちなみに、工事のおぢさんはその昔、Cityが勤めている会社でホントに工事(本職)してましたふらふら
それでは皆さん、catalystさんのブログ“長女のいない夜・十日目”を楽しんで下さいね~(^o^)ノシ
Posted at 2011/09/07 02:04:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 世間話 | 日記

プロフィール

「富山県の至宝、氷見の寒鰤😋」
何シテル?   01/05 19:10
2006年式SKYLINEオーナー兼ドライバーのCity Forme (シティフォルム)と申しますm(_ _)m ホイールは未だに純正ですが、LSDは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
456 78910
1112131415 1617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

HRS 
カテゴリ:オーナーズ・クラブ
2016/09/06 19:20:38
 
Winners 
カテゴリ:オーナーズ・クラブ
2016/09/06 19:18:30
 
古湯坊 源泉館 
カテゴリ:癒しの地
2016/09/06 19:15:13
 

愛車一覧

日産 スカイライン 伍角龍 (日産 スカイライン)
【ENGコントロールユニット】Mine's VX-ROM (HIGH FLOW THRO ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
5台目にして、人生初のオープン・スポーツ・カー。 オープンでドライブする気持ち良さは、今 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
一応、4台目のクルマ。 3台目のR33 GT-Rがトラックにぶつけられて御釈迦になった後 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
3台目のクルマで遂にGT-R♪ 巷ではR32やR34の方が人気が高いですが、今でもGT- ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation