• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikon602ccのブログ一覧

2022年09月18日 イイね!

雨の日のゼニスウィンドウ

台風きてましたが、ちょこっとだけ外出。悪天候時のゼニスウィンドウの全貌を撮影したかったんですけどね。
続きを読む
Posted at 2022/09/18 18:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年09月04日 イイね!

昨今のシトロエンすれ違い率の高さ

昨今のシトロエンすれ違い率の高さ
自分が初めてフランス車に乗ったのはかれこれ20年近く前のこと。 どうしても車を手に入れる必要があり、たまたまシトロエンBXを超破格値で入手したことがシトロエンとのおつきあいの始まりだった。 ※その前段として、田中むねよしの『BOLT and NUTS』を読んでいたことが、色々な選択肢がある中でBX ...
続きを読む
Posted at 2022/09/04 20:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年07月17日 イイね!

3代目があれだけ売れる理由がよくわかる、移行の狭間の2代目後期C3の出来栄え

3代目があれだけ売れる理由がよくわかる、移行の狭間の2代目後期C3の出来栄え
イタフラ車大好きながらも最後は”アシ使いとしての性能”を求めてしまう自分としては、この2代目後期のスペックが自分には適正解でした。AL4にあった日本の道路事情との合わなさも完全に解消されており、普通に乗れる普通の車としての一つの完成点を迎えたのかな、という感じがします。 県内にディーラーがあること ...
続きを読む
Posted at 2022/07/17 21:41:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年06月26日 イイね!

ひたすら掃除

ひたすら掃除
雨、雨、晴天(気温高)、晴天(気温高)と続いた日には…何と無く想像はついてましたが、ガラス面はこの状態。 日がな一日掃除して終わりました。 ※うまいとこ写真とれなかったので、あれなのですが、ゼニスの天井を解放した時にウロコ状態が視線に飛び込んでくると、ちょっとうわっ…ってなりますね…
続きを読む
Posted at 2022/06/26 19:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年06月05日 イイね!

納車2週間目の雑感

C3が来てからとりあえず2週間経過。AL4時代のC3と比した場合、名前以外は完全に別物であることを日々痛感している。 中でも一番気になっているのは、実はゼニスウィンドウの開放感云々といったところではなく、ETG5の挙動とアイドリングストップだったりもする。 日本の道路事情にフィットした変速(笑) ...
続きを読む
Posted at 2022/06/05 20:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「納車2週間目の雑感 http://cvw.jp/b/755053/46159483/
何シテル?   06/05 20:10
初めて買った車が乗り出し20万円のシトロエンBX。そりゃもう色々な経験をしましたが、それいらいイタフラ車の沼にどっぷり使っております。 とは言いつつも、実用性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ikon602ccさんのシトロエン C3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 00:18:05

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
初代C3から、2代目後期C3にたどり着きました。長らくAL4に親しんできましたので、急激 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
期待する”コンパクトカー”像を全て満たしてくれた車でした。これ1台で家族のお出かけやら引 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
2007年の1600cc、ルーフ付モデル。走行距離わずか4万kmという掘り出し物ではあり ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation