• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikon602ccのブログ一覧

2022年07月17日 イイね!

3代目があれだけ売れる理由がよくわかる、移行の狭間の2代目後期C3の出来栄え

3代目があれだけ売れる理由がよくわかる、移行の狭間の2代目後期C3の出来栄えイタフラ車大好きながらも最後は”アシ使いとしての性能”を求めてしまう自分としては、この2代目後期のスペックが自分には適正解でした。AL4にあった日本の道路事情との合わなさも完全に解消されており、普通に乗れる普通の車としての一つの完成点を迎えたのかな、という感じがします。
県内にディーラーがあることもあり、最近(2021年〜2022年にかけて)街中で3代目C3を見かける機会が明らかに増えてきているのですが、2代目後期で到達したエンジン・ミッション周りの完成度+シトロエンならではのアバンギャルドさ(?)が組み合わさったからこそ、あれだけ普及しているのだと思います。
そう考えると、わずかな期間だったこの2代目後期C3って、結構重要な役割を果たしたのではないでしょうか、とか過大評価をしたくなったりしております。
Posted at 2022/07/17 21:41:56 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「納車2週間目の雑感 http://cvw.jp/b/755053/46159483/
何シテル?   06/05 20:10
初めて買った車が乗り出し20万円のシトロエンBX。そりゃもう色々な経験をしましたが、それいらいイタフラ車の沼にどっぷり使っております。 とは言いつつも、実用性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ikon602ccさんのシトロエン C3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 00:18:05

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
初代C3から、2代目後期C3にたどり着きました。長らくAL4に親しんできましたので、急激 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
期待する”コンパクトカー”像を全て満たしてくれた車でした。これ1台で家族のお出かけやら引 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
2007年の1600cc、ルーフ付モデル。走行距離わずか4万kmという掘り出し物ではあり ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation