• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tom06GRのブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

オイル交換と・・・

オイル交換と・・・今日は雪で、午後からは身動きがとれません(^^;


さて昨日、エンジンオイルを交換してきました。
最近は5,000km毎で交換していて、前回は9月。
5,000km/3ヶ月・・・良いペースで走りました(笑)





オイルは、今回も前回と同じ、ニューテックをブレンド。(0W-30+10W-50)
冬なので、若干軟らかめにブレンドしてもらいました(^^;



今回は、併せてこちらも。


50,000kmを超えた時から考えていた、エンジンフラシング♪

エンジン内洗浄で、スラッジなどが除去出来るとか。
効果は・・・雪が降り出して走れなかったので、未確認(^^;
東海ユーロの道のりで、確かめたかったのですが。


って、体感は難しいか(笑)
Posted at 2012/12/09 20:36:35 | コメント(4) | メンテ | クルマ
2012年12月03日 イイね!

キリ番

一昨日から昨日に掛けて、泊りで忘年(オフ)会に、参加してきました。

参加された皆さん、お疲れ様でした~m(__)m
お初の方も何名かいらっしゃいましたが、気さくに話して頂ける良い人達ばかりでした。

少し寒かったですが、こんなお肉を食べながらのBBQも、楽しかったです(^^;


翌朝は、ガラスに若干の氷が・・・。




詳しい様子は、参加された他の方が既にアップしているので、割愛w


という事で、岐路でのキリ番♪ ← 自己中(笑)


「♪」とか書いてますが、慌てて撮ったので、トリップはリセットしてないは、傾いているはで、ダメダメですけど・・・(^^;


あれ?オイル交換しなきゃ・・・Orz
Posted at 2012/12/03 23:52:31 | コメント(10) | ゴルフ | クルマ
2012年11月11日 イイね!

昨日は伊賀へ・・・

昨日は伊賀へ・・・昨日ですが、みん友のひろけいさんにお誘い頂き、
オフ会に参加してきました。

行った先は、三重県は伊賀の伊賀モクモクファーム。


総勢8台。
約半分の方が初めての方でしたが、みなさん、気さくに対して頂きました。

中に入って目に入ってきたのは・・・


豚。


豚。


豚。(しつこい)

ミニ豚といいつつ、普通サイズでした(笑)

ここは、ミニ豚のショーが有ったり、縄跳びや竹馬で遊べたり、ソーセージや地ビールが食せたりと、家族で行くのに良いところですね~。

少し肌寒かったですが、天気が良く気持ちよかったですね。




心残りは、地ビールの試飲が出来なかった事。
搾りたてを飲んでみたかったなぁ(^^;
(トップ画の所で、地ビール製造工程を説明してもらいつつ、試飲があります。)

のどかで良い一日が過ごせました。

お誘い頂いたひろけいさん、幹事のどっかのKANSAI人さん、御一緒させて頂いたみなさん、ありがとうございました。

(おかげ庵にも行ってみないとな~(^^;)
Posted at 2012/11/11 22:48:55 | コメント(10) | ドライブ | 旅行/地域
2012年11月05日 イイね!

きまぐれドライブ@10/29~10/30

きまぐれドライブ@10/29~10/30既に約1週間前の話なので、単なるログです(^^;

去る10月29日~30日、平日連休がとれたので、ドライブへ。
約20年ぶりに、能登半島を1周してみようと。

目的はひたすら海を見続けて走る事(笑)

と、その前に、北陸道に乗ったら、ここに来たくなりました。


天気も気候も良かったです♪


フォトギャラにもアップしてます。

再び北陸道にのって、北上。
道中、天候が悪くなってきました。


そのまま金沢で1泊し、能登半島1周へ。
兼六園とか、行っておけば良かったかなぁ?(^^;

金沢東ICで降り、能登有料道路へ乗り、途中、千里浜で降ります。
慌しいですが、目的はこちら。


砂浜を走れます。
これが、めちゃ楽しい♪





ドライブウェイなので、整備されているようで、FF、FR問わず、スタックする事はまずない状態です。

ちなみに、全長8kmです!

能登半島は、途中見つけた観光スポット(?)へ立ち寄りながら、ひたすら海沿いの道を選んで。

ヤセの断崖


義経の舟隠し

海を見続けて走りました。


午後からは雨(結構な風雨)で、写真はほぼ無し(^^;
日暮れまじかに、何とか雨が上がってパチリ。


と、ただただ走った旅でした。
正にドライブ(笑)

総距離837km。
平日故か、道は空いていて、さらに結構良い道が多く、気持ちよく快適に流せた旅でした~!
Posted at 2012/11/05 00:31:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年10月06日 イイね!

秋の味覚

秋の味覚小一時間ほどドライブして、栗きんとんをゲットして帰ってくるという愚行(^^;)

旨~♪
子供の頃から食べている味・・・ホッとします。


当然のように、近くの山坂道も走ってきました。
PSS、覚醒したようです。(皮が剥けただけw)
鬼グリップですなぁ(^^;)
Posted at 2012/10/06 17:12:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「@黒ベー 足りないっすか?(^^;)」
何シテル?   08/01 16:04
Tom06GRです。 R32購入を機に、みんカラを知りましたが、 ずっとROM専でした。 この度、気まぐれで(汗)登録してみました。 よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 00:12:10
Autotech Sports Tuninng Hi-Volume Fuel Pump Up Grade Kit 取付けとその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 08:15:19
【訂正あり】Golf5 / Passat / Jetta の LED テール「ドーナツ化」について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/13 22:55:40

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
2025/6/14納車 MY2025 8Y後期(FL後) S4には何の不満もなく乗り ...
アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2019/6/1納車 MY2019 FLが控えているのを承知で(笑) 本命はRS3セ ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
かなりのお気に入りだった狭角V6から直4ターボへ・・・ さて、どうでしょ?(^^;) ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
前車が13年になり、いい加減買い換えようと物色していた時に出会いました。 辿り着いたき ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation