• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月27日

先週に引き続き

先週に引き続き 今日は子供の用事が午前中で終わり
空を見上げると曇りの中に青空が( ̄ー+ ̄)ニヤ

先週のおはくら後TRGのリベンジと思い

本宮山を目指し出発!




######################

本日のルートは
岡崎方面から37号をくらがり渓谷に向けひた走り
本宮山スカイラインを目指し
山頂駐車場で休憩
その後、道の駅『つくで手作り村』で休憩
301号⇒39号⇒自宅

######################


湿気は多かったのですが
今日もオープンで気持ちよくスタート(^_^)ニコニコ

37号くらがり渓谷までは、センターラインのある道で気持ちよく走れましたが、
ココから先は道が狭く対向車ともよくすれ違い要注意でした((^┰^))ゞ テヘヘ


その後、本宮山スカイラインに入り、気持ち良く走りましたが、

山頂に近づくとなにやら、また雲行きが・・・・・・


頂上に着くとポツリ、ポツリと雨が降り始め
急いで屋根を閉め
ふと外を見ると一瞬で視界0に近い状態でした
せっかくリベンジに来たのに、残念ε-(ーдー)ハァ


暫く待って見ましたがガスが消える気配が無いので
道の駅に向かうため、
濃いガスの中、来た道を下山開始

視界が悪い中で、無理のない程度で走っていると
単独で走りに来ていると思われる青色NAが
前を走っており、連なって走ろうかと思った瞬間

ハザードと共に路肩に・・・

道を譲られてしまった(´-`) ンー

その後も、青のNAさんは後ろから追われることも無く、どんどん離れてしまった。


本宮山スカイラインを抜けると対抗斜線で白のNBさんとすれ違いw(゜o゜)w オオー!



道の駅に到着し、

子供達にお土産をと思いソーセージを購入(^^)ニコ

車に載り込もうとした時に、301号をシルバーのNBさんが目の前を通過w(゜o゜)w オオー!


道の駅も早々に出発し
301号を豊田方面にひた走ると対向車線で黒のNCさんとすれ違いw(゜o゜)w オオー!


今日はロドを沢山目撃するな~(o^∇^o)ノ
でも、本宮山からずっと雨が止まなくて
リベンジと言える状態でなかったので
また、次回走りに行こ!=*^-^*=にこっ♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/27 22:27:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南部美人 純米 林 敬宏杜氏醸造
hazedonさん

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2010年6月27日 22:56
おお~、この前より酷い・・・

今日はナンコツ君が次のTRGの下見に行ってきたみたいで、どうやらセコいルートを見つけてきたようですwww

あと、帰りに茶臼山を通ったらしいのですが、本宮山と同じような感じだったらしいです(爆)
コメントへの返答
2010年6月28日 20:52
ナンコツさんは社員の鏡ですね(^^)ニコ
次のTRGの下見に励んでくれ
拍手ものです(笑)


リベンジ本宮山ですが
山頂に着く手前でOUTでしたが
それまでは、視界も良く路面もドライで
とても気持ちよく走れましたよ

ただ、山頂は本当に
スゴカッタですw(゜o゜)w オオー!
2010年6月27日 23:00
僕も気分転換に二日連続でビーナスラインに行ってきましたが、土日とも雨&霧。

下界の天気は良くても山の上はダメですね~。
オープン乗りにとって梅雨は苦痛です…
コメントへの返答
2010年6月28日 21:03
今週は、色んな所で雨が
多かったみたいですね(゜∇^*) テヘ♪

ほんと早く梅雨あけて欲しいですね
2010年6月28日 2:18
うぉ、相変わらず霧が激しいですね(^^;;

なんと!!ロド率高いですね♪♪
僕が鈴鹿にいたころは、週に1度ロドにすれ違ったらいい方でしたww
愛知に来てからは、、、(´∀`♪
コメントへの返答
2010年6月28日 21:13
この霧は、お~ちゃんのホタルが
大活躍したかも知れませんね(^_^)ニコニコ

 >なんと!!ロド率高いですね♪♪
今まで色々出かけてましたが
これだけ遭遇したのは、今回が初めてでした
ただ、
一人ぐらいはお話したかったな(〃´o`)=3 フゥ
2010年6月28日 6:12
この時期はいつもガスってますよ(-。-) ぼそっ
コメントへの返答
2010年6月28日 21:19
そ~なんですか(*゜ロ゜)ハッ!!

梅雨明け早くこないかな?ヾ(=^▽^=)ノ
2010年6月28日 18:24
こんばんは。
今回も、霧が凄かったんですか。
残念でしたね。
天気の良い日に、走りたいですね~。
コメントへの返答
2010年6月28日 21:25
初めはすごく良かったのですが
ヒィ~ヘ(゜曲、゜;)ノ くやし~いです!

また再リベンジしないと(*⌒∇⌒*)テヘ♪
2010年6月28日 21:50
また走りに行ってきたんですね(・∀・)

ロードスターにたくさん会えるとうれしいですよねヽ(´ー`)ノ
霧の山道は怖いので、NAの方はゆっくり走っていたのかもしれませんね☆
コメントへの返答
2010年6月29日 21:15
暇さえあれば
ついつい一人で走りに行って
ますね((^┰^))ゞ テヘヘ

今度の日曜日サーキットの件
ヘルメット、グローブ等現在調達中です
物がそろったら、
参加表明するかもしれませんので
その時はよろしくお願いします(*^-^)ニコ
2010年6月29日 23:18
突然おじゃまいたします。めーぱか:)です。新参者で恐縮です。
本宮山下りでどかせていただいた青のNA6です。失礼いたしました。
とてもとても先導する立場ではございませんですが、今後ともヨロシクお願いします。

先週末の皆さんのTRG記事を見て行ってみました。
ホントすごい霧でしたね。山頂ではランタボのオフ会されてましたが
隣の人の顔が見えた.かどうか・・・

因みに再度お見かけした直後、エアコンプレッサが亡くなりました・・・
コメントへの返答
2010年6月30日 21:53
こんばんは

先日はご挨拶できなくて
すみませんでした<(_ _)>
こちらこそよろしくお願いしますね(^_^)ニコニコ

本宮山は山頂直前までは、
とても晴れ晴れしていましたが
山頂では残念でしたね。

スカイラインを抜けた後は
17:00までに自宅に帰らなくては
いけなく、かなり焦り気味で強引な走りを
していたかもσ(^_^;)アセアセ...

エアコンプレッサーのお亡くなりは
これからの季節、
致命傷ですねε-(ーдー)ハァ

中古パーツでもよいので
早めに治してあげてくださいね(^_^)ニコニコ


プロフィール

「@コロン☆ ホントだね
なんか、ご苦労様ってかんじだね😂
メンテはぴくさんしてるの」
何シテル?   04/06 20:47
普段自宅でゴロゴロしていた自分が、 ロドスタ購入してからは、 アクティブ!!になり、 いろんなところに出没中!! どこかで見かけましたら 皆さん宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「三ヶ根・カート&あんかけスパ」オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/01 20:35:26
軽井沢ミーティング2015+ND試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 05:31:08
雨のファンタジードライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 22:44:55

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
真っ赤なNC 年甲斐も無く買っちゃいました!! ノーマル仕様を楽しむ予定が、 ココ最近 ...
トヨタ ライズ 通勤用 (トヨタ ライズ)
通勤用に購入しました
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
ちょいのりクルマ
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族での遠出はこれが活躍!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation