• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月28日

おかげ横丁へ( ̄Д ̄)ノ オウッ

おかげ横丁へ( ̄Д ̄)ノ オウッ AM10:00、天気もよく、
いつものウズウズ病が発生( ̄ー ̄)ニヤリッ

yana:『ね~ どこか行きたくない?』
嫁:『え~ めんどくさ~い!』

yana:『伊勢のだんご! 食べたくな~い?』
嫁:『だんごか~ 食べたいからイクイク!!』


ヨシヨシ、釣れた( ≧∇≦)ニャハハ!


いざ、おかげ横丁へ向け出発( ̄Д ̄)ノ オウッ
12:00高速を降りると、じゅ渋滞が・・・ε-(ーдー)ハァ

『伊勢は人気があるんだね』なんて話していると、


(・_・)......ン? 

看板が・・・

そこには『お伊勢さん健康マラソン大会』と書いてあり
12時まで交通規制が~



それで大渋滞でした(;´д`)トホホ


渋滞に巻き込まれること30分
おかげ横丁へのアクセスに良い 

 

伊勢神宮会館駐車場到着!



早速、おかげ横丁へ( ̄Д ̄)ノ オウッ
黄色が良い感じで、



思わず1枚パシャ!!



定番の横丁風景を







何枚もパシャ、パシャ!!


メイン通りは、



すごい人でした(;´д`)トホホ


そんな人ごみの中、今回の目的であるだんご屋に行き



きな粉団子!

そして 



生醤油団子を頂きました!
焼きたては、やはり美味しいですねヽ(=´▽`=)ノ


おだんごのお土産も買い、横丁をブラブラしていると
磯揚げ ひげ天のえびマヨが美味しそうで 



思わず購入!


さらに先に進むと
寶来亭の松阪牛のコロッケ・・・・



ここでも思わず購入(゜∇^*) テヘ♪


更に牛串も



伊勢と言えば・・・松阪牛の串デスが♪
ちょっと安めな飛騨牛串にしちゃいました((^┰^))ゞ テヘヘ



裏路地ぽい所を歩いていると牡蠣の香りが・・・・



またまた、買い食いしてしまった(゜∇^*) テヘ♪


そして、この店の反対側のお店で
伊勢うどんを食べお腹一杯ε= (^0^*)げっぷ♪



満足満足


帰りは、鈴鹿~四日市で渋滞にハマリましたが、無事到着
沢山食べ歩きした1日でした☆

(゜O゜;アッ!
伊勢に行ったのに参拝するの忘れて
帰ってきちゃったΣ(; ̄□ ̄A アセアセ
また、近いうちに行かなければ( ≧∇≦)ニャハハ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/29 15:38:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、久しぶりに洗車機入れました ...
PHEV好きさん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

定期通院
ゼンジーさん

今でも憧れ
バーバンさん

飯テロ( '༥'。 )モッシャア…
zx11momoさん

部屋着
もへ爺さん

この記事へのコメント

2010年11月29日 17:57
完全に食べ歩きツアーじゃないですかww


最後の招き猫さん、良い顔してますね~

でも、駐車場の写真が以外と好きです(笑)
そういう何気ない一瞬でも、写真にするとちがいますね( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2010年11月30日 20:33
その通りですね((^┰^))ゞ テヘヘ

まぁ、美味しかったので
良しとして下さいな( ≧∇≦)ニャハハ!

駐車場内、
あまりにも特徴が無く微妙でしたが、
お褒め頂きありがとうございます<(_ _)>
これからも、何気ない写真がんばって
撮って行きます☆
2010年11月29日 17:57
ふらっと伊勢まで、さすがですね★
あそこはいつでも混んでるイメージです。

駐車場に赤い愛車が栄えますね(・∀・)
コメントへの返答
2010年11月30日 20:38
いつものウズウズ病です((^┰^))ゞ テヘヘ
まぁ、今回は嫁と行ったんでガス代等
公認でしたので、その点は気楽でした☆

でも、いつ行ってもホントすごい人ですね

今度は、この駐車場に
向日葵と赤並べましょうか
もっと栄えると思いますよ( ≧∇≦)ニャハハ!
2010年11月29日 18:37
中学校の時、部活の大会で伊勢市に逝ったとき、伊勢神宮寄ったなぁ…ε(´∀`*)シミジミシジミ

でもこんなに食べ歩かなかったぞ~!!(爆

伊勢うどんと言えば、「お湯入ってませんよ?」と思わせてくれるアレですねww壁|∀゚)フフフッ
コメントへの返答
2010年11月30日 20:45
中学の頃ですと見ているところが、
きっと違っていて、食べ歩きしてないのでは!

もしかして、中学生と大人、
軍資金の違いとか((^┰^))ゞ テヘヘ

伊勢うどん、私も汁が・・・と
思っちゃいました(=o=;)
2010年11月29日 19:25
「おかげ横丁」良いですね~!

行った時にはお土産で伊勢うどんのたれを買って帰ります。

でも家で作ると何が違うのか、味が違~う<(ToT)>

また行きたいですな~ 嫁さん釣ってみよかな!
コメントへの返答
2010年11月30日 20:49
やはり、その地で食べるのが一番ですよね!

是非、奥さん釣ッちゃて
食べに行ってくださいよ( ≧∇≦)ニャハハ!
2010年11月29日 20:02
参拝するの忘れただとーっ!

このバチ当たりめぇ~(°∀。)

まあ、それはともかく・・・牡蠣食べたいですね!?
コメントへの返答
2010年11月30日 20:51
その通りですね

本日、バチが当たりましたε-(ーдー)ハァ

Rrタイヤに釘が・・・・
また、パンクだ~o(;△;)o エーン

2010年11月29日 21:03
いい雰囲気ですねえ。人ごみじゃなければ行きたいです。(おい
こっちはもうすぐ雪でロドが冬眠なのが。(-x-)
コメントへの返答
2010年11月30日 20:54
南下しましょうよ!
こちらは
まだまだ、走れますよo(*^▽^*)o~♪

2010年11月29日 21:11
 そういえば、今更ながら思ったのですが、冬ってマラソン系のイベントが多いですね。

横浜市内でも次の土日にマラソンが、私の住まいの近所でも車椅子マラソンが予定されています。

もしかしたら、それだけ体が冷える、ということなのかもしれませんねww
コメントへの返答
2010年11月30日 21:00
そうなんですよ
地元でも、その日豊田マラソンがありました!
マラソンまだまだ流行ってますね☆

夏では、暑くて走れませんし、
もっと寒くなると北風が強くなり
この季節が一番なのかも知れませんね
ヽ(=´▽`=)ノ
2010年11月29日 21:41
随分食べ歩いたようですね(笑)

おそらく私も同じ状態だったかもしれません冷や汗

ところで、「おはくら」って何処に何時頃集合されているのでしょうか???

あくまでも、参考にしたいのでわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年11月30日 21:08
忘年会シーズンも入り
ますますウエイトが
増えていっています((^┰^))ゞ テヘヘ

おはくらですが

第3日曜日AM8:00~10:30
(12月ですと19日)
豊田市鞍ヶ池公園旧展望台駐車場(御嶽神社付近) でやってます

唐揚げさんのブログに行き方が詳しく載ってますので、参考にしてみてください!

http://minkara.carview.co.jp/userid/537739/car/
2010年11月29日 22:12
参拝しないと駄目ですよ~。
因みに勲章と位をもらうと、一般の人は入れない奥まで行くことが出来ます。
と、豆知識を書いておきますねwww

それはともかく、牡蠣食べたいですね~。
コメントへの返答
2010年11月30日 21:09
バチが当たりましたε-(ーдー)ハァ

今朝、Rrタイヤに釘が・・・・
また、パンクだ~o(;△;)o エーン

2010年11月29日 22:25
こんばんわ(^^

美味しそうなのいっぱい食べましたね~!
きなこだんご美味しそう、サクサクコロッケ、熱々カキ、
締めに伊勢うどんで私はOK!
(地ビールがあれば最高!)

なになにささ参拝を忘れた~~。
(陰ながら天罰の無いことを祈っています)
何はともあれ良い1日でしたね(^^
コメントへの返答
2010年11月30日 21:11
天罰ありましたε-(ーдー)ハァ

今朝、Rrタイヤに釘が・・・・
また、パンクだ~o(;△;)o エーン

参拝はしないといけないですね
2010年11月29日 23:24
こんばんは。
食べ歩き(笑) 美味しそうなドライブですね。
牛串 に 牛コロッケ、出来たてアツアツが良いです♪
コメントへの返答
2010年11月30日 21:31
ホント食べ歩きツアーでした(゜∇^*) テヘ♪

でも、
出来たて、ホカホカをその場で食べるのが
一番美味しいですよねヽ(=´▽`=)ノ

2010年11月29日 23:51
最後の写真!萌えですなぁ(笑)
おかげ横丁は、人が多いイメージが付きまとってずっと敬遠してます。人ごみニガテなもので^^。

そしてそろそろ牡蠣のシーズンですね!いつパールロード走りに行こうかと思案する日々です!
コメントへの返答
2010年11月30日 21:33
牡蠣たらふく食べたたいですね
出撃するのでしたら
ご一報くださいね☆

牡蠣TRG、楽しみですね((^┰^))ゞ テヘヘ
2010年11月30日 22:13
食べ歩きしながらのおかげ横町散策楽しそうですね(*´艸`)
写真見てたらお腹が減って来ました(笑)
コメントへの返答
2010年11月30日 22:23
食べ歩きだけで楽しんで
参拝を怠るのはやはりマズイですね

今朝、Rrタイヤに釘が・・・・
天罰ありましたε-(ーдー)ハァ

プロフィール

「@コロン☆ ホントだね
なんか、ご苦労様ってかんじだね😂
メンテはぴくさんしてるの」
何シテル?   04/06 20:47
普段自宅でゴロゴロしていた自分が、 ロドスタ購入してからは、 アクティブ!!になり、 いろんなところに出没中!! どこかで見かけましたら 皆さん宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「三ヶ根・カート&あんかけスパ」オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/01 20:35:26
軽井沢ミーティング2015+ND試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 05:31:08
雨のファンタジードライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 22:44:55

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
真っ赤なNC 年甲斐も無く買っちゃいました!! ノーマル仕様を楽しむ予定が、 ココ最近 ...
トヨタ ライズ 通勤用 (トヨタ ライズ)
通勤用に購入しました
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
ちょいのりクルマ
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族での遠出はこれが活躍!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation