• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月14日

お宝ドラテク2(^ー゜)ノ

お宝ドラテク2(^ー゜)ノ 本日3連休の最終日
(月曜日は年休です(゜∇^*) テヘ♪)

ロド号でどこかに
と思ったが
家族の用事など付き合っていたら
何処にもいけず・・・・・
結局この3日間ロド号に火を入れずでしたε-(ーдー)ハァ







仕方なしで、本屋に行くと『お宝ドラテク2』が置いてあり
思わず買っちゃいました( ≧∇≦)ニャハハ!

あれ!!
前回買った時と同じような状況だったような・・・・
まぁ良しとしましょうか((^┰^))ゞ テヘヘ

でも、これ読むと走りに行きたくなっちゃうのがちょっと困りものですね☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/14 20:24:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

赤福
avot-kunさん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

令和7年8月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年2月14日 20:52
おっ!ドラテクは興味シンシン!(笑)
ドリフトには興味はないですが~
コメントへの返答
2011年2月15日 21:18
前回の本の続きですので、
とりあえず購入しました(゜∇^*) テヘ♪

車の加重移動と挙動を知るには
定常円旋回役に立ちそうすですよ☆
2011年2月14日 21:29
こんばんわ(^^

ロド号3日間残念でしたね。
確か初サーキットでいいタイムでしたよね。
素質があるところにまたまた教本!
でも愛車を自由にコントロール出来るのは、
最高の楽しみですね(^^
コメントへの返答
2011年2月15日 21:25
ロドスタの売りである人馬一体に
少しでも近づければと思い
日々勉強中です☆

でも、色々技があって難しいですね(゜∇^*) テヘ♪
2011年2月14日 21:47
せっかくのお休みなのに残念・・・
まぁそうゆう時もありますです。

自分も金曜日から三連休でしたが
ロドに火を入れたのは歯医者に行ったときぐらい。

TRGしたくてウズウズです(*^_^*)
コメントへの返答
2011年2月15日 21:33
今朝久しぶりに、火を入れましたが
錆びついてブレーキ(PKB)とローターが
くっ付いてました(゜∇^*) テヘ♪

早く暖かくならないですかね
そしたらTRG三昧ですね☆
2011年2月14日 22:21
お休みに気持ちよく遠出できないのは残念ですね。

でもロードスターって、春がこれば最高に素敵なドライブができますよね。
うらやましいです。

ドラテクは一般道でこそ役に立つと思うんですが、
練習する場所が公的に整備されると良いと思うのになぁ・・・・。
コメントへの返答
2011年2月15日 21:37
ホントに春が待ち遠しいです☆
なんでしたら、
ロドも購入しちゃいますか~(゜∇^*) テヘ♪


ドラテク練習できる場が欲しいですね
教習所などで、手ごろに出来ると
ホントありがたいですし、
運転技量があがった人達が増えると
事故も減ると思いますよね
2011年2月14日 22:40
私もこの3連休はエンジン目覚めてないですよ
機嫌損ねないかと少し不安です^^;
コメントへの返答
2011年2月15日 21:40
カメラに浮気し過ぎると、
ロド号すねちゃいますよ!!

両方かわいがってね☆
2011年2月15日 0:34
自分なりの理論(?)ですが、ジムカーナ練習場とかでドリフトの練習をしておくのは、かなり有効な練習だと思いますよ。
サーキットとかでイザって時にぶつけずに復帰できるように結構役に立つますし、雨とかの公道でもヤバイって時に心に余裕ができますからね。

それに、一度限界を知っておけばタイムを詰める時にも恐怖心が和らぎます。
コメントへの返答
2011年2月15日 21:43
私も、同感です!

限界域を知っていて、さらにコントロール
できれば、公道やサーキットで
安全に楽しめますよね☆

頑張って知識を蓄えたら、
実践してみます(^0^ゞ
2011年2月15日 22:30
ドリフトに興味がない、で誤解があるかもしれませんので
コメントさせていただきますね~!
私にドリフトを継続する精神力がないためです。テクニックもない。たぶん吐く(爆)
必要があれば単発でやりますけど・・・

滑ってしまってからの対処、これは大事ですよね!
滑らせる操作と、滑ってしまってからの対処ではまったく異なってくるためそう思います。
もちろん余裕があれば前者に近いものになりますけど!(笑)

最近見かけないですが~リアを強制的にブレイクさせる装置(路面側を)
これは不意をつかれるためやってみたいですね!(笑)
コーナリング中にヒット(左右後)した場合を想定できるため!
レースでは経験済ですがマイカーでは・・・

なにげにジムカーナやる時は参加しますよ!
コメントへの返答
2011年2月15日 22:53
サーキットを走るオザッキー2さんですので
わかってますよ~(^-^)v

ちなみに
円旋回やると私も気持ち悪くなります( ´△`)

お遊び程度のジムカーナでしたら、
私もやってみたいので、誘ってね(^_^)v
2011年2月16日 18:13
ドリフト興味ありますねー(^-^)♪


今はただケツが
ずるずるしてるだけなんで・・・(笑)


昨日三ヶ根行ってきましたが
雪が・・・

でも走りに行きましょうよ(^O^)/笑
コメントへの返答
2011年2月19日 21:19
返事おそくなってすみません<(_ _)>

タイヤがもったいないですが、
1度はドリドリ経験しておきたいですよね☆
やれる場所探してみます!

こちらこそ、走りに行きましょね(o^∇^o)ノ

プロフィール

「@コロン☆ ホントだね
なんか、ご苦労様ってかんじだね😂
メンテはぴくさんしてるの」
何シテル?   04/06 20:47
普段自宅でゴロゴロしていた自分が、 ロドスタ購入してからは、 アクティブ!!になり、 いろんなところに出没中!! どこかで見かけましたら 皆さん宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「三ヶ根・カート&あんかけスパ」オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/01 20:35:26
軽井沢ミーティング2015+ND試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 05:31:08
雨のファンタジードライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 22:44:55

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
真っ赤なNC 年甲斐も無く買っちゃいました!! ノーマル仕様を楽しむ予定が、 ココ最近 ...
トヨタ ライズ 通勤用 (トヨタ ライズ)
通勤用に購入しました
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
ちょいのりクルマ
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族での遠出はこれが活躍!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation