• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月15日

1月のおはくら(^-^)ゝ

1月のおはくら(^-^)ゝ 今年初のおはくら参加してきました!!
本日も第2駐車場だけでは
足りない台数が参加しました☆ 


 

お久しぶりな方、そしてお初の方まで
皆さん楽しい時間をありがとうございました
また次回も宜しくお願いしますねm(_ _"m)ペコリ



おはくらの後は、
今回が最後になる唐揚げさんとお約束をしていました
ネギ盛を食べにらーめん横綱へ 

 

 

いちひろさんやぶ~にゃんさんNB乗りの方々が沢山来て頂き
楽しい一時でした!!


肝心なネギ盛は・・・ 

 

これが、普通の方のネギの入れ方



私達のネギ盛1.0ブーストは・・・



ジャーン!!(ネギの入れ物1ケース分)
美味しく完食しましたよヽ(´▽`)/へへっ

その後、駐車場で長々とお話して、
皆さんとお別れしました(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

唐揚げさん、愛知もあと少しですが
また、行きましょうね☆
何でしたら駅前の居酒屋でも行きましょうね(o^∇^o)ノ




◆本日のおまけ
来月kazuだらさん企画の菜の花TRG前に
自宅の側に咲いてましたので見に行ってきました☆ 

 

 

 

 

 

あたり一面までは咲いてませんでしたが
とっても花の香りがよかったです
来月が楽しみですね(⌒-⌒)ニコニコ


そして、我が家のワンコ達 

 

犬用ガムを渡したら2匹ともカミカミ状態でした(*´∇`*)



さて次週は女子会と、今年はイベントてんこ盛りですヽ(´▽`)/へへっ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/15 20:16:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 8月4週ウィークリーチャレ ...
SALTmscさん

キリ番ゲット
ハチナナさん

ヴェゼル名古屋オフ会 参加者募集!
かずポン@VEZELさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

チェルとメルと😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年1月15日 20:56
こんばんは

本日は、ラーメンといい、ベビー用品といい、本当にありがとうございましたm(_ _)m

ベビー用品の方は、帰って妻に見せたら喜んでました♪
本当にありがとうございます!

こっちにいるのは本当にあと少しですが、今後も宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年1月16日 21:23
昨日はお疲れ様でした☆

あまり大した物を
お渡しできなくてすみません

こちらこそ、あと少し宜しくお願いしますね(o^-')b
2012年1月15日 20:58
こんばんわ~わーい(嬉しい顔)

1月のオフ会は結構寒くてじぃ~っとしているのがキツイですよねふらふら
焚き火とか出来たら良いのですが・・・

私も家のすぐ近くに「横綱ラーメン」あります。もちろんネギは全部入れますよ(笑)

ワンちゃん達 仲良さそうですね揺れるハート
ココ君 どうです? ご飯食べるようになりましたかexclamation&question
コメントへの返答
2012年1月16日 21:31
ホント、この時期は寒いですようね
でも、気合のオープンしましたよ(o^-')b

おはくら会場も火気厳禁ですので
重ね着で防寒対策しかないですね(;´д`)トホホ

おお~
ネギ盛仲間がいました( ̄ー ̄)ニヤリ
今度一緒に食べましょうね☆

ワンコ達は仲良くやってますよ!
でも、2匹とも順番に体調を壊し
やっと復活しましたσ(^_^;)
2012年1月15日 21:07
こんばんわ^^

おはくら欠席してすいませんでした(-@∀@)
凄いネギの量ですね !! 1日中臭いそうですww

チワワ2匹も飼っているとは驚きですヾ(゚Д゚ )
ウチはチワワとトイプーが1匹づつです♪
コメントへの返答
2012年1月16日 21:47
おはくら会場で待っていたのに(--,)ぐすん

次回は、ネギ盛チャレンジしてみますヽ(´▽`)/へへっ

凄いだなんて、
mtbさん家も2匹いるじゃないですか(」゜ロ゜)」
2012年1月15日 21:13
ネギの量、凄いですね。
美味しそうです。
菜の花はもう咲いてるんですか?!
暖かいんですね。私も探してみようかなあ…。
コメントへの返答
2012年1月16日 21:54
ネギ盛
今度食べてみます?

でも食べきれずいっぱいネギが
浮かんでいると恥ずかしいですよヽ(´▽`)/へへっ

そんなに暖かい場所ではないのですが
たまたま、咲いてました!!
2月にkazuだらさん企画で
菜の花TRGがあるので、是非行きましょうね☆
2012年1月15日 21:30
今朝はお疲れ様でした♪

さっきぶーにゃんさんのブログでねぎラーメンで驚きましたが
こっちは・・・ブースト圧高すぎです(*ノω<*)

菜の花TRG楽しみですね
またよろしくお願いします
コメントへの返答
2012年1月16日 21:59
昨日はお疲れ様です☆

ネギ盛は、唐揚げさんといちひろさんとの
3つ盛りましたが
次回は一緒に盛りましょうよ( ≧∇≦)ニャハハ!

何でしたら、ワンコそば状態で
2.0ブースト盛りましょうかヽ(´▽`)/へへっ

こちらこそ、菜の花宜しくお願いしますね!
2012年1月15日 21:36
こんばんは♪

ねぎ盛ってますね~
ここまで盛ってしまうと苦戦してしまいそうです(笑

菜の花がもうこんなに咲いているなんて、来月は楽しみです♪
コメントへの返答
2012年1月16日 22:03
昨日はお疲れ様です☆

熱いスープにネギを浸すと
良い感じになり、意外と食べれちゃいますよ
是非、次回↑の方と食べにいきましょうよヽ(´▽`)/へへっ

菜の花、家の近所であんなに咲いているとは
意外でした、でも、この調整でしたら
2月のTRGは満開で楽しみですね( ̄▽ ̄) ニヤ
2012年1月15日 22:14
ネギブースト、すごっ(@_@;)
ネギラーメンならぬ、ラーメンネギですな!

菜の花も咲いて、もう春も近いんですね(*^_^*)
コメントへの返答
2012年1月16日 22:09
げんこつに続き、ネギ盛りは如何ですか( ≧∇≦)ニャハハ!

でも、1.0ブーストは脱落者続出ですかねσ(^_^;)

美味しく頂くコツは、熱いスープに盛りを浸し、
スープに絡めて食べる事ですかね!


1月でこの咲きかた・・・・
すぐ暖かくなりそうですね
2012年1月15日 22:52
わ~、なんですかそのネギ盛りっぷり(笑)

ネギだけでも結構なボリュームになりますね。

菜の花も既に満開ですねぇ。
しかも結構前から咲いていたっぽいですね~。

リクくんのガムに陶酔しているような表情がナイスです♪
コメントへの返答
2012年1月16日 22:27
次回、食べに行きます?

盛る楽しさ
ネタになりますよ
そして、癖にも・・・・( ≧∇≦)ニャハハ!

そうなんですよ、ビックリでした☆
いくつか刈られていましたので
かなり前から咲いていたようですね

ありがとうございます!
2匹のあの表情
私も気に入ってますヽ(´▽`)/へへっ
2012年1月15日 23:47
こんばんわ。というかハジメマシテ、でしょうか。
「普通の方」です(爆。

いやはや、「ネギだく」恐れ入りました。
アレはもはや「ブースト」というよりは「バースト」と言った方がいいような気が…(^^;;;;;

菜の花…キレイですねえ(^^)。
実は先週の日曜日に伊良湖までいったのですが、そちらは全然咲いてませんでした…。
やっぱ、2月下旬くらいにならないと、イイ感じにはならないかな??
コメントへの返答
2012年1月16日 22:37
こんばんわ
先日はお疲れ様でした☆
そして、コメントありがとございます<(_ _)>

イエイエ、おはくらや三ヶ根山後の海鮮丼でも
お会いしていますよねヽ(=´▽`=)ノ

ネギ盛りも見慣れると意外と普通になりますよ
是非、次回は大盛り+チャーハンではなく
ネギ盛り単品を食べてみてくださいね

伊良湖は色んな方が見にいかれてますよね!
見ごろは2月中旬ですかね
2012年1月16日 3:18
おお~久しぶりに見た~
「ネギフルブースト」!!!!!!

今回は関東のMTGが重なってしまったので残念。

また横綱行きましょうね♪
コメントへの返答
2012年1月16日 22:41
フルブーストは、
家族と一緒ではストップかけられますので
久しぶりでしたね☆

関東MTGうらやましかったですので
次回、ネギ盛りでも食べながら
色々聞かせてくださいね(o^-')b
2012年1月16日 8:26
おはようございます(^^

おはくら盛況ですね♪

ネギ凄いです!(大好きです)
菜の花こんなに咲いているんですね。
黄色と赤のコントラストきれいです(^^
コメントへの返答
2012年1月16日 22:48
今回のおはくらNC少なかったですよ
でも、NBが多かったです☆

新年会も終わり
やっと始動開始ですね

なんと
ネギ好きですか~!!
次回ネギ盛りご一緒しませんか( ≧∇≦)ニャハハ!

キレイに見えてました?
実は、周りは民家や工場などあり
かなりトリミングしました(;^_^A
2012年1月16日 9:21
でた!!(笑

懐かしいラーメンですな…

いや、ネギ汁と言うべきか…

でも、完食されるあたりがさすがです∑(゚∀゚ノ)ノ
コメントへの返答
2012年1月16日 23:00
盛り専門店ですので・・・・うそです(;^_^A

写真見ると食べたくなりますよね
そして手羽先も
( ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄)ニヤーーーリッ

唐揚げさんもあと少しですので
新幹線でパーッと愛知まで
お越しをお待ちしてますよヽ(=´▽`=)ノ
2012年1月16日 12:10
 表面張力を発揮させているようなネギの盛り付け方に年季を感じます ^^
 私もネギが大好きですが・・・スゴイです^^;
 もう血液 サ~ラサラ♪♪
コメントへの返答
2012年1月16日 23:13
砂山を作るようにネギを慣らし
そして盛るの繰り返しで
1ブースト(1缶分)完成です!!

食べ方もコツがいり、失敗すると
ネギが落ちまくります(;^_^A

横綱はチェーン店ですので
お会いした時は是非どこかのお店で
一緒に食べましょうね(⌒0⌒ゞ
2012年1月16日 22:28
やりますね~ネギのフルブースト!!
レンゲが刺さってるだけのただの
ネギ山にしか見えませんよ(^^;

菜の花畑の黒猫ちゃんも可愛いね~
コメントへの返答
2012年1月16日 23:18
先日はお疲れ様です☆

お店の予約ありがとうございました
唐揚げさんとどうしても食べたくて
先に座らせてもらい、ぶ~にゃんさんの
席が窮屈になってしまいすみませんでしたm(_ _"m)ペコリ

次回は、是非ご一緒にネギ盛り食べましょうね
2012年1月18日 21:44
日曜日は、お疲れ様でした!

ココまでのネギ盛り・・・凄いですね~~帰ってからが大変じゃ~~ないですか??

ナンバー良い位置になってましたね~~(自分好み・・^^;)

菜の花、自分のはTRGの名前にしてるだけで・・・あまり菜の花が主役じゃありませんからね~~^^;
こんなに近くに駐車出来る所もないしね~~^^;
コメントへの返答
2012年1月20日 21:17
先日はお疲れ様でした!!

盛り凄いでしょ!!
次回一緒に食べに行きましょうよ(;^_^A
ちなみに、ネギの影響何も無かったですよ☆

ナンバーのありがとうございます
みっともない部分をアルミ削りだしに
したいのでフライス盤をお持ちでしたら
貸してくださいm(_ _"m)ペコリ

菜の花TRG
わかってますよ!!
走りと食のTRGですよね☆
楽しみにしていますので
宜しくお願いしますね(^0^ゞ

プロフィール

「@コロン☆ ホントだね
なんか、ご苦労様ってかんじだね😂
メンテはぴくさんしてるの」
何シテル?   04/06 20:47
普段自宅でゴロゴロしていた自分が、 ロドスタ購入してからは、 アクティブ!!になり、 いろんなところに出没中!! どこかで見かけましたら 皆さん宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「三ヶ根・カート&あんかけスパ」オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/01 20:35:26
軽井沢ミーティング2015+ND試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 05:31:08
雨のファンタジードライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 22:44:55

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
真っ赤なNC 年甲斐も無く買っちゃいました!! ノーマル仕様を楽しむ予定が、 ココ最近 ...
トヨタ ライズ 通勤用 (トヨタ ライズ)
通勤用に購入しました
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
ちょいのりクルマ
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族での遠出はこれが活躍!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation