• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月02日

ブレーキパッド交換!!

ブレーキパッド交換!!

ブレーキ交換しました!!

今回はエンドレスのCC-RG
ガツンと利いてくれるかな?
購入はネットで
納期を犠牲にして
一般的な価格より5000円も安く購入






作業は毎度の事ながら自分で・・・



Frのパッド DIXCELのZからENDLESSのCC-RGへ



パッド面 今回のはスリッド入りです



写真では判りにくいのですが
内側になるパッドの方が減りが早かったです


Fr無事装着


青いですね☆


続いてRrも作業開始




Rrの方が内側のパッドの減り方が激しいです(汗)




Rrも無事装着



暫く慣らしの日々が続きますが
新しいパッドしっかり利いて欲しいですね☆

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/02 09:34:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

新幕の開放感が素晴らしい
ふじっこパパさん

チェルとメルと😘
mimori431さん

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

スパゲッティとさんま
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2013年6月2日 10:16
どうも自分でDIY交換するのが苦手な場所・・・

そういえば自分もそろそろ交換時期なんで
次のパッドを何にするか物色するかな~

う~ん迷う・・・
コメントへの返答
2013年6月2日 10:53
まぁ~
整備士資格がないと
さわっちゃいけない場所ですので
考えてしまいますよね

でも、NCは簡単ですよ(^-^)/

ダストは出ますがMX72
何て如何ですか?
実はどちらにしようか迷ったパットです(^-^;
ガツンと止まると思いますよ
2013年6月2日 10:32
自分で交換ってのがすごいですねd( ̄  ̄)

ぼくなら…

迷わずマツダッシュです!!笑
コメントへの返答
2013年6月2日 10:58
そんなに凄い事ではないですよ
是非チャレンジしてみて下さいよ

浮いた工賃で違うパーツ買えますよ(^-^)v
2013年6月2日 11:08
↑毎度の様に自分で交換とは、スゴいですね(o^-^o)

私も迷わず!ディーラーですよ゜゜(´O`)°゜
コメントへの返答
2013年6月2日 14:54
すごくはないですよ
ただ
工賃代で別のパーツ買えちゃいますからね(^-^;

一度やってみますと
クルマの構造もわかりますよ(^-^)/
2013年6月2日 12:10
私は命を預ける部分は自分でやりません。
失敗しても誰にも文句言えませんからね(^^;)
脚周りやブレーキ周りをご自身でやられる方は尊敬します。
コメントへの返答
2013年6月2日 15:00
不安を感じながらの交換は
私もお薦めしませんので
お店に任せた方が良いと思いますよ(^^)d

実は会社で整備の勉強させてもらえていたので
少しぐらいならやれるだけですよf(^_^;
2013年6月2日 14:05
こんにちは。
ブレーキローター & パッド交換、お疲れ様でした。
DIXCEL ローターはベンチ部分まで防蝕加工(塗装)されていますから、キレイさを維持できそうですね。
私は 車検や点検時にディラーへパーツ持込で取付依頼してます。 ( ^- ^;)
コメントへの返答
2013年6月2日 15:05
ありがとうございます

ロータに熱を入れすぎますと
塗装も直ぐに取れて
錆が出てきました
熱い走りをしない方には
お薦めですね(^-^)v

そうですよね、点検のついでが
一番安上がりに取り付きますよね
私も厳しい部品は同じように
お願いしてますf(^_^;
2013年6月2日 15:13
私はもう11万km、一回だけ交換した記憶があるけど・・
そろそろ変えないといけないも。それにしても、yanaさんはなんでも自分でやっちゃうとこがすごいなぁ。
コメントへの返答
2013年6月2日 17:13
ハードに走らなければ、
交換は一回ぐらいですよね(-_-;)

前回のパッドは良く利きますが
減りも早かったです

持ちの良くてダストの少ないパッドも
ありますので、試して見るのもアリですよ

凄くはないですよ
ブレーキパッド交換くらい自力で出来ないと
会社クビになっちゃいます(^_^;)))
2013年6月2日 22:02
こんばんは!

自分で弄るの苦手です(^^ゞ

yanaさんは自分でイロイロできてすごいなぁヽ〔゚Д゚〕丿
コメントへの返答
2013年6月3日 20:41
今度教えましょうか?
やってみると楽しいですよ(^-^)/

イエイエ、凄くはないですよ
会社で教えてもらったから
出来るだけですよ(^-^;
2013年6月3日 12:31
こんにちは~。

ブレーキパッド…TYPE-Rですが、ダストと鳴きに閉口しつつあります(汗)
止まるたびに電車のようにキ~(笑)
フィーリングは好きなんですが。

まだ残ってますが、もう少しストリート向けのパッドに換えようと思ってます。。。
ブレーキはやっぱり不安なので、ディーラーで(^^;)
コメントへの返答
2013年6月3日 20:52
前についていたパッドは
私の運転の仕方が下手で
すぐフェードしちゃうんで
もっとガンガンに利くのが欲しくて
買いました

ストーリー向けに下げるとは、
私には自殺行為です(>_<)

ソブソブは、ラブラブおデートカーなので
ガツンと止まるブレーキは要らないですよね
でも、暴走しないように心のブレーキは
強化してね(^_^)v

プロフィール

「@コロン☆ ホントだね
なんか、ご苦労様ってかんじだね😂
メンテはぴくさんしてるの」
何シテル?   04/06 20:47
普段自宅でゴロゴロしていた自分が、 ロドスタ購入してからは、 アクティブ!!になり、 いろんなところに出没中!! どこかで見かけましたら 皆さん宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「三ヶ根・カート&あんかけスパ」オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/01 20:35:26
軽井沢ミーティング2015+ND試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 05:31:08
雨のファンタジードライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 22:44:55

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
真っ赤なNC 年甲斐も無く買っちゃいました!! ノーマル仕様を楽しむ予定が、 ココ最近 ...
トヨタ ライズ 通勤用 (トヨタ ライズ)
通勤用に購入しました
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
ちょいのりクルマ
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族での遠出はこれが活躍!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation