• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-yana-のブログ一覧

2010年07月11日 イイね!

茶臼山

茶臼山昨日は
KTHロードスタークラブ(仮) (kthrsc)『おは琵』があり
参加したかったのですが、
集合時刻と同じ時間帯に
娘を別の学校へ送らなくてはいけなくなり




今回は渋々あきらめましたε= (´∞` ) ハァー



娘を目的地で降ろすと
その代わりにとばかりに、
無意識のうちに
39号を足助方面に走り始めていた((^┰^))ゞ テヘヘ


道が空いていたこともあり早々に足助まで到着はしたが、
そのままスルーで153号を稲武方面に向け更にGO♪ 

 





















伊勢神トンネル手前のコーナーで1枚パッシャ!


とりあえず、今回は何処まで行こうか走りながら考えた結果 
 
 先月に引き続き
 目的地『茶臼山』に決定( ̄0 ̄)/ オォー!!


道のりも長いので定番の休憩ポイント
道の駅『どんぐりの里いなぶ』に向い走っていると
後方にストーミーブルーマイカのNR-Aを発見!

道の駅に入るとNR-Aさんも偶然にも入ってきましたw(゜o゜)w オオー!
横同士で駐車は出来ませんでしたが























1枚パシャ!

ロードスターは不思議な車で、まったく面識のない方でも
お互い顔を見ると普通に挨拶ができてしまい

しばし楽しくお話させていただきました(^_^)ニコニコ
またお会いしましたらまた宜しくお願いしますねm(_ _"m)ペコリ



次なる定番休憩ポイント
道の駅『信州平谷』を目指し
 
どんぐりの里いなぶを出発( ̄0 ̄)/ オォー!!

ここからは登坂斜線が何箇所もあり
道を譲ってくれる車が多く快適なドライブができ
あっと言う間に道の駅『信州平谷』に到着!!
全体的に空いていました。























ここでも1枚パシャ!

道の駅からルートを少し戻り
1つ目の信号を左折し418号に入り

お楽しみにのワインディングタイム。
.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
 
この道はセンターラインのある片側1斜線道路で走りやすいですよ!

山道を登りきった所に『うるぎ やまなみ広場』の看板と
なにやら休憩が出来そうな屋根がが見えたので思わず右折(゜∇^*) テヘ♪























奥に行くと2台ぐらいが駐車できるスペースがありましたが、
大人数TRGでは、休憩には不向きな場所でした。 

 





















休憩所全体


































風景をバッグに1枚 パシャ!!



やまなみ広場を出発し少し走ると、見晴らしの良い場所がでてきて
交通量もすくなかったので思わず路駐(⌒~⌒)ニンマリ

景色も良かったのですが、コーナーも楽しそう( ̄ー ̄)ニヤリッ






































































下りのワインディングを楽しみ
こまどりの湯の看板が出てきて
さらにもう少し先に進むと売木村役場が見えてきますので
その手間の46号へ右折!

売木峠途中で茶臼山高原道路の標識が出てきて左折!

ここからもセンターラインのある片側1斜線の上りで
しばらくお楽しみタイム


茶臼山に到着すると、カッパレッドマイカのNCを発見!
























横に停めてお話をと思いましたが、
前方に気になる物体を発見しこんなに遠くに停めてしまった((^┰^))ゞ テヘヘ


気になる物体とは↓です 























w(゜o゜)w オオー!目の前に牛さんがいっぱい!



牛さんを堪能し、第一駐車場にロド号を停め記念写真


































はぁ~ 早く夏がこないかな~



駐車場を後にし茶臼山高原道路(507号)を軽快に走っていると
先月につづけてこの場所で、 

 





















キリ番ゲット!


507号をさらに進むと
80号との分岐が出て来るので前回走らなかった
稲武方面とは反対に下る事にした(*⌒∇⌒*)テヘ♪

ここも、稲武方面と同じでセンターラインのない道でしたが

これでもかと思うほどコーナーばかりでしたヽ(=´▽`=)ノ


80号更に下ると10号(伊那街道)と交差、
思わず左折し再度茶臼山方面に向かっていた((^┰^))ゞ テヘヘ


この道はセンターラインのある片側1斜線の上りで
これまた、熱い走りをしてしまった(☆゜∇゜)☆ニャハハ
(本日NO1のワインディングルートでした)



あっと言う間に茶臼山高原道路(507号)まで上ってきたが、
かなりロド号を酷使したので、ここいらで休憩と思い
高原道路内面ノ木ビジターセンター横の喫茶店で
コーヒータイム(*´∇`*)

コーヒーは注文を聞いてからドリップしてくれたので
とても美味しくいただけました(⌒~⌒)ニンマリ



ロド号と私の冷却が完了し、再び移動開始( ̄0 ̄)/ オォー!!
茶臼山高原道路(507号)を257号方面に走り出し
道の駅『アグリステーションなぐら』に突き当たりましたが、
喫茶店での休憩から間もないので今回はスルーする事に

後は153号にに突き当たり左折でもと来た道を逆戻りo(*^▽^*)o~♪
無事自宅まで帰りました。



今回は、KTHロードスタークラブ(仮) (kthrsc)『おは琵』
行けなくとっても残念でしたが
その分でおなか一杯になるほど山道走ったなε= (^0^*)げっぷ♪
次回はどこに行こうかなd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
Posted at 2010/07/11 20:10:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@コロン☆ ホントだね
なんか、ご苦労様ってかんじだね😂
メンテはぴくさんしてるの」
何シテル?   04/06 20:47
普段自宅でゴロゴロしていた自分が、 ロドスタ購入してからは、 アクティブ!!になり、 いろんなところに出没中!! どこかで見かけましたら 皆さん宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/7 >>

    123
4 5678910
111213141516 17
18 192021222324
25 26 2728293031

リンク・クリップ

「三ヶ根・カート&あんかけスパ」オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/01 20:35:26
軽井沢ミーティング2015+ND試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 05:31:08
雨のファンタジードライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 22:44:55

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
真っ赤なNC 年甲斐も無く買っちゃいました!! ノーマル仕様を楽しむ予定が、 ココ最近 ...
トヨタ ライズ 通勤用 (トヨタ ライズ)
通勤用に購入しました
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
ちょいのりクルマ
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族での遠出はこれが活躍!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation