• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こっく-のブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

職業と趣味

今まで趣味はなんですか?と聞かれると即答で「車をいじること」「スポーツ走行すること」と答えてきた僕。

学生の頃MTに乗りたくて乗りたくて、ラリーが好きだったということもあって愛車セリカに出会ったときはもうビビッとくるものがあり即購入したのが昨日のことのように思い出されます。

セリカに乗っていろんなところに出かけました。
そのすべてを鮮明に覚えています。

こんな僕も小学校の先生になるという保育園のころからの夢を叶えることができ、昨年4月から働き始めました。

愛車のセリカはマフラーもいじり足もいじりエンジンもいじりと、いたるところをいじっていたためこれじゃ流石に学校に通勤できないなと思い、すべてを純正に戻しました。

4月以降、やはり教師という職業は世間からの厳しい目が向けられているんだということが度々感じられるように。
「先生なのにそんな車に乗ってるんですか?」と言われたり、セリカってやっぱ目立つし教師というか社会人になったということでしっかり規則は守ろうと法定速度でしか走っていないのにも関わらず「スピードを出しすぎている。」と苦情がきたり「朝から車の音がうるさい」と苦情がきたり。

僕としては教師だからといってセリカに乗ってはいけないとは思っていません。
やっぱり教師も1人の人間なんだし、ましてやちゃんと車検に通るようにしてある車なんだから誰も文句は言えないだろ!という思いもある。

でもそれなら車をいじってても何も言われない仕事につけばいいじゃないかという意見も一理あるかなーとも思ったり。

うちの学校は一般的な小学校なので、クラスの中には裕福な子どももいれば貧しい子どももいます。
家庭訪問に行ったときや通勤途中など、子どもや保護者が先生がスポーツカーに乗ってるのをみたらどう思うか。多くの子どもはかっこいいと思ってくれるみたいです(今年1年の実感)。
しかし複雑な気持ちを抱いている子供もいたんです。

「先生いいなー。若いのに自分の好きなように使えるお金がたくさんあって。僕のうちは車持ってないんだ。お金がなくておもちゃも買ってもらえないしさ。でもお母さん一生懸命働いてくれてるから贅沢言えないんだ。」

子どものこの一言が僕にとてつもない衝撃を与えました。
教師はいかに子ども目線になって子どもに寄り添ってあげられるかが最大のポイントだと今は思っています。その教師である僕が子どもにこんな想いをさせてしまったなんて…本当に反省しました。
なにを反省したのかというと、教師でも車検に通っていればいいだろう、好きな車に乗ってもいいじゃないかという想いを持っていたことをです。

子どもにはいろんな環境の子がいます。
そういう子どもに本気で寄り添ってあげようと思うなら趣味を多少犠牲にしてもいいかな、僕はこう思ったんです。

本当のことをいうと、苦情がきたりいろいろ言われたときは、「うるさいなー、どんな車に乗ろうが勝手だろう」とおもってました。
教師だから特別扱いすんなとも思ったことがありました。

でもやっぱり子どもに辛い想いをさせたことが自分としてはとっても悔しかった。


長くなりましたが、僕はセリカを降りることにしました。
セリカ、本当に大好きな車でしたが、やっぱり教師になった以上、世間の目が厳しいことは受け入れなければならないと思ったんです。

スポーツカーという一般的にみれば特殊な車を乗り続けることは、世間の考える教師像からはかけ離れていることはなんとなくわかっていました。
が、1年間近所の人からの苦情を止めてくださって、僕を尊重してくれた校長先生にはとても感謝しています。校長先生が違う人ならセリカでの通勤を認めてくれなかったかもしれません。ダメだといってね。

本当にさみしいお別れになってしまいました。
が、セリカならこの決断を受け止めてくれると思っています。

本当にありがとう。
思い出をたくさん作ってくれて。
感謝してもしきれません。


次の車ですが、教師として部活の引率やいろんなものを運んだりする機会が多く、また祖父母も80近くなってきて家族みんなでお出かけをする機会をたくさん作りたいなという想いもあってエスティマにしました。

エスティマになっても車いじりは続けて行きたいと思っています。

セリカ乗りのみなさん、今までいろいろとありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

セリカについていた部品をいろいろ売りたいと思います。
といってももうほとんどまともなものが残っていませんが…

一応残っているのが

①レカロシート(SR3ミレニアム2脚赤色) 40000
②LEDテール(自作) 15000
③C-ONEのFRPボンネット 20000
④マフラー(柿本フルメガシングル) 10000
⑤マフラー(フジツボレガリスR) 15000
⑥カーナビ(イクリプスAVN-Z01) 30000

もしこのなかでほしいものがあったりしたらコメントまたはメッセをください。
値段は希望価格なので検討します。


ぜひセリカを大切に乗ってくださる方へ部品をお譲りしたいと思いますので拡散していただけると助かります。

よろしくお願いします。
Posted at 2014/03/23 20:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

台風

台風だんだんと雨風が強くなってきました。
これで水不足も解消されるといいなぁ(´`)

今日タイヤ交換してきました。
今までアジアンタイヤ履いてたので国産に変わったらまぁ静かです笑
でももともと静かな車じゃないからあんまり関係ないのかもしれないけど(´`)

今日ついに100000km突破しました。
3年で7万キロと、学生時代のほとんどの思い出はこのセリカと作ってきたといっても過言ではありません。

4月から社会人になり、やっぱり教師という職業柄派手にいじるわけにもいかずマフラーは純正に戻したもののやっぱり物足りない笑

2ヶ月くらい前からしきりにディーラーの人から86に買い替えませんかって言われるようになり少し検討してみたりしたんです。
でもセリカを手放したくないんだよなー。

まだまだ10万キロなんて序の口だと思うしセリカなら20.30万キロと乗っても耐えてくれると思う。
10万超えた今日、いろいろ考えてましたがこのまま乗り続けていこうと思いました。

やっぱセリカが好きです笑

これからもセリカ共々よろしくお願いします\(^^)/
Posted at 2013/09/15 23:42:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年11月13日 イイね!

今晩冷えると思う![追記]



ので、まだ毛布1枚で寝てますけど2枚重ね着しないと風邪引きそうです(;ω;)

こんな感じで!

Posted at 2012/11/13 23:30:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年11月13日 イイね!

みんカラステッカー

みんカラステッカーが当たりました\(^^)/w

ほんと運命的な感じですw

リバイブさんこれからもよろしくお願いします(^^)

セリカのどこに貼ろうかなw
Posted at 2012/11/13 20:54:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「四谷の千枚田\(^^)/ 大好きなポイントです」
何シテル?   08/18 13:30
エスティマアエラスプレミアムエディションに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 21:28:17
パネル取り外し要領(忘備録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 21:27:22
オーディオ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 07:24:38

愛車一覧

トヨタ タンドラ トヨタ タンドラ
SR5 TRDオフロード
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
職場の諸事情によりセリカを降りることになり、エスティマに替えました。 26.4.26 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
納車されました! 足回りブレーキなどリフレッシュ予定。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今のところそんなにいじってません(;ω;) これからどんどんいじってくつもりなのでいろ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation