• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Big 1のブログ一覧

2021年02月20日 イイね!

久々の投稿は

久々の投稿は車ではなくバイクですねぇ〜

2年前に無職((((;゚Д゚)))))))時期にオクにて落札した
CB125インテグラですが


如何にも、もっさりとしていて遅い
明らかにウチのスーパーカブ90より遅い((((;゚Д゚)))))))

オイル交換してプラグを換えたりしたのだけれどダメで
マフラー交換して多少抜け良くすれば良いかもと

で、またもやオクにて社外マフラーを落札
sdh125用と云うことで何の疑いもなく落とした訳ですが
取り付け部は合うのですが、取り回しが全然違う!
そのまま付けると物凄く外側に向いてしまい取り付け不可。
その当時、高速カッターが壊れてしまい切った貼ったが出来ず
就職も決まりそれどころじゃなく弄っている余裕も無く
マフラー購入から1年半放置状態でした。

今年正月にホムセンの初売りで安価でチップソーを購入
やっと加工取り付けできましたよ。





試乗してみると、やっぱり良い感じになって吹け上がりも良く
一気に高回転まで回る様になりました〜
音は多少大きめですが単気筒らしいドッドッドッドという
アイドリング音で気分も良い感じになりました。
かなりの軽量化にもなったと思います。

原付2種125の軽快感は大型2輪とは違った楽しさがありますね〜



あ、あとバイクの画像に写ってるエブリイが入っている白い防水防炎シートの
カーテンをちゃんとした扉に作り換えました。



コレで雨風時に煽られることが無くなりました。

Posted at 2021/02/20 19:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年05月04日 イイね!

朝マックとオイル交換

今朝は溜まっていたペットボトルとダンボール紙を
スーパーにあるリサイクルステーションに持って行こう
と思い混む前、朝イチで行こうとオープン前に朝マックに。

ハッピーセットでトミカが貰えたのでそちらを購入
見事お目当てのGRスープラ ゲット




気を良くしてリサイクルステーションに行くと
GW中は臨時中止だそうで「マジか!」
キャリイにセッセと積んだのにガッカリ‥

帰ってきて天候も回復してきたので
BIG1(CB1000SF)のオイル交換する事に
銘柄はいつものカストロールR4racing




アンダーカウル外して油温センサー外しドレンボルトを
外してオイルを抜いて。



ドレンボルトを締めていたら急に軽くなって‥



今日2度目の「マジか‥」

ボルトがポッキリ折れてる‥

替のドレンボルトが無いけど自粛中だしお店も
臨時休業中かも知れないと思いネットで発注
中断となってしまいましたょ((((;゚Д゚)))))))

あぁ〜



Posted at 2020/05/04 23:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年05月05日 イイね!

カブ90チューブ交換

今朝、予定通り密林からカブのチューブが届いたので交換作業しました(´⊙ω⊙`)


カブは前後ドラムブレーキなのでロッドを外して


シャフトを抜いてリヤホイール外し


中の古チューブを引っ張り出し‥‥

パンクと言うよりエアバルブ周りが千切れてました((((;゚Д゚)))))))

新しいチューブを入れて傷が付かない様に丁寧にタイヤを嵌めて


組付けて


エア補充

原付レベルならBSの大容量空気入れで十分。

パイナップル🍍(バルブキャップ)付けて完了!

Posted at 2018/05/05 19:23:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年05月03日 イイね!

カブ弄り

GWも後半に入りました

前半は初日28日、猫達5頭が家から大脱走((((;゚Д゚)))))))

主犯と思われるレベッカ(笑)


大捜索の末、当日3頭を確保

残り2頭確保の為、捜索願いのビラを200枚用意
近隣や獣医さん、ホームセンターにお願いして貼らせて頂きました。

翌朝ベランダから物音が!
マリンが震えて縮こまっていたので確保。

さらに30日、早朝
脱走を図った小窓にレベッカが帰って来たところを確保。

よく無事に5頭帰って来たものです本当にホッとしました。゚(゚´ω`゚)゚。

2月、3月に産まれた仔猫達、離乳も終わり皆一緒にご飯

母+仔9、母+仔6 計17頭

後半初日の今日

タイカブ純正キャブに予備タン切り替えコックが無い為
燃料ホースに栓をして誤魔化していたものをタンク自体で塞ぐことに。

と言っても硬化剤流して万力で潰しただけですが。

燃料ホースも新調して


バッテリーも新品に


チョークを引いて1発始動!

久しぶりにカブで走行をしようと走り出したら、リヤがスライド?
パンクだ〜

もうチューブがダメみたい‥

密林に発注、明日は不在なので5日到着でお願いしました。
壊れ出すとあちこちで壊れますね((((;゚Д゚)))))))
Posted at 2018/05/03 21:50:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年03月07日 イイね!

Z2(タイプ)ミラー

日曜日、ちょっとだけ流す感じでBIG1(CB1000SF)に乗っていたらミラーがカタカタ振動し始まったと思ったら
ポロッと取れてしまい


取れたミラー部を見たら

鏡面部と内カバー部の中でボルトが緩んで外れてる!Σ(゚д゚lll)
これって、後から締め付け出来ないよね?
((((;゚Д゚))))))) えぇ〜

騒いでも仕方ないので左右セットで購入


光沢が無い方が好きなので安価な樹脂タイプです
表面が梨地処理されてるのが良いです




やっぱりネイキッドにはこのタイプが好きですね〜

Posted at 2018/03/07 20:33:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「久々の投稿は http://cvw.jp/b/755187/44862388/
何シテル?   02/20 19:27
Big 1です。よろしくお願いします。 Big 1とは、CB1000SFの事 バイクです。 カプチーノ、エブリイ、バギーの他 CB1000SF、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

11月突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 22:49:48
女・車・金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 19:22:25
フロントタイヤハウス内、グロメット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 19:29:17

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
釣りやキャンプ、車中泊も視野に入ると もうコレしか選択肢は無いですね DA62Vに乗って ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
マイクロスポーツの雄、末永く乗るつもりです。
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
会社で使用の車両を代替の為 廃車されるところを無料で譲り受け。 エブリィスポーツ顔に変 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
ひょんな事から タダ同然で頂いてきたNSR 貴重な2ストレプリカ大切に乗って行きたいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation