• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Big 1のブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

Rothmans HONDA 

一昨日、何気にヤ〇オク徘徊してたら見つけちゃいました。



Rothmans HONDAとのコラボ、MOTO GPオフィシャルジャケットとの事です・・・?

でも、懐かしのロスマンズです。欲しいです。

同じ商品がどの程度の金額で落札されているか
出品者履歴を見てみると・・1諭吉前後、ん~予算オーバー!

残り10分まで待って、2件入札で3英世・・・

多分、上がるだろうと思いながら、入札!

「あなたが最高入札額者です」

お?おぉ  いやいやまだ判んないぞ・・・

残り1分で、再入札!

でも、私の入れた入札額を超えること無く、落札~ヽ(^◇^*)/ ワーイ
(想像よりかなり安価で落とせました)

昨日、入金して、もう今日届きました(早!w(゚o゚)w)





なんとも懐かしいです



スペンサー・ロスマンズ・ヘルと並べてみたりして





すでに持ってるレプソル・ホンダ・ジャケットとも

ん~NSRの外装ロスマンズ化も早く進めなくちゃ・・・


Posted at 2013/05/31 22:28:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

取扱注意!

先ほど庭の清掃等、終えて
自宅に入るとキッチンに置いてある
ミネラルウオーターのダンボール箱が

カタカタと音をたてて振動

見ると〜



手が



中からアレックスが(^ ^)





そのうち寝てしまいました〜

なりは大きくなってきたけど
まだまだ子供ですね











Posted at 2013/05/26 13:45:46 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年05月24日 イイね!

RASERS vol21 NSR250

RASERS vol21 NSR250が発売になってました。

前号のモリワキに続き、’80年代NSR250(レーサー)特集

私や周りも含めて一番バイクにハマっていた時期

GP500だけじゃなく250もファクトリーマシンがエントリーして

熱かった時代ですね





高性能の標準化と題して

ファクトリーレーサーを量産型!として大量投入

等、色々と今回も読み応えがあります。


その中でも私的に衝撃的だったのが・・・

裏表紙の内側、最後のページ



’84、’85全日本250クラス、チャンピオン小林 大 選手です。

現在は脊椎損傷により下半身不随に・・・

’89年に現役引退後、3年間レーシングチームの監督を努められ・・・

その後、



あ、あとは本誌を読んでみてくださいね



Posted at 2013/05/24 22:30:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月22日 イイね!

M48と100均ミニカー

先日、水戸インター近くのイオ〇タウン内原に入っている大きな書店で
デアゴスチーニから発売になっていた「コンバット・タンク・コレクション」の

M48A3を発見!







即、買いしてしまいました~

いや~懐かしい?形ですね

このM48パットンという戦車、私が物心付いて初めて知った戦車というもの(3~4歳)で

当時、親が見ていたニュースで、サイゴンという怪獣みたいな名前の所で戦争を

していて、アメリカの戦車が兵隊さんとジャングルや市街地を走っている画像でした。

後年、ベトナム戦争と言う事を知ったわけですが

そのときのイメージが強く、子供ながらにズングリした車体に
トンカチみたいな形をした大砲(マズルブレーキ)が戦車のスタンダードとか思ってました(笑)

そして今日

100均(ダ〇ソーじゃなくセ〇ア)に行ったら





MINIのミニカーが(他にヨーロッパ系の旧車)。

これが100円にしては出来がよくピックアップとクーパーを購入

スケールも72/1

同スケールということで

並べてみました。



72/1位だとこういう比較が出来るのも楽しいですね





Posted at 2013/05/22 22:24:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月19日 イイね!

GT5 配信イベント  90年代国産車 トスカーナ 時間変化

予報と違い、良い天気の日曜日でした。

今日はオリバー君(幼名キャスヤー君)のオーナーさん御夫婦が
遊びにきてくださいました。

こんな感じでここ数ヶ月猫関係の行事等が多く
車弄り等あまり行ってないのでブログネタも車関係が無いですね~

ネットがつながる様になって
久しぶりにPS3を起動、GT5で遊びました。

期間限定で行われているネット配信イベントで

今回、90年代国産車のレースがあり

カプチーノで参戦、1位を捕ることが出来ました~

が、チューニングしてあるとは言え、134PS
結構大変(ゲームですけどね)

最終戦のトスカーナは時間変化で
日中から、夕暮れ、夜間と視界が狭く、見辛くて何度も追突


本当だったら大事故でしたね。


カメラビュー




コックピット(ドライバー)ビュー



Posted at 2013/05/19 19:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「久々の投稿は http://cvw.jp/b/755187/44862388/
何シテル?   02/20 19:27
Big 1です。よろしくお願いします。 Big 1とは、CB1000SFの事 バイクです。 カプチーノ、エブリイ、バギーの他 CB1000SF、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
56789 10 11
1213 1415 161718
192021 2223 2425
2627282930 31 

リンク・クリップ

11月突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 22:49:48
女・車・金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 19:22:25
フロントタイヤハウス内、グロメット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 19:29:17

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
釣りやキャンプ、車中泊も視野に入ると もうコレしか選択肢は無いですね DA62Vに乗って ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
マイクロスポーツの雄、末永く乗るつもりです。
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
会社で使用の車両を代替の為 廃車されるところを無料で譲り受け。 エブリィスポーツ顔に変 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
ひょんな事から タダ同然で頂いてきたNSR 貴重な2ストレプリカ大切に乗って行きたいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation