• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

越前蟹のブログ一覧

2011年03月18日 イイね!

welcome FUKUI

 東日本大震災の被災者の受け入れや入居の相談受け付けが県内で始まった。各市町では18日、福島原発事故で避難してきた家族らの市営住宅や公営施設への入居が本格化した。

 この日、福島原発から20キロ圏内の福島県広野町に住む会社員、中村和子さん(51)と長女の真理さん(27)が敦賀市の市営住宅に入居した。

福井県へようこそ!!
まずはゆっくりとお休みになって下さい。

心細い思いをされた方々が、我が福井県に避難なさいました。
当該地区のみんカラユーザーの皆さん、暖かいサポートをお願いいたします。
私の住む街にも問い合わせが有った様なので、
出来る限りのお手伝いをさせていただきます。

地元と呼べる街に暮らしていると、
「ああ、この人はここに来て間もないんだなぁ」と気付くことがありませんか。
これから全国に、苦渋の決断をされて地元を離れ、
他府県に避難なさる方々が増えると思います。
知らない土地での生活は、間違いなく不便な事になりますよね。
だから、気付いた時には積極的に声を掛けてみませんか?
間違ったっていいじゃありませんか、周りの人に対しての気配りですよ!!
バスや電車で席を譲るくらいの感覚で声を掛けて行きましょうよ。
>避難なさった皆さん、気軽に声をお掛け下さい。
腐っても日本人なら手を貸してくれるはず。そう信じています。

それと、マスコミのみなさんへ、
細かいネタなのかも知れませんが、新聞の片隅でもかまいません。
どこどこに、被災者の方々が避難されて来られましたと伝えてください。
地元にいらっしゃると判っているだけでも、気配りの手は増えると思うんです。

つれずれと書きなぐりましたが、世界で驚愕された日本人の精神性を発揮しましょう!!




Posted at 2011/03/18 23:55:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月18日 イイね!

通常モード・・・。

昨日のボルダリングで、4mの高さから5回落下→後頭部強打
少しは賢くなった越前蟹です。(もちろんマットの上にですよ)

13日の日曜日に国体予選を兼ねた「福井ASCAボルダリングセッション」
が行われたので、
予選・決勝のために設定された課題が残されています。
その中で、成年女子決勝の課題をチャレンジしてみましたところ、
ゴールに左手は掛るのですが、右手を添えて静止することが出来ずに、
背中から落ちて頭を打つ結果に・・・orz
(ゴール地点に両手を添えて、一秒以上静止できてゴールしたと認められます)

その後、リードクライミングに切り替えてはみたものの、
今度は、ゴールまであと一手のところでフォール(落下です)
8.5mの地点から、約3m落ちました・・・orz
(もちろんロープで壁に設置された金具の様なモノに引っかかっています)

去年の秋頃の勢いはどこに行ってしまったのでしょうか。
年のせい、いやいや最近プロテイン飲むのを控えてるせいだ
そうに違いない。そういう事にしておこう(号泣)

現実逃避せず、日々の鍛錬を心がけないとダメですね。
さあ、明日から頑張ろう!!(笑)

さて本題、先日の素敵な女性ですが何とかお互い打ち解けてまいりました。
ヘタレな越前蟹にとっては大快挙です。
「頑張ったな俺」、「自分で自分を褒めてあげたい。」
と、昔「有森裕子」さんに似ているとよく言われた男の惚気ですw



Posted at 2011/03/18 22:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月17日 イイね!

被災者受入相談室が開設されたようです。

この記事は、被災者の方へ・・・避難先のお知らせについて書いています。

当地、福井県も被災者の方々の受け入れに動き出したようです。
ただ、原発が多数設置されている地域のため、
拒否反応を示される方もいらっしゃらないかが心配ですけれど・・・。
魚とお米の美味しい住み易い所です。ぜひお問い合わせ下さい。

http://www.pref.fukui.jp/doc/furusato/furusatotop/touhokusoudan.html

そこで、みんカラユーザーの福井県の皆さん、
もしお近くに避難なさって来られた方がいらっしゃれば
暖かく迎えて差し上げるのはもちろんですが、積極的にサポートして差し上げて下さい。
下世話かもしれませんが、福井県民はいい人がすごく多いんですけれど、
少し引っ込み思案というか目立つことを避ける方が多いように思うものでつい・・・。
Posted at 2011/03/17 19:18:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月17日 イイね!

今日の出来事・・・ 皆さんストレス溜まってないですか?

今日のお昼ごろ、作業場に居ると何処からともなくサイレン音が。
そこに居た3人同時に、「何事!! 何処で鳴ってる」とすばやい反応が有りました。
結局、流れている有線の曲の一部だったんですが
その時感じたのは、やっぱりみんな無意識のうちに緊張しているんだと・・・。

連日の報道などで、「いつ自分に降りかかってくるか判らない」と、
緊張感を保つのはいい事なんでしょうが、あんまり張り詰めるのも考え物です。
皆さんもなんか普段より疲れていませんか?
私自身も、自宅で暗くても普段なら明かりを点けずに動いていたのに
ここ最近は、明かりを点さないとどこと無く不安を感じています。

事態は収束の気配を見せませんが、確実にこの国を復興していく時がやってきます。
その時に私たちが全力を尽くせなければ、誰が立て直して行けるのでしょうか。
現実から目を背ける訳には行きませんが、少し肩の力を抜きましょう。
趣味や家族との団欒などで少し息を抜きましょうよ。

まぁ自分は「陽気なペシミスト」で有りたいと思っています。
昨日は
麻呂復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
で少しだけ力が抜けたかなw
このあとは頑張って登りに行って来ま~す。
Posted at 2011/03/17 18:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月17日 イイね!

分かり易い表現で・・・。

この記事は、わかりやすいについて書いています。
あれこれ言っていても始まりません。
画像で示すことが一番理解が早いのではと・・・。
って言うか、絵で示さないと判らないって幼稚園児レベルなのかなぁ~。
買占めを行なったり、ガソリン渋滞に並んだ人、「恥」を知りましょうね。
Posted at 2011/03/17 09:18:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

越前蟹です。よろしくお願いします。 原理や理屈がはっきりしたパーツには すごく興味が有ります。 オカルトパーツを心の底から信じている人の おつむの中には...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2 3 4 5
6 7 8 910 1112
13 14 15 16 17 1819
20 21 222324 2526
2728293031  

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation