• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

越前蟹のブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

予想を裏切り、期待に応える・・・。

予想を裏切り、期待に応える・・・。この記事は、予選結果について書いています。




今年も、GSR & Studie with TeamUKYOの個人スポンサーに申し込んでいる越前蟹です。

ネンドロイド目当ての1万円コースですけれど・・・。


震災の影響で延期になったSuperGT第1戦ですが、
谷口・番場選手の操る、われらがミクZ4は予選8位からのスタートになりました!!
マシンにエンジンが吹け上がらなくなると言うトラブルが出ているようなのですが、
明日までには回復しているものと信じています!!

さて、仕事が終わったら明日のために
スーパーでネギ買って帰らないとね~(笑)




Posted at 2011/05/21 18:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月21日 イイね!

グッときました・・・。

グッときました・・・。
この記事は、



復興には皆の協力が必要ですについて書いています。







3月11日、地球が小さく呼吸しました。

それはわたしたちにとってあまりに大きくそして悲しい呼吸でした。

町は色を失いました。

思い出として語らうまでにはどれだけの月日が必要かわかりません。

そろって歩みだすにはあまりに深い傷だし、未だ現実に向き合うことを許されぬ東北の仲間もいます。


それでも、わたしたちは生きています。


たくさんの支援とたくさんの愛情と、そしてなにより「自分にできること」を探してくれたたくさんの想いすべて。

しっかりと受け取りました。


わたしたちは、このエネルギーを大切に大切にはぐくんでいくつもりです。

月日が経ちこのポスターが色あせた時、沿岸の町は活気の色に染まっているはずです。


みていてください。

この地から「ありがとう」を形にできるその時まで。

さぁ、復興の狼煙が上がりました。


まずは釜石から。



仕事や人間関係で悩んでいる自分がちっぽけに思えて仕方がありません・・・。
自分より過酷な現実と向き合い戦っている人たちがいるんですよね。
「辛い」、「悲しい」といってるだけでは何も始まりませんから。
今、この瞬間からリスタートです!!





Posted at 2011/05/21 17:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月19日 イイね!

リフレインが止まらない・・・。

リフレインが止まらない・・・。昨日、ブログをUPした後「某所」で「電波女と青春男」を観てしまった為、
オープニングの「Os-宇宙人」が頭の中で鳴り止まない越前蟹です。
昨日のエントリーにイイねを付けてくださった方々ごめんなさい(笑)

さて本日19:30よりクライミングセンターにて、内輪のコンペが開催されます!!
もちろんエントリーしていますが、相手は行ってみないとわからない状態の上、 今までの経験値にあわせたハンデが付くようなので、内心ビクビクしております。

まあ、実際やり始めれば「周りの人たちに負けたくない!!」でパワーも出ると思います。
今の現状を確認するには最適な機会なので、精一杯頑張ってきますね。




エリオも流子もメメさんもみんなかわいいね!!
Posted at 2011/05/19 18:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月18日 イイね!

泣けました・・・。

わたしの駄文にトラックバックしてくださった方が張ってくださった動画です。
涙が止まりませんでした・・・。

何気ない毎日がどれだけ大切で、貴重なものなのか改めて実感させられます。
明日の朝目覚めるのが、「当たり前」ではないという事。
一日一日を精一杯頑張りましょうね!!



Posted at 2011/05/18 23:43:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月14日 イイね!

はやぶさ HAYABUSA BACK TO THE EARTH

はやぶさ HAYABUSA BACK TO THE EARTH数々の困難を乗り越え、7年もの旅路を経て昨年大団円を迎えた工学試験衛星「はやぶさ」
その旅路を記録したものが、今まではプラネタリウムで全天周映像として上映されてきましたが、
今回劇場用2D映像として本日公開されました。
元々は宇宙に興味が無かったわたくしなんですが、偶然2chで見つけたこのFLASHにヤラレました。
今からみれば稚拙なモノなのかもしれませんが、2006年当時はじめて見た時にはいつの間にか涙がほほを伝っていました。

擬人化と萌えを初めて実感した瞬間なのかもしれませんね(笑)

宇宙開発や観測というとなんだか小難しいモノと思いがちですが、
実際には、プロジェクトに携わっている方々の夢が詰まったものなんですよ。
「地球や太陽系の成り立ちを知りたい」、その一念でプロジェクトチームは困難を乗り越えてきたんだと思います。
そして「はやぶさ」も応え続けてくれたのだと・・・。まるで心が有るかのように。

今回の劇場化用「はやぶさ」の大気圏突入時の映像が使われているそうです。
約1年前、お祭り騒ぎの中「YOUSTREEM」でリアルに見た、燃え尽きる「はやぶさ」・・・。
涙がとまりませんでした。
(和歌山大学のチーム、ありがとうございました)
その映像が使われているのであれば、
たった45分の作品ですが、感動はいやというほど詰まっていると思います。
機械に思い入れが出来る方、ハンカチ必須ですよ!!



帰還直前、これでハマった方が多いようです。ニコ動でも100万オーバーの再生数でしたね!!

PS 真田さん最高~!! 古代仕事してるのかぁ~(笑)。 久しぶりに見ても涙ぐんじゃいます。
これだからオタはダメなんだよなぁ~(苦笑)
Posted at 2011/05/14 23:38:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

越前蟹です。よろしくお願いします。 原理や理屈がはっきりしたパーツには すごく興味が有ります。 オカルトパーツを心の底から信じている人の おつむの中には...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123456 7
89 10 1112 13 14
151617 18 1920 21
2223242526 27 28
293031    

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation