• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポウッのブログ一覧

2014年11月08日 イイね!

大変ご無沙汰しております

皆様、お久しぶりです。

今まで更新できなかったこと大変申し訳有りませんでした。

私事で色々とあり、ミンカラまで手が回りませんでした。

これからは毎日更新とはいきませんが、月一くらいで更新していければと思っておりますので、是非暖かい目でblogをご覧になっていただければ幸いです。

さて、先日の何シテルでも呟いたのですがKday!の写真をこちらの方であげるということを言っていたのですが、枚数が多いのとアップロードに時間がかかるということで、お手数ですが

私のFacebookページ

「TransNation」

にて写真を掲載していますので、よろしければ是非ご覧になってください。

私のページには下記のURLから飛べます。

https://m.facebook.com/?_rdr#!/home.php?soft=more

また他のイベントの写真も掲載しております。

見ていただきイイネ!を押していただければ幸いです!

ではまた近日中に更新いたしますのでお楽しみに!
Posted at 2014/11/08 19:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

今年最後の

今年最後のお久しぶりです。

なんだかんだ投稿、コメントできないまま最後を迎えてしまい反省しております(--;)

来年は受験も控え、更新も少なくなるかと思いますが(今も十分少ないですが)、来年もよろしくお願い致します!

いい報告ができるよう頑張りたいと思います!

ではお体に気を付けて良いお年をお迎えください!

Posted at 2013/12/31 17:22:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月01日 イイね!

近況報告&生存報告(笑)

近況報告&生存報告(笑)みなさん、ご無沙汰しております(汗)

更新サボってしまいましたが、しっかり生きてました(笑)

サボっていた代わりにネタは沢山あるのでどーんと放出します

まずはヴァリエッタですね。





はい。フェンダー修正しました!

これからサフ吹いて粗探しします(笑)

あ、その前にサフを買ってきます(´▽`;

そしてそして、最近の購入物。





インプとソアラ、FCですね!

あとホイールはBBS19インチ

そして早速・・・









もう塗装、足回り製作終わってます(笑)

これはサクサク作っていこうと思います

そして、31セルシオは・・・










アリストと同じ色のラバーブラックに(^^)

フェンダー加工もしたので20インチがツラで収めることが出来ました

ホイールはブラバス モノブロックの20インチのリム増しです

あとは内装、窓、細かい部品つけたら完成ですね


そして、


Rocket Bunny BRZ








ご覧の通り

本塗りまで終わっておりますwww

足回りもいつの間にか完成!(笑)

ホイールカラーはゴールド&ブラックで左右非対称です

これからエンジン、内装、クリア吹いて、磨いて・・・・

まだまだ沢山やることがありそうです(--;)






そして、この前(大分前w)友達とサーキットに行ってきました!

私はまだ車持ってないんですけどね(笑)

少し画像のせますね!











いや、本当にかっこよかったです(^^)

早く自分の車を持って、腕を磨きたいです!

ではまた!
Posted at 2013/11/01 00:33:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月18日 イイね!

大変ご無沙汰しておりましたm(__)m

ミン友の皆様、大変ご無沙汰しております。

ポウッです!

今まで更新、いいね!、コメント出来なく大変申し訳ありませんでした。


これからも私事のため更新は少なくなってしまうと思いますが、どうぞよろしくお願いします!

なるべくコメントやいいね!で顔を出したいと思っております!

ではさっそく今まで貯めていたネタを公開しますね(笑)

先ずは私のトップ画像にもなっている、S15ヴァリエッタ計画ですね(^^)







まだ途中段階なのですが、フェンダーも加工しました!

まだまだラインが正確じゃないので修正してサフに入りたいと思います!

エアロはトップシークレットそのまんまですね。


では次は、VIPCAR好きには嬉しかった新エアロを纏った2台を仕入れて、作ってました(笑)

先ずはアリストの方から







はい(笑)ご覧の通り塗装まで終わっています(笑)

今回はマッド系に挑戦してみました!

ライト、フォグともにイエローで揃えて、ブレーキキャリパーもイエローで統一しております。

後は内装とウィンドウ取り付けて細かい部品付けて完成予定です(笑)

といいたいところなんですが・・・



これ・・・

メタルックを貼っているときに塗装が剥がれました(/´△`\)

絶望です(笑)

頑張って直したいと思います!

放置しなければの話ですが・・・(滝汗)



次はセルシオです。

こちらは少し手を加えてあります。







はい。フェンダーやってます。途中なので凄く粗いですが・・・

このキット、私的に足回りと純正フェンダーのバランスがあまりにも気に入らなかったので加工しました(笑)

これも整えたらサフに入ろうと思います


次は買ってちょっとショックだった物です(笑)




うん?BRZのキットが悪かったの?

と思う人がいるかもしれませんが、違います(笑)

これは良いキットですよ(笑)







Rocket Bunnyのレジンキットを買った訳なんですが(結構高額でカーモデルのきっと3~4台分くらい・・・)、アオシマのホームページを見てみると・・・

九月にRocket Bunny86が出る・・・・・


(゜_゜)







(;゜゜)











うそやろー((((;゜Д゜)))


ということで普通に買えば良かったと後悔しています(笑)

なので、86ではなくBRZで挑戦してるという訳なのです(笑)

エンジンもこだわりたいと思います!(1台作るのに合計で1万くらいかかってるので・・・)

お楽しみに!

ではこれで失礼したいと思います!

ちょくちょく何シテルに現れると思うので(笑)

blogも冬前には更新したいと思います!

Posted at 2013/08/18 12:03:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月10日 イイね!

ご無沙汰しております。

ご無沙汰しております。みん友の皆様。お久しぶりです!

約2か月間みんカラから姿を消していましたwww

半分サボりと、半分学校の予定などで顔を出せませんでした。

その間に色々と購入品がありましたw

まずはこの二つ・・・



はいw

S13とR32です

どちらともエンジンつきですwww
まあRは安かったからついつい買ってしまいましたw
この二つのキットの中でも一番欲しかったもの・・・
それは、SR20DETエンジンですww

で、それを早速・・・・
















はいw

S15にぶちこみましたwwww

ここからパイピングやら配線やらやっていきたいと思いますw


S13は足回りをさくっと作りましたw





しっかりハンドルも切れますw
当たり前かwwww

で、

もう一台秘密にしてた車が・・・

それは・・・
















F55シーマです!!

早速リアランプの後期化しちゃってますwww

フロントの開口部加工するか悩んでいますw

おそらくすると思いますがw

お楽しみに!












Posted at 2012/12/10 10:19:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Rollingshotを撮っていただきました😍
レインボーブリッジ背景はヤバすぎます😍」
何シテル?   07/11 21:46
前の名前ポウッから改名してとらちゃんになりました。 車はシビックタイプRに乗っています 主にプラモ製作、シビックの作業メインにblogを書いております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo  No.102 【工房企画 UDONツアー お食事編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 16:41:32
色々完成(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/18 07:56:12
速そう☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/05 11:28:22

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2015/12~の新しい相棒です まだまだ理想では無いのでコツコツ仕上げていきたいと思 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S15 スペックR エクステリア ・フロント、サイド-オリジンストリームライン ・不明 ...
その他 その他 その他 その他
プラモ画像倉庫

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation