• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポウッのブログ一覧

2012年03月12日 イイね!

仕入れ編&エクイップ編w

こんばんは!!

昨日のblogではいいね!沢山付けていただき誠に有り難うございました!

復興皆さんで頑張って行きましょう!

さて!!!

話は変わってですね。。。

やっともう一台届きました!

それは。。。



はい!!

S14シルビアです!!

プラス

ボルクレーシングRE30

も買いましたよ!

これをヘラフラッシュ化します!!

これは急ぎの製作なので、頑張って製作しますよ!
製作途中でblogにもうpするのでお楽しみに!!

さて。。。

もう一つの話題は先日手に入れた、エクイップ!

これを18クラウンに履かせてみました!!!



(#^.^#)

渋いo(^-^)o

いいですねえ!

タイヤも新設計で薄くなりましたので、嬉しさ2倍ですw

後は、内装作って、エアロもう少し煮詰めて、粗消しして塗装して終わりです!

こっちもなるべく早めに完成させたいと思っています!

でわあ!
Posted at 2012/03/12 01:19:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月11日 イイね!

震災から一年~未来へ~※拡散希望

イイネ!拡散お願いします。




今日で、震災から一年が経ちました。
3/11。私、そして被災者の皆様、そして日本の皆様、世界中の人々が忘れることは無いであろう日です。
私はあの時、家にいまして、大きな揺れが襲いました。
立っていることもままならず、ただただ揺れが収まってくれることを願っていました。
揺れが収まったとき、ホッと一安心したのも束の間、妙な胸騒ぎがしました。でも、私が住んでいた名取市のゆりあげ地区では、防災無線も大地震で使えなくなり、消防車が「津波が来る」の一点張りでした。でもどのくらいの津波が来るのかわからない。テレビも、ラジオも携帯も使えない。とても不安でした。そして、荷物をまとめ小学校に向かいました。ですが、道は大渋滞。信号は当然止まっていたので、事故が起きていました。それでもなんとか小学校に着いた途端、小学校の3階にいた人が、「津波が来たぞ!早く上がれ!」と怒鳴っていました。その声に、驚きと同時にとてつもない恐怖に襲われました。
そして、無我夢中で階段を上がり3階の窓から外を見てみると、そこは私が住んでいたゆりあげではありませんでした。私はとても悲しくなり、涙がこぼれてしまいました。その場にいた人達も、悲鳴や、落胆する声や、なにも言えない人。表現の仕方は人それぞれですが、皆が思っていたことは「地獄」でした。その時雪が降っていました。それから、まだ3月だったので夜になると冷え込みが激しく、マイナスになっていました。ですが、着の身着のままで逃げてきた私達は凍えながら耐えるしかありませんでした。夜の間は、明かりもなにも無いので、外の様子が全くわかりませんでした。反対にその時はその方が良かったのかも知れません。そして、ある教室で知り合った奥さんが、
「朝が来るのが怖い」
と話してました。今でもあの時の朝の景色を思い出した時、全身が崩れ落ちそうになります。そして、次の朝が来たとき、自衛隊さんが来てくれました。その時はとても安心したのと同時に、言葉に表せないほどの感謝でいっぱいでした。そして、歩いてもっと遠くの所に避難しようと決めました。ですが、その惨状はあまりにも残酷でした。その時は紫の靴でミリタリー色のズボンをはいていたのですが、どちらとも少し歩いただけで真っ黒になりました。そして瓦礫で足を切って、血が出ていましたが、またいつ津波が来るのか分からない状態だったので、気になんかしてられませんでした。そして歩いていくと、爆発しているプロパンガス。道をふさいでいる瓦礫。あちこちに転がっている死体。これらを見たときは、ショックや絶望を通り越して、死にたくなりました。ここは本当に日本なのか?何度も自分に問いただしましたが、帰ってくる答えは一つだけ。
「現実」




こうして、一年が経ちますが、未だに瓦礫の処理、復興、原発、すべての問題が終わってはいません。
政府は何処に目を向けて議論しているのか?見ていてとても無責任だし、腹立たしくなりました。自民と民主が対立?そんなこと今することじゃないでしょ。いいたくなります。
原発だって、稼動目指す?まだまだいろいろやるべきことが山ほどあるでしょ。しかもまだ危機的状況は続いているんですよ?国民、そして世界の人々に一言も隠さず、正直にいってください。



震災でお亡くなりになられました皆様、心からご冥福をお祈りいたします。




これからは明るい未来のために皆さんで力を合わせて頑張って行きましょう!




被災地へのボランティア、義援金、応援メッセージ、誠にありがとうございます。言葉にならない程、感謝の気持ちでいっぱいです。どうかその助け合う気持ち、優しい気持ちをこれからも忘れないでいてください。お願いします。



皆さん。今日の午後2:46、黙祷をどうぞお願い致します。




明るい未来のために!

頑張ろう!ニッポン!




p.s.youtubeから私の地元の3/11&3/12の様子を撮影した、動画があるので是非見て見てください。よろしくお願いします。
(関連情報から飛べます)
Posted at 2012/03/11 01:23:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月10日 イイね!

仕入れちゃーん

仕入れちゃーんしてきましたo(^-^)o

久々にプラモ買いましたよ(#^.^#)

買った物はというと。。。

タミヤ製の80スープラ!

そして!

アオシマ製のVIPCAR極「20セルシオ」!

いやー。。。

次回作まで待てず。。。

買っちゃいましたw

でも。。。前のとは全然違いますね(ノ゜O゜)ノ

車高調が嬉しいですねo(^-^)o

あとタイヤもですね!

そして!!!

初!!!

エクイップです(爆

憧れでしたよw

これは18クラウンに履かせて渋さ倍増にしますww

ではまた今度履かせた様子アップします〓

でわあ!

p.s.明日もう一台届く予定ですw放置車両増加中w
Posted at 2012/03/10 01:11:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月20日 イイね!

KARA-

KARA-K-POPのKARAじゃありませんw

COLORですw

さて。。。

16アリスト。。。

やっと!

塗装入りましたw

色は。。。

ライトガンメタルですo(^-^)o

スポーティーを求めたので、

無機質な色をチョイスしました(^O^)/

あと!!!!!!

よっしーさんから教えていただいた!!

デイライトを投入しました(#^.^#)テヘペロ

あまりうまく出来ていませんがw

ですが、相当イメージが変わりました!

私的にはデイライト旬なもので大好きなのでo(^-^)o

そして。。。

新たな問題が。。。

足回り折れました(爆

新しいシャーシ購入しますw

そして、後はコンパウンドやら塗り分けやら。。。

まだまだ作業は残っております!

あっ!

内装は珍しく完成しておりますw

まだシャーシには載せておりませんがw

ではあ!

p.s.VIPCAR極のシャーシ&タイヤがとても気になる今日この頃ですw
S14のプラモとタミヤの80スープラがとっても欲しいですwww
はあw
Posted at 2012/02/20 15:04:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月05日 イイね!

載せてなかったこと。。。。w

載せてなかったこと。。。。wよっしーさんのコメント欄にコメントして思ったのですが。。。

家の車を紹介してなかったので。。。

紹介したいと思います!!w

まあ、実車の写真は無いのですが。。

まずは。。

震災までは、

110系マークⅡのIR-S

と。。。

L150系ムーブカスタム

に乗っていました!

マークⅡは母が乗っていたので、改造はあまりされていなく、夏はIR-Sの専用17インチホイールで、冬はだっさださのホイール履いてましたw

ムーブの方は、冬は純正を履いていたのですが、夏は添付した写真(フジコーポレーション参考)のホイールを履いていましたw

タイヤはナンカンの165/35/17でした。

車高は純正のまんまでしたw

何故車高を下げないのかと、聞いたことがあったのですが、、、

父「飛ばせないから」

の一言でしたw

そういうのも当たり前で、高速では当たり前に軽のスピード計振り切れるぐらいで走ってました。。。

エンジン音が常に、ウィーーーーンという高音域でしたからね。。。(;´・`)

マークⅡでは。。。

さらに酷く。。。

CPUチューンしていないので。。。

高速ではリミッター当たりまくりでして。。。

なので。。。

他の人の車に乗って、法定速度で走っていると、、、

少し遅く感じてしまいますwww

ですが!

安全運転は大切なので、私は!!

運転するようになったら、100㌔までしか出しません!!(爆

なんて嘘ですw

時と場合によりますw

まあ、とりあえず早く運転したいですw

でわあ!
Posted at 2012/02/05 22:36:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Rollingshotを撮っていただきました😍
レインボーブリッジ背景はヤバすぎます😍」
何シテル?   07/11 21:46
前の名前ポウッから改名してとらちゃんになりました。 車はシビックタイプRに乗っています 主にプラモ製作、シビックの作業メインにblogを書いております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo  No.102 【工房企画 UDONツアー お食事編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 16:41:32
色々完成(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/18 07:56:12
速そう☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/05 11:28:22

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2015/12~の新しい相棒です まだまだ理想では無いのでコツコツ仕上げていきたいと思 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S15 スペックR エクステリア ・フロント、サイド-オリジンストリームライン ・不明 ...
その他 その他 その他 その他
プラモ画像倉庫

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation