• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月23日

わいた温泉郷♨~忘年会(久留米有楽)

今日は、わいた温泉郷へドライブ!
工房輪葉葉の招き猫抽選会やはげの湯温泉へ行ってきました。
朝7時過ぎに出発、
まず、TVでも紹介された工房輪葉葉の招き猫抽選会に行って見ました。
 

朝早く九州各地から大勢の人が集まっています。


結果は、はずれ…
招き猫をゲットすることはできませんでした。
 

気分直しに、はげの湯温泉の旅館山翆で癒されました。
 



旅館山翆は、標高800m、湯量豊かな温泉めぐり、
ほっと安らぐふる里に似たくつろぎです。
 

 





お昼は、たけの湯温泉館の食事処ゆけむり茶屋で地獄蒸しを頂きました。
 

次は、生茶のCMで有名になった鍋ケ滝でマイナスイオンを浴びます。
 

ここは、滝の裏側にも入れます。


最後に、久留米まで戻り有楽で忘年会です。
美味しいお料理を頂きました。
 

 
 

 



温泉から忘年会まで忙しかったですが、充実した楽しい一日でした♪



フォトギャラ 工房輪葉葉
フォトギャラ 旅館山翆
フォトギャラ ゆけむり茶屋
フォトギャラ 鍋ケ滝
フォトギャラ 久留米有楽
ブログ一覧 | 温泉 | 旅行/地域
Posted at 2010/12/23 22:50:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリプリ。
.ξさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2010年12月24日 6:15
滝の裏側?!
どこかで見たような・・・(笑)

旅館「山翠」は私も何度か行きました。
蒸し鶏がめちゃめちゃ美味いですよ♪
はげの湯温泉一帯の名物ですが、個人的にはここの味付けが1番好きです。
コメントへの返答
2010年12月24日 22:44
ヒカルケンジさんのブログをパクリました(笑)
友人が滝を裏側から見れるよ!と言い、行ってみました。私は慈恩の滝かと思いましたが、松島奈々子のCMで有名な鍋ケ滝でした。

「山翆」いいですよね!
今度は蒸し鶏を食べてみたいと思います。。
2010年12月24日 7:32
おはようございます。

工房輪葉葉の招き猫抽選会、こはくもお友達5人で行きましたよ。
2人当たりました(^^)
300人はいましたね。。。欲しいと思わないと当たりませんね(^^)

温泉いいですね。
雪の中の露天風呂が好きです(^o^)v
滝、行ってみたいですね。

有楽、大好きです、美味しいですよね(^^)
コメントへの返答
2010年12月24日 22:59
こんばんは☆

工房輪葉葉の招き猫抽選会を御存じとは、こはくさん、さすがですね!!!
私は、何回か行きましたが、1回しか当たったことがありません…

「山翆」の温泉も、松島奈々子の生茶で有名な鍋ケ滝もいいですよ。是非行ってみて下さいね!

有楽も御存じなんですね!
雰囲気いいですよね!!
今度、一緒に行きたいですね♪
2010年12月24日 7:59
前日に久留米で呑みました!

温泉の季節なのに行けてないなぁ・・・

「山翠」良さげですね!是非行ってみようかと思います(^^)
コメントへの返答
2010年12月24日 23:07
久留米でたまに呑まれるんですね!
何時か、御一緒出来たらと思います♪

「山翆」は、はげの湯温泉の中で一番の高台にあり、お薦めですよ!
是非、行ってみて下さいね(*^_^*)
2010年12月24日 8:19
温泉の色が美しいですね(^^)
透き通った水色がイイ♪

はげの湯温泉、良いとこだと聞いてますが、一度も行ったことないので、行きたいですねー☆
コメントへの返答
2010年12月25日 12:51
天気が良かったので、
透き通った水色が綺麗に見えました♪

わいた温泉郷には、はげの湯温泉や岳の湯温泉がありいいところですよ!
九州に来られたら、よってみて下さいね♪
2010年12月24日 8:55
わぁ、いい温泉ですね。

最近は、ちょっと、その辺の日帰り温泉ばっかりなので、本格的な温泉に行きたいです。
コメントへの返答
2010年12月26日 9:51
熊本県阿蘇郡小国町にあるはげの湯温泉です。

近くには、有名な黒川温泉や杖立温泉もありいい処ですよ♪

何時か、九州の温泉にもいらして下さいね(*^_^*)
2010年12月24日 16:40
温泉この季節は特に恋しくなります^^

でも冬の露天風呂は寒いけど最高ですね♪

最近は湯布院の玉の湯に行ってきましたよー
コメントへの返答
2010年12月26日 10:08
この季節…温泉いいですよね~

この日は、天気もよくて露天風呂最高でしたよ♪

玉の湯に行かれたんですね~
私の行ってみたい温泉のひとつですww
2010年12月24日 22:21
コノ季節はやはり温泉ですよね~♪♪

早いトコ仕事片付けて、ボクもユックリ浸かりに行きたいデス☆


招き猫はご利益モノなんですか??
コメントへの返答
2010年12月26日 10:18
温泉の季節ですね~

ウラッチさんも仕事が一段落したらゆっくりお出かけ下さ~い☆

招き猫は、当たって購入出来れば凄く御利益があるそうですよ…

しかし人が多くてなかなか当たらないんですよ(^_^;)
2010年12月30日 21:56
とても充実した一日でしたね!
おいしそう!

こんなに寒いと温泉につかって
ゆっくりしたいです・・
現実は、スポーツジムのお風呂
なんですけど、まあ
それも気持ちいいもんです(笑)
コメントへの返答
2010年12月31日 10:56
はげの湯温泉では天気も良かったし、
有楽は雰囲気が良くて美味しかったです!

スポーツした後のお風呂は最高だと思いますよ♪

そうそう、スーパーオートバックスは久留米の津福バイパスにありますよ(*^_^*)


2010年12月31日 11:05
今年秋のツーリングにて
まぁびっくりの再会ができて
良かったですw

来年はもっとお会いできるといいですね!
良いお年をお迎えください
コメントへの返答
2010年12月31日 12:10
ほんとビックリの再会でしたね♪

また、ゆっくりと食事でもしながらお話したいですね!!

来年も宜しくお願いします(*^_^*)

2010年12月31日 20:07
壁|・)チラッw。。。。。v(。・ω・。)ィェィ♪

☆来年も宜しくお願いいたします^^v

よいお年☆をお迎えください!!!。。。^^/~☆
コメントへの返答
2011年1月1日 1:47
あけましておめでとうございます♪

すいません…年が明けてしまいました。。

こちらこそ、宜しくお願い致します(*^_^*)

プロフィール

「フォルクスワーゲンup http://cvw.jp/b/755246/38843081/
何シテル?   11/12 22:22
最近は、ブログアップも少なくなっておりますが、皆さんよろしくお願い致しします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

凄いのYouTubeに有った\(^o^)/ロカビリー好き必見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 23:44:36
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 22:01:38
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 11:33:11

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
メルセデス・ベンツ C200 ブルーエフィシェンシ― アバンギャルド カルサイトホワイト
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 2.2i GH-BT22 スターリング・グレー
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
フォルクスワーゲンup
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ CB400N レッド

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation