今年も
お盆休みを利用して
大分県杵築市にある
住吉浜リゾートパークで
海水浴☆
↓↓BGM↓↓
16~17日行く予定がお天気の都合で14~15日に繰り上げ!
家を出る時は雨降ってる~(^_^;)
大分に入って曇り空…
住吉浜に到着するとなんといいお天気♪
バナナボートも楽しそう~
途中少し雲も出て来ましたが…
最高の海水浴日和(*^_^*)
ウインドサーフィン、バナナボート、マリンジェット等など
色んなマリンスポーツもできます。。。
お泊まりのお部屋からの眺めも最高!
翌朝のゴールデンビーチ☆
夕食は、何時も行く
近くの”魚市魚座”へ
海鮮焼きや
お刺身も新鮮で美味しい~♪
そして、次の日は~
やまなみハィウエイを南下し
長者原を経由して…
いつもの久住”星ふる館”で…
溶岩焼きを…
頂いて帰りました。。。
ケンケン君も日焼けして真っ黒になりました~(*^_^*)
皆さんこんばんは☆
6月20日~21日は、
九州は大分県、阿蘇・くじゅう国定公園の片隅
飯田高原に佇むオーベルジュ
くじゅう飯田高原”BOSCO”
に行ってきました。
到着するとベンツ ゲレンデ AMGがお出迎え
わいた山をバックにツーショット!
ここのリゾートホテル”BOSCO”
最寄りの駅までこの
ベンツ ゲレンデ AMGで送迎してくれるそうです~
新緑の飯田高原を試乗させて頂きました♪
流石のAMG…いいですね~
日も暮れてきたので
ディナーへ
リストランテの入り口
薪窯や炭火焼グリルを備えたリストランテ
今回のディナーは、
BUNGOコースを頂きました。
メインディッシュは、
豊後牛タンのソテー
人参のピュレと葉を添えて
ディナーの後は
シングルモルト、カクテル、ワインが楽しめるbarで
偶然にもBOSCOと言う赤ワインを…
他にもこんなワインも…
まして、地下のワインセラーには
600本近いワインが…
きっとお気に入りのワインがあるはずですよ~
気分も良くなったところで
かけ流しの温泉を満喫♨
露天は雨のため断念(^_^;)
そうそう…
今回のお部屋は、各棟が独立したヴィラの空間
カーサ・スイート(離れ)
レギュラーのベッド二つの他
お昼寝用のデイベッドも
今回、仕事なので一人…
一人には広すぎる~
何処に寝ようかなぁ~???
なかなか寝付けないので
長いカウンターで
一人ドライブラック(^_^;)
やっぱり一人にはもったいない広さ
四つのベッドに温泉付き
朝起きて窓を開けると
小鳥のさえずりが…
とってもすがすがしい♪
お部屋の温泉に浸かり
プライベートガーデンに出てみると
わいた山も望めます。
プライベートガーデンは
こんな感じ…
朝風呂後の朝食は、
またまた素敵♪
くじゅうの大自然に佇む隠れ家的
オーベルジュ
自家製の生パスタや炭火焼グリルなど
地産地消のイタリア料理とワインが
楽しめますよ~(*^_^*)
くじゅう飯田高原”BOSCO”のホームページは、こちら
おすすめスポット くじゅう飯田高原”BOSCO”
フォトギャラリー くじゅう飯田高原"BOSCO"
フォトギャラリー ベンツ ゲレンデ AMG と BMW Z4
フォトギャラリー くじゅう飯田高原BOSCOリストランテ
2013.12.8
ハウステンボス
光の王国の
イルミネーションを
見に行って来ました。
広大な王国で繰り広げられる、
1,000万球を超える光のファンタジー☆
光の観覧車☆
フルカラーLEDで多彩にきらめく光の塔
ドムトールン・スーパーカラーデコレーション☆
次々と変わるひかりのカラーをまとい、
別世界のような光景をつくる
王国ランドマークタワー。
シャッターを押すたび、異なる風景が写し撮れます。
夜空まで染めあげる壮大なイルミ
光のアートガーデン☆
大海原のような青いきらめき、
南の島の溶岩流を思わせる真っ赤な光、
玉虫色に変わりつづけるイルミ。
「光の王国」への旅が最高にもりあがる
広大なイルミネーションエリアです。
レインボーフラワーガーデン☆
見逃せないイルミネーション&ライトアップショー
でいっぱいでした♪
今日も、楽しかったよ~(#^.^#)
フォトギャラリー ハウステンボス☆光の王国☆
フォトギャラリー ハウステンボスとケンケン
フォトギャラリー ハウステンボスの車たち…
仕事絡みで博多、中洲へ
中洲の屋形船(はかた舟)に乗ってみました
博多の情緒にふれながら
川の流れのように
ゆったりとした時間を過ごしました。
船上からは中洲のネオン街が…
川面に映るネオンをフォトしてみました
↓↓BGM↓↓
船内での食事はこんな感じで…
以前の菊池で
尾根遺産のフォトがないとの指摘もありましたので
今回は少しだけ(^_^;)
中洲の屋形船…
初めて乗りましたが、いいですね~♪
フォトギャラリー 博多 中洲 覇家臺浮游(夜景編)
フォトギャラリー 博多 中洲 覇家臺浮游(グルメ編)
フォトギャラリー 博多 中洲 覇家臺浮游(尾根遺産編)
昨日は、青空の下、湯布院温泉へドライブ♪
招き猫抽選会や湯布院温泉、湯布院グルメを堪能してきました。。。
まずは、工房輪葉葉の招き猫抽選会へ、
丁度、第4金曜日の窯出しの日、
九州山口から大勢の人が集まり、行列ができるほどでした。
抽選結果は、はずれ!
招き猫をゲットする事はできませんでした(^_^;)
気分直しに、ゆふいん七色の風へ、
湯布院の自然に包まれた癒しの宿です。
由布岳を一望できる露天風呂。
まるで大地に抱かれているような雄大さ。
渡る風も心地よかったです。。。
最後に、大正ロマン風のレストラン&バーラルコルへ、
独創的な洋食アラカルトを堪能しました。
まずは、YEBISUビールで由布岳に乾杯♪
やらわかな豊後牛のヒレステーキを添え、
自家製カレーソースとソースのまろやかなハーモ二ー
「究極の豊後牛オムライス」
和風みぞれソースでさっぱりとした
「豊後牛ヘルシーステーキ・サラダ」
濃厚なタルタルソースとあっさりトマトソースに
ズワイガニと大きな海老フライがのった
「海老とズワイガニのオムライス」
湯布院グルメに湯布院温泉…
湯布院を満喫出来た一日でした。。。
凄いのYouTubeに有った\(^o^)/ロカビリー好き必見 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/25 23:44:36 |
![]() |
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/09/30 22:01:38 |
![]() |
大ハプニングのNSXツーリング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/09/30 11:33:11 |
![]() |
![]() |
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ C200 ブルーエフィシェンシ― アバンギャルド カルサイトホワイト |
![]() |
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 2.2i GH-BT22 スターリング・グレー |
![]() |
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲンup |
![]() |
ホンダ その他 ホンダ CB400N レッド |