”NSXクラブ九州”ツーリング☆ 
昨日は友人のお誘いで
”NSXクラブ九州”の
ツーリングに同乗させて頂きました♪
ナビ席で走行写真等々撮りましたので
少しUPしてみたいと思います~
友人にお家まで御迎えに来て頂き
8時過ぎに出発
広川インターから高速に乗り
大刀洗PAで集合

9時にバビューンと大刀洗PAを出発!

九重インターを降りたところで
何処のお蕎麦屋さんへ行くか御相談…

九重インターを出発!

しかし、何処も11時にしかオープンしないので、
九重辺りを御散歩…


町田バーネット牧場で休憩

最高のお天気にNSX…
絵になりますね~

そして、着いたのは
小国町の手打そば”優心”
先ずの一軒目は
盛りそばを堪能…

そして、黒川辺りを御散歩!


次に着いたのは、
手打ちそばと山家料理”和の花”

皆さん、お蕎麦屋さんを三軒ハシゴする予定で
またもや盛りそばを御注文!

私はもう無理…
量が少なそうな、高菜そばの単品を!

お腹いっぱいになったところ
小国からミルクロードを御散歩…





お蕎麦屋三軒目に行く予定が…
もうお腹いっぱいになり
私が、行った事のない
熊本県は大津市のホンダHSRへ
連れて行って頂きました♪

バイク最高にかっこいいですね!!!

こんな所走ってみたい~♪
バイクとNSXに感染しそう(^_^;)
と言うことで、
この後、道の駅でソフトクリームを食べて帰りました。。。

お誘い頂いた友人のおかげで楽しい一日となりました。
御参加のみなさん
お世話になりありがとうございました(*^_^*)
あっ…NSXのみなさんは、みんカラされていませんでした…
誰か、見てくれるかなぁ~???
”Spitze”秋の阿蘇周遊ミーティング♪ 
2014.9.21
Spitze -BMW Owners' Club Kyushu-
秋の阿蘇周遊ミーティングに
参加させて頂きました。
(今回の参加は26台)
↓↓BGM↓↓
朝7時に出発
道の駅みやまにて、
shimoshimoさん、のんぶーさんと合流!

いつものご近所三人組で
道の駅みやまを7時30分に出発~
まずは、南関、山鹿、植木の山道を駆け抜けます。
途中、こんな道も駆け抜けながら…
(のんぶーさんの写真より拝借)

下道で熊本市内まで…
早く着きすぎたので
熊本インター手前のセブンにて時間調整

第二集合場所の託麻PAで本部隊と合流

10時に出発し
俵山へ向けて駆け抜け…

俵山トンネル先の駐車場に到着

ここからの眺めは最高です!

shimoshimoさん先導で、
阿蘇パノラマラインを駆け抜け

のんぶーさんとshigechinさんを追っかけながら…

後ろを見ればこんな感じで…

阿蘇ファームランドを目指します。

阿蘇ファームランド到着!

ここで昼食タイム~

昼食の後は、
将軍さん、先導で
やまなみハィウエイを目指して…

Tsubasaさん、ryo335さん、たぁーぼーさんの
3株組を追いかけ~

はな阿蘇美で休憩

はな阿蘇美を出発し

最終目的地の三愛レストハウスに到着!

雨もぱらつき解散寸前に
ルフィ~さん登場!!!
それも雨の中オープンで…

ルフィ~さん、例の物、ありがとうございました♪
また、直後にZのツーリングみんなさんが…
そな中に何故か一台カッコいいセリカ号が?

みぃネェさん、でした♪
初めてお会いし御挨拶出来て良かったです~
ここで解散となりましたが、
筑後、佐賀、長崎組は林檎の樹へ

ここでお土産の美味しいパンをゲットし…

さっちんさんの素敵なM6サウンドを聴きながら♪

6台で仲良く奥八女峠コースを
駆け抜けて帰りました。。。

まなびー会長を始め、
お世話して下さったTsubasaさん、御参加のみなさん、
楽しいひとときをありがとうございました(*^_^*)
"Spitze" 真夏の早朝ミーティング♪ 
2014.7.20
Spitze -BMW Owners' Club Kyushu-
真夏の早朝ミーティングに
参加させて頂きました。
やまなみハイウェイ、ミルクロード、
阿蘇スカイライン、ミステリーロード等々
オープン(少しクローズ)で駆け抜けて来ました。
↓↓ BGM ↓↓
車も女性も少しレトロすぎ???
時間のある方はご覧ください(^_^;)
早起きして朝5時に出発!
近くのファミマでのんぶーさんと合流
少し遅れて出発されたshimoshimoさんに追いつかれ
3台で集合場所までトレイン
途中小国の道の駅で時間調整しながら
集合場所の三愛レストハウスに到着。
集合時間の朝7時、既に皆さんお集まり…

三愛レストハウスには
早朝登山のみなさんも…

会長まなびーさんからのコースの説明と
軽く自己紹介をしたあと三愛レストハウスを出発!
ここで、お見送りのkokun4649さんとお別れ…
早朝の駆け抜けは気持ちいいですね~
やまなみハイウェイを駆け抜け
最初の休憩地「阿蘇望橋」にて

最初の目的地「高森湧水トンネル公園」に到着

一般公開されている550メートルのトンネルに…

湧水トンネルでは
「湧水トンネル七夕まつり」が…
トンネルの中はこんな感じです。

一番奥まで行くと
特殊ストロボを利用した湧水のアトラクション
「ウォーターパール」が、
不思議な水と光のイリュージョンが楽しめます。

ここからは、南阿蘇を駆け抜け


最終目的地「あそ望の郷くぎの」に到着

ここで一時解散、みなさんとお別れ…

ここからみんカラでおなじみらしい
初シフォンケーキを食べに…
熊本のお二人に同行
着いたのは、「長陽駅」??

ここでシフォンケーキが食べられるはずが
今日はお休み(^_^;)

駅を見学して

将軍さんお勧めの「阿里美」へ

ここは、カレーが美味しいとのことで
ノーマルなカレーを注文
しかし、大きな野菜が…
ん~なるほど、美味しい♪

食事の後は
阿蘇スカイラインを駆け抜け
(少し雲行きが…)

大観峰へ
前日に緊急告知されていた
ルパン41世さん主催のツーリング
のみなさんにお会いできないかと???
みんなで話しながら…

大観峰に到着すると…
ルパン41世さんを始め
スーパーカーな方々が


久しぶりに
さかちんさんのコルベットにも
お会いすることが出来ました♪

ここで、駆け抜ける歓び隊も解散し
久留米、佐賀、長崎組は
shimoshimoさんお勧めの
ミステリーロードを経由し

土砂降りの中、駆け抜け…

buzzlottaさんを南関インターまでご案内して帰りました。。。
参加された皆さん、お会いできた皆さん
お疲れ様でした&ありがとうございました♪
また、遊んで下さいネ~(*^_^*)
フォトギャラリー 大観峰にてスーパーカーチームをお見送り☆
2014.7.21
kenken2000
|
凄いのYouTubeに有った\(^o^)/ロカビリー好き必見 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/25 23:44:36 |
![]() |
|
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/09/30 22:01:38 |
![]() |
|
大ハプニングのNSXツーリング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/09/30 11:33:11 |
![]() |
![]() |
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ C200 ブルーエフィシェンシ― アバンギャルド カルサイトホワイト |
![]() |
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 2.2i GH-BT22 スターリング・グレー |
![]() |
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲンup |
![]() |
ホンダ その他 ホンダ CB400N レッド |