今日は、
土用の丑の日…
ですが、
うなぎ屋さんも混み合いそうなので
昨日、行って来ました
富松うなぎ屋
この前、黒田本店に行ったので、
今回は、久留米荒木店へ
富松うなぎ屋荒木店の外観
まずは、生ビールとうなぎの骨
次に、鯉のアライ
酢味噌で頂きます
そして、うなぎのセイロ蒸し
中は…
アップしてみると
とっても美味しかったです(#^.^#)
フォトギャラリー 富松うなぎ屋 荒木店
やっと、大学院1年生の定期試験も終わり、
3月までの日曜日は
お休みが取れることとなりました。
お休みはケンケンとエンジョイするしかない!
と言うことで大分別府へ…
別府と言えば地獄蒸し!
行き先は、「地獄蒸し工房鉄輪♨」
なんとこコチラ、
自分たちで蒸し料理ができちゃう魅惑の工房。
メニューは↓ですが、
今回は鉄輪温泉の鮮魚店などで食材を調達、素材を持ち込みました。
蒸気熱は、100℃。
火傷に注意してケンケンが挑戦!
蒸し上がるのに30分位、
あとは、待つだけ…
待ち時間を利用して、蒸気で血行を良くすることで人気の足蒸し湯へ
やっと、30分経過…蒸しあがりは、コチラ↓
サザエにホタテ…塩気のある源泉なので素材にもうっすらと味が付き
とっても美味しかったです。
最後に、隣りにあった上人湯♨
どうも、地元の方のみの温泉みたいでした(^^;)
フォトギャラリー「地獄蒸し工房 鉄輪」
今日は仕事絡みで、
JR博多シティの10階J会議室へ、
少し時間があったので、屋上へ行ってみました。
初めて行きましたが、解放感も最高です。
あっ、そうそう、
今日のブログは、
一年ぶりの「おすすめ九州のラーメン」のコーナーでした(^_^;)
今回は、福岡出張時に必ず立ち寄る
「博多ラーメン膳」を御紹介します。
ここのラーメン、なんと280円!!!
天神コアの裏、スタバの横にある「博多ラーメン膳」、
やっぱり今日も少し行列が出来ています。
美味しいラーメン(280円)普通麺に
自分でゴマと紅生姜をトッピングし、にんにくを絞りました。
次は、美味しいラーメン(280円)かた麺、ねぎだくに
自分でゴマと紅生姜をトッピングしました。
最近、ここのラーメンにハマっています。
近くには、行列ができる
少し高めの有名ラーメン屋さんがいっぱいありますが、
あまり知られていないここのラーメン屋さん…
値段の割には、とっても美味しいですよ!
天神に行かれた際には、一度試してみて下さい♪
フォトギャラは、こちら
凄いのYouTubeに有った\(^o^)/ロカビリー好き必見 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/25 23:44:36 |
![]() |
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/09/30 22:01:38 |
![]() |
大ハプニングのNSXツーリング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/09/30 11:33:11 |
![]() |
![]() |
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ C200 ブルーエフィシェンシ― アバンギャルド カルサイトホワイト |
![]() |
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 2.2i GH-BT22 スターリング・グレー |
![]() |
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲンup |
![]() |
ホンダ その他 ホンダ CB400N レッド |