11月23日(土)
大学院に行ってみると
大学のシンボルでもある
銀杏並木が
黄色に紅葉して綺麗でした。
この銀杏並木のアングルから撮影したくて…
一旦、駐車場に停めていたZ4を移動して
1枚パシャリ
すると事務の尾根遺産がツカツカ歩いてきて
ここは、駐停車禁止です!
すぐに移動して下さい!
だって…
渋々、駐車場に移動して
仕方なく、駐車場にて撮影(^_^;)
もう1枚くらい
銀杏並木のアングルで撮影したかったなぁ~
フォトギャラリーは、こちら
友人ご夫妻のNSXと
私とケンケン君のZ4
2台の異色の
コラボで、
久住方面へ…
レッツラゴー(じゅみさんからのパクリ)
ゴーヒロミ(///MANABIEさんからのパクリ)
↓↓BGM↓↓
ということで、10時30分に筑後市を出発
日向神ダムの紅葉をゆっくり見ながら
竹原トンネルを通り
12時頃小国に到着
お昼は、小国蕎麦街道へ
奥のお蕎麦屋さんにも行ってみたいのですが…
道が狭いので、入口のいつもの吾亦紅へ
今回は、待ち時間がありませんでした。
食事の後は、
小国から、大観峰へ…
大観峰駐車場に到着
とっても寒かった~
大観峰から、
ミルクロード~やまなみハイウェイを走り
あざみ台へ
次は、紅葉の名所久住高原ロードパークへ
紅葉は、ちょっと早かったかな…
最後に、牧の戸峠で
ソフトクリームや
肉まんを食べて、
筋湯温泉、悠々亭へ
やすらぎの湯で癒されました。
エンジェル君とケンケン君
ケンケン君はNSXの奥様から
牧の戸峠で肉まんをご馳走になったり
悠々亭でお土産を買ってもらったり…
とっても満足な一日でした(#^.^#)
フォトギャラリー そば街道 吾亦紅
フォトギャラリー NSXとZ4
フォトギャラリー NSXとZ4と紅葉
フォトギャラリー 九重 悠々亭 やすらぎの湯♨
凄いのYouTubeに有った\(^o^)/ロカビリー好き必見 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/25 23:44:36 |
![]() |
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/09/30 22:01:38 |
![]() |
大ハプニングのNSXツーリング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/09/30 11:33:11 |
![]() |
![]() |
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ C200 ブルーエフィシェンシ― アバンギャルド カルサイトホワイト |
![]() |
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 2.2i GH-BT22 スターリング・グレー |
![]() |
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲンup |
![]() |
ホンダ その他 ホンダ CB400N レッド |