「いまさら大学院???」
というブログをアップしたのが
2年前の2012年2月13日
それから、早いもので
2年の月日が経ちました。。。
最初は、この歳にもなって若い人達に交じり
勉学と研究に付いていけるか?
不安の方が多かったのですが
素敵な仲間に恵まれ、なんとかやって来れました。
2月3日から4日に学位論文審査である口述最終試験があり
どうにか、合格。
2月26日に終了判定発表があり
学籍番号が記載されていましたので
これで、卒業出来る事が確定しました!!!
ということで、
昨日は、ケンケンと大学院の荷物を引き揚げに行ってきました。
私たちの研究スペースがある14号館
せっかく来たので、大学院の私の机に座ってみるケンケン
荷物をまとめて
机と本棚を綺麗にかたずけて
ここの大学院ともお別れです。
後は、3月24日の学位授与式を待つばかり…
帰りは素の宿のラーメンを食べて
湯~庵の温泉に癒されて帰りました…
辛かったけど、楽しかった
2年間のホテル生活と大学院生活…
もう来れないと思うと
とても寂しいです(^_^;)
フォトギャラリー 温泉邸 湯~庵
今日は、
御近所のお友達に招待を頂き
ガレージングオフへ
珈琲やお菓子を頂きながら
お久しぶりにお会いできたお友達や
初めてお会いできた方と御一緒に
楽しいひとときを過ごしました♪
とっても綺麗なZ3
こんな素敵な635も御参加
お茶畑とZ4達
とても楽しい時間を
過ごせました♪
また、お誘い下さいネ(*^_^*)
フォトギャラリー ガレージングオフ♪
2014.1.13
祭日は、仕事もお休み
大学院もお休み
TAKEA4さんが
久留米に来られると言う事で
朝から、cobla11さんとLINEでやりとり
急遽、参戦する事に…
まずは、BMW特別商談会へ
特別商談会ではなく
特別冗談会でした(^_^;)
次に、大刀洗までプチツー
平和の大切さを語り継ぐ情報発信基地
大刀洗平和記念館へ
平和の大切さを感じました。
お昼となり、
一味ラーメン本店へ
こんな場所にこんなお店が…
しかし、駐車場は満杯
確かにここのラーメンの味は格別ですね~
次に、久留米高良山へ
偶然お会いしたケンビーストさんも御一緒に
エンジン比較研究会???
それから、耳納平までツーリング
道は狭いですが
結構楽しめますネ♪
耳納平にて
最後に、88@さん宅にお邪魔して
またまた、プチオフ☆
とても楽しい一日でした♪
遊んで頂いた皆さん
ありがとうございました(*^_^*)
フォトギャラリー BMW特別商談会
フォトギャラリー 大刀洗平和記念館
フォトギャラリー 高良山オフ
こんばんは☆
今日は、お友達にお付き合い頂き
久留米のBMWディーラーに行って来ました。
お目当ては、BMW福袋!
昨日、Dのお友達にお電話したところ
福袋は土曜日にほとんど売れてしまい
少ししか残っていないとのこと!
よって、10時のオープン少し前に到着
お目当ての福袋(1諭吉)は、三つ残っていました。
三人で行ったので、丁度一つづつゲット♪
珈琲を頂きながらディーラー内でプチオフ!
そうそう、
入店してすぐ、BMWタンブラーを頂き
無料のガラポンでBMWオリジナル腕時計もゲット!
帰りには、名古屋桂新堂の海老せんべいをお土産に頂きました。
何か得した感じ…
気になる福袋の中身は?
下に敷いている毛布を始め
ボタンひとつで開閉するBMW折りたたみ傘等など…
お気に入りは、
ガラポンでゲットした腕時計(子供用にいいかな?)
と、名刺入れ!
その後、せっかくなので
三台で筑後川沿いの天建寺橋までプチドライブ☆
天建寺橋駐車場では、
写真撮影オフとなりました。
お付き合い頂いた
お友達さんありがとうございました(#^.^#)
フォトギャラリー 筑後川 天建寺橋プチオフ♪
凄いのYouTubeに有った\(^o^)/ロカビリー好き必見 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/25 23:44:36 |
![]() |
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/09/30 22:01:38 |
![]() |
大ハプニングのNSXツーリング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/09/30 11:33:11 |
![]() |
![]() |
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ C200 ブルーエフィシェンシ― アバンギャルド カルサイトホワイト |
![]() |
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 2.2i GH-BT22 スターリング・グレー |
![]() |
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲンup |
![]() |
ホンダ その他 ホンダ CB400N レッド |