• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

一番の後悔

一番の後悔 Rに乗って一番の後悔はナンバープレートを希望ナンバーにした事です(-_-;)

購入前、前者持ち主は神戸ナンバーで確か神戸33で4000でした(*゜Q゜*)

そのまま引き継ぎでもらいたかったけど、こちらは大阪(^_^;)

H9年8月購入して、字光式ナンバーにしたために、最初のナンバーは大阪36と8657でした。

字光式じゃなければ、大阪34だったと思います。
後々に希望ナンバー制が始まり、一番に排気量に合わせて登録。

知らなかった事は上3桁330になった事を知らず知らずでかなり後悔しました((T_T))

当時は全く見受けず、不細工で330の0を消したろうかと思うくらいでした。

今は当たり前になりましたが(^_^;)

希望ナンバー制になって、上3桁になる事を知っていたら、変えてなかったと思います。

今更ながら、仕方ない今日のブログでしたm(__)m
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/11/24 23:21:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年11月24日 23:37
私も11年前に今のスカイラインが愛媛日産から嫁に来た時に32登録しました。その当時この地域では32と言うナンバーも珍しくて自己満足していましたが、最近は32と言うナンバーも当たり前になり少々飽きて来てます(爆)
来年の3月に車検ですから車検の時に長男の名義に変更してナンバーも今の京都登録から長男がいる愛知に変更するかもしれません..勿論ナンバーも32では無く長男が好きな番号に...これでGTRの運命が変えれたらと..そんな事を思っています..

でもメタルさんの自光式分かりやすいですが....
コメントへの返答
2013年11月24日 23:46
コメントありがとうございますm(__)m

字光式は失敗でした(笑)
希に田舎者扱いされる場合がぁ((T_T))

ほとんどのRは普通が断然多くて。

購入時にサービスで字光式にしておきますねと言われて(-_-;)

今となれば、慣れて希望ナンバーの排気量で言えばトップナンバーになりますので。

箱スカみたいなナンバー2000などに憧れて今のナンバーにしてみました!

32だと、Y32やZ32などもあるため、考えていませんでした(^_^;)

プロフィール

「とりあえずよく走る! http://cvw.jp/b/755296/47543405/
何シテル?   02/20 14:21
ミーハーメタルです。 よろしくお願いします。 mixiメインでやっておりましたが、最近復活しました(^_^;) 学生の友人とやり取りに必要なため~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアクリーナーホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 16:02:22
☆某オク リアワイパーレス化カバー☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:29:02
日産(純正) BNR32純正インタークーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 11:23:36

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
最新のLA860Sが出たばかりながら、こちらは何と今頃L900S エアロダウンRSを購入 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
クラウン 210売却して、再びN-BOXカスタムになりました! 現在、中古車の相場が高い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
初代BNR32 GT-R黒を諸事情で無くして、変わりにWRX S207 NBRチャレンジ ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
妻の愛車😅 E60から諸事情で乗り換えました。 10月後半納車です。 納車されて、純正 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation