• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーハーメタル@感電のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

GT-R 2台

GT-R 2台嵐山以来、久しぶりにみんカラの森工さんにお会いして、ダベりに行きました(^o^)/

何回かお約束していましたが都合がつかず、ようやくお会い出来ました!
何日か前にも、箕面に来られたばかりの森工さんに再び箕面へ来て頂きました(^_^;)

亀岡の道の駅で待ち合わせして、亀岡~箕面道中に森工さんのRにニスモE-TSユニットを体験して頂きました!

短距離で飛ばせるとこが無く、それでも違いが分かると言うてもらいました(^o^)v

こちらでは、よく食事するふるさとで昼御飯して、その後、妙見山で色々と~

ミーハーのボロRを森工さんに横で乗って頂き、足回りやエンジン加速など、お褒めな言葉を頂きました(*^^*)

たまたま、その時だけ気になる軋み音が出ず嫌がらせ(笑)

ボロいけど、こちらからの自慢はクーラーのみ未だに潰れず寒いくらい冷えます!

知らず知らず、色々と妙見山の駐車場でお話ししていたら、すでに17時に( ; ゜Д゜)

次回は京都北部方面にでも遠征したいと思います!

森工さんお疲れさまでした(^_^)/

お話しに没頭して画像が1枚のみ((T_T))
Posted at 2013/06/30 20:30:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月28日 イイね!

ニスモ スタビライザ-

ニスモ スタビライザ-某所で格安で入手しましたが、これ用に必要なニスモ強化ブュシュと純正のスタビライザ-エンド新品にするために20000円(・・;)
高くなるやん(ノ_・,)


自分自身の運転技能ではスタビライザ-の効果が分かるか(^_^;)


以前、主治医からアドバイスで聞いたら山走るだけなら、リアに強化スタビ入れたら曲がらなくなる可能性があるのでフロントのみに。

ターンバックルじゃないと取り付け出来ないタワーバーでボディは歪んでるし、室内フロア左側助手席側が特に軋むし、物凄く間違った方向的な仕様に( ̄▽ ̄;)

しかしながら、真っ直ぐ走るし、タイヤも思う程、変磨耗もしていない。
クーラーも相変わらず、きちんと効いて、普通に乗るなら大丈夫やけど~
ある意味、フレーム歪んで一部サビだらけのRでも、未だに乗れてるだけ幸せと思わないと(^^)/

Posted at 2013/06/28 00:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月26日 イイね!

MOVEとりあえず復活

MOVEとりあえず復活通勤に欠かせないMOVE!
やはり予想通りダイナモでした(^_^;)

しばらくは安心指でOK
Posted at 2013/06/26 17:42:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月25日 イイね!

MOVEの代車ワゴンR

MOVEの代車ワゴンRオバハンと全く色まで一緒のワゴンR(笑)
しかしながら、異なる点が色々と(・・;)

オバハンのはコラムATで代車はフロアAT、シート生地が違う、ハザードの位置も。
オバハンのには無いがエアバックとABSなど、代車にあります。

年式とグレードは同じなのに~


MOVEはリビルトのダイナモにしました。
修理代がめちゃくちゃ高く失敗((T_T))
リビルト品をヤフオクで購入すれば11000円だったのに修理屋任せで24000円((T_T))
工賃10000円

計34000円

緊急修理で、こちらも静岡だったので下調べ出来ず。

エンジンのパッキン類やクーラント液はキャンセルしました。

時間に余裕あれば、部品はヤフオクやその他で購入した方が安く今回の出費はかなり((T_T))

先程のブログにもブラックオルタネーターも視野に考えてもよかったと残念な事をしてしまいました。

画像の奥が代車で手前はオバハンのワゴンR
Posted at 2013/06/25 23:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月25日 イイね!

MOVE ダイナモ逝かれる((T_T))

今は静岡に居ています(^_^;)
夜間出勤途中、エンジン音が何だかおかしいと思いながらMOVEを運転していました。

車庫に着く数キロ手前からナビの音声が出なくなり途中から段々と色んなチェックランプが点灯したり、エンジンは掛かっているが全電気系が消えて、焦りました( ; ゜Д゜)

ぎりぎり車庫まで保ってくれたので助かりました。

おそらくダイナモが逝ってしまったと思います((T_T))
故障するなら、時間ある時なら良いが、通勤途中で故障されたら一番困ります。

明日からMOVEは修理に出してダイナモ交換、エンジンヘッド回りのパッキン、ラジエターのクーラント液交換など予定しています( ̄▽ ̄;)

未だにRの自動車税滞納しているのに、来月支払う予定がMOVEの修理代に(○_○)!!

Posted at 2013/06/25 03:29:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「とりあえずよく走る! http://cvw.jp/b/755296/47543405/
何シテル?   02/20 14:21
ミーハーメタルです。 よろしくお願いします。 mixiメインでやっておりましたが、最近復活しました(^_^;) 学生の友人とやり取りに必要なため~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 3456 78
9 101112 131415
16 17 18192021 22
2324 25 2627 2829
30      

リンク・クリップ

エアクリーナーホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 16:02:22
☆某オク リアワイパーレス化カバー☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:29:02
日産(純正) BNR32純正インタークーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 11:23:36

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
最新のLA860Sが出たばかりながら、こちらは何と今頃L900S エアロダウンRSを購入 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
クラウン 210売却して、再びN-BOXカスタムになりました! 現在、中古車の相場が高い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
初代BNR32 GT-R黒を諸事情で無くして、変わりにWRX S207 NBRチャレンジ ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
妻の愛車😅 E60から諸事情で乗り換えました。 10月後半納車です。 納車されて、純正 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation