• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーハーメタル@感電のブログ一覧

2015年10月30日 イイね!

トラック タービン

トラック タービン例のトラックタービン一応リビルト取り替えました!
とりあえずエンジン吹き上がり、もとに戻りました。
タービン本体は悪くなく、タービン周辺の電子パーツが死んだのが原因でした(>_<)
タービン交換しないとその電子パーツ部分だけは出てなくて、低走行でも故障する場合があるらしいです。
それと、やはり偽装されてた形跡あり。
ヒューズを一旦抜いて再度入れ直すと一時的に直るような細工をされていると言われました。

過走行のため、不安な部分はありますが肝心なタービン交換したのでこれ以上の修理費がかからない事を祈るだけです( ;´Д`)

タービンの横右ケースの中身が悪くなり、これだけでタービン交換です。
Posted at 2015/10/30 20:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月27日 イイね!

今だけ多忙で将来ヒマか

今だけ多忙で将来ヒマか確実にヒマとなると思っていた製缶運び(;´Д`A
なぜか、知らないが仕事増えオマケにトラックが足りなくなる始末(>_<)
岡山2度走りしたり、岡山から木曜日は静岡(>人<;)
静岡は別の荷主で月2回程度なんでお断りしようとしたら、当方メインの荷主に電話までされて、トラック回せとケンカになり自分が怒らる始末。
何とか調整して、毎度ながらの静岡も(;´Д`A

近々、某超大手の製缶会社が滋賀に工場作りそろそろ稼働するので、恐らく総なめに取られてしまうので困っているし、先行きが見通せず全く分からず。
増資したのに今回みたいな中古トラック購入し、修理費で失敗してしまい、利益無いような空き缶運んでも運賃もしれてます。
荷主のナンバー2に呼び出され、色々と協議や打ち合わせなどしたり、新たな新規業者も入りましたが製缶運びに縁が無く全く素人で下ろすのはこちらの役目にも。
運賃は後から入って来た新規業者さんの方が運賃高いとウワサも(怒)
荷主は人さえ確保出来れば、どうにかなると思っていますが、トラックは乗れるかもしれないが、素人寄せ集めしたとこで、缶下ろすのは慣れるまでかなり厳しいと思います。
2310缶下ろすのも知らない人だと1日仕事になるかも知れません。

新規業者さんが持って来て下ろすのはこっち?
運ぶだけで、良いならば自分もそうしたいですわ。

新規業者さんが下せないのであれば、回避するためにもこちらの乗務員で慣れてる方が間違いない仕事の方が安心でしょ?

色々ありますが先行きみたら、ヒマになるし無理矢理購入したトラックが余り元取れないかも。












Posted at 2015/10/27 23:24:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月26日 イイね!

やらかした(T ^ T)

やらかした(T ^ T)残念ながら、ABS異常とエンジンチェックランプ点灯していてABS異常でのエンジンチェックランプ点灯だと思い、軽症と思ってたら、ABSと連動無しでターボがダメらしく60万円近い修理費がぁ(>_<)
安物なりの安物(T ^ T)
エンジンチェックランプ点灯しての現状渡し、やらかしてしまった(;´Д`A
保証無いのでどうする事にも(>_<)
トラックの年式はまだ良いが、やはり96万キロの過走行は支障だらけだと実感。

9月5日に拝見した時はエンジンチェックランプ点灯してなかったし、快調だと思ってたのに。

その他、修理費がかかる恐れあるからどうしたら良いか。

バカな事をしたいなぁ。
Posted at 2015/10/26 19:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月22日 イイね!

仕方なく増車(T ^ T)

仕方なく増車(T ^ T)9月5日
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/755296/blog/36369374/

2000缶数積めないけど購入しました(>_<)
荷主に弱い我が会社(-。-;
言いなりで情けないが、荷物止める事だけは出来ないので。

このトラックでMAX1764缶です。

H21年式で96万キロと過走行ながら、調子良さそうなので決めました。
キャビンはシルバーで塗らずで済むし、箱の改造せず、即戦力を目標に。
もちろんエアサス(*^_^*)
この間の新車の値段を考えたら、この中古トラックならば5台買えます(笑)
自分のトラックより、意外とキレイかなd(^_^o)



Posted at 2015/10/22 19:54:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月19日 イイね!

友人とケンカ(ーー;)

友人とケンカ(ーー;)つい最近、友人とケンカに(−_−;)
家購入し、色々とお金が無い話しでR乗るはおかしいんじゃ無いかと(>_<)
知人は車の趣味とか無くて、家族思いなタイプのため、自分みたいなギャンブルや趣味などに使う出費などあれば家庭に使えみたいな。
さすがに、キレてしまいお前に何か迷惑かけたのならば別やけど何かとそれで生活出来てるから関係無いやろ。
チビの将来の学費やら、老後のためにお金は必要なのが分かるけど、だからと言え借金して車乗り換えても居ないし、20歳からの延長線上で維持して、成り立ってるだけで。
友人もファミリーカーながら新車で3年目安で乗り換え。
それはそれでお金使ってるんやん?
確かにハイブリッドになり、色んな意味で節約だろうが、こちらも毎日乗ってる訳じゃないし、週末の山か集いくらいしか動かしてないし。
十人十色考え方が違うから、仕方ないけどね。
友人も思って言うてはくれたんやけど、車好きな事を取り上げられたら自分自身廃人かと思います。

リフォームの打ち合わせが有り、スカイライン四国合同オフ行けずでした(T ^ T)
また何かと言え、温室ハウスの撤去に壁撤去、壁紙の張替え、畳入れ替えその他を考えたら、100万円くらいは別で( ̄◇ ̄;)
電柱が残念ながら少し邪魔(>_<)


専門家に見てもらっても築浅のため、思ってたより良い方だと言うて頂きました(*^_^*)




上手く止めたら車3台は駐車可能(^-^)

友人とケンカしましたが、とりあえずは頑張ってRは維持しますよ!
大きな故障出費だけは、ならないように祈りたい(;^_^A

タイトル画像はiphone6sになりましたd(^_^o)
iphone5の真ん中ボタンが調子悪く、動くうちに下取り出して機種変更しました(^_^;)
5より画面がデカくなり片手では扱いにくく不便です( ;´Д`)
Posted at 2015/10/19 23:17:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とりあえずよく走る! http://cvw.jp/b/755296/47543405/
何シテル?   02/20 14:21
ミーハーメタルです。 よろしくお願いします。 mixiメインでやっておりましたが、最近復活しました(^_^;) 学生の友人とやり取りに必要なため~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
456 78 910
11 121314151617
18 192021 222324
25 26 272829 3031

リンク・クリップ

エアクリーナーホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 16:02:22
☆某オク リアワイパーレス化カバー☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:29:02
日産(純正) BNR32純正インタークーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 11:23:36

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
最新のLA860Sが出たばかりながら、こちらは何と今頃L900S エアロダウンRSを購入 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
クラウン 210売却して、再びN-BOXカスタムになりました! 現在、中古車の相場が高い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
初代BNR32 GT-R黒を諸事情で無くして、変わりにWRX S207 NBRチャレンジ ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
妻の愛車😅 E60から諸事情で乗り換えました。 10月後半納車です。 納車されて、純正 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation