• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーハーメタル@感電のブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

事故 トラック

事故 トラック土曜日、三木SA大阪方面で事故発生。
ジムニーの5MT車がサイドブレーキの緩みで下がって来たみたいで当方の新車トラックに激突。
社員はSA内でエンジン切って仮眠していました。

ジムニーが下がって






いきなりドーンと猛烈な衝突音だったみたいです。

後は警察呼んで事故処理してもらい、任意保険で大丈夫かと思ってたら、任意保険加入されず自賠責保険のみでした。
相手は70代のおじいさんらしく、自分も電話で話しましたが任意保険も入れないくらいお金が無いような雰囲気を言われ、修理代いくら?聞かれましたが勝手に10万円くらい?とアホな事を言われました。

帰って来てみたら、フロントパネルにメッキグリルやメッキバンパー、ヘッドライトキズ、 ヘッドライトステー ウインカーにコーナーパネル、 左側ドアキズになど確実に60万円コース。
メッキバンパーだけでも20万円はするはず。

当てられた左側はバンパーとヘッドライト隙間無くキズだらけ。


右側は正常位置


修理以外にも、代車がないため休業補償も必要。
最低でも止めた日数×何万円にもなります。

明日、早速修理に入れますが相手のおじいさんが修理代に対して実際問題どのように考えているのか。
修理費用出せない場合は止めた日数×何万円の休業補償発生し、修理費用以外にも更に止めた日数の損害賠償が掛かると伝えるつもりです。
それでも修理費用が出せない場合は何かの対策を考えないと。

おそらく修理費用の値段の高さに休業補償の事も伝えたら、払えない率が相当高いかと思います。

任意保険さえ、入っていれば簡単に済んだのに。

下手したら、仕事を止める訳にはいかないので修理費用こちらがみたいな(;´Д`A

自分の古いトラック当ててくれたらキレイになったのになぁ。
まさかの新車でヤラレるとは。・゜・(ノД`)・゜・。





Posted at 2016/02/29 00:01:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月28日 イイね!

ワゴンRさよなら

ワゴンRさよなら今日納車のため、オバハンのワゴンRとお別れし、H19年式ポルテに変わりました(^_^;)
自分が絡むと大変なため、絡まずに。

ワゴンRさよなら〜


屋根塗装カビカビなのに下取り5万円


最後、ワゴンRとポルテ。


違うお店ですが、当方のMOVEはさらに酷い買い取り30000円まで言われました(怒)

ポルテですがチョイチョイ細かいキズはありますがキレイかな?







肝心な反対側の写メ(>_<)
大きなスライドドアがあります。

少し運転してみましたが、エンジンから少し嫌なノイズを感じ、違和感があります。

コンパクトカーの割にはハンドルの切れがあまり無いかな?

慣れないセンターメーターも(笑)

自分の車じゃないし、オバハン本人が決めたので〜

しかし、MOVEの下取りはここまで酷いとは(;´Д`A
ガラスコーティングやそれなりキレイにして見てもらいましたが走行距離が完全にアウト見たいな。
しかし、違う店で未だにこんな値段も売るくらいやから、当方のもパーツ現状維持ならば似たような値段だと思います。






Posted at 2016/02/28 20:37:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月23日 イイね!

下取り50000円(ーー;)

下取り50000円(ーー;)オバハンのH11年式 FTターボのワゴンRと自分のH17年式MOVE 最上級RSと下取り同じ金額50000円(ーー;)
冷やかし程度に乗り換える条件でとあるお店に聞いた結果(>_<)
サイバーナビやCE28ホイール、純正ウッドパーツ取っただけでも、それ以上の金額で売れるから、話しならないとお断りしました。
決済時なのか、もう少し買い取り金額上げるからとしつこく言うてくるので、条件的にナビやホイール、ウッドパーツなど無しで言うと走行距離で難しいと言われてしまいました(笑)
見た目はそこそこなので、部品取りよりは中古車として大丈夫な車体と思います。
H11年のワゴンRで屋根塗装ボロボロにナビ無しと同じ乗り換え条件で同額とは( ;´Д`)
実際には売る事無く乗り潰す予定にはしています。
135000キロ超えもエンジンの調子も悪くないし、燃費以外は快適です!


Posted at 2016/02/23 23:33:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月21日 イイね!

ブサイク車高後〜山にて

ブサイク車高後〜山にてインナーフェンダー干渉避けるため逃げ加工と車高1センチ上げてから初めての山へ(^_^;)
見た目はブサイクになりましたが、干渉はようやくマシに(^ー^)ノ
何回か擦りましたが以前よりは遥かにマシです!

特に酷かった右側
インナーに穴が空いてしまい、ガムテープで塞ぐ(^_^;)


左側は大丈夫そう!






ようやく安心して走れるかな〜遅いけど(笑)
とりあえずはこの状態で乗りたいと思います。

Posted at 2016/02/21 22:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月18日 イイね!

ブサイクになりました(;´Д`A

ブサイクになりました(;&#180;Д`A夜勤明けで徒歩でR取りにシグナルさんへ(^_^;)
とりあえず、インナーをヒートガンで逃げ加工してもらいましたが純正ブローオフが邪魔しているので仕方ないです。
少し穴が空いてしまいました。


それと車高を1センチ上げましたがやはりブサイク(;´Д`A


干渉避けるため仕方ない( ;´Д`)

フロントタイヤが少しはみ出したようになりました。

さらにヤラカシた部分(^_^;)




Posted at 2016/02/18 20:28:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「とりあえずよく走る! http://cvw.jp/b/755296/47543405/
何シテル?   02/20 14:21
ミーハーメタルです。 よろしくお願いします。 mixiメインでやっておりましたが、最近復活しました(^_^;) 学生の友人とやり取りに必要なため~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 12345 6
789101112 13
14151617 181920
2122 2324252627
2829     

リンク・クリップ

エアクリーナーホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 16:02:22
☆某オク リアワイパーレス化カバー☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:29:02
日産(純正) BNR32純正インタークーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 11:23:36

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
最新のLA860Sが出たばかりながら、こちらは何と今頃L900S エアロダウンRSを購入 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
クラウン 210売却して、再びN-BOXカスタムになりました! 現在、中古車の相場が高い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
初代BNR32 GT-R黒を諸事情で無くして、変わりにWRX S207 NBRチャレンジ ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
妻の愛車😅 E60から諸事情で乗り換えました。 10月後半納車です。 納車されて、純正 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation