• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーハーメタル@感電のブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

再び黒へ(^_^;) ニスモ 10.5j

再び黒へ(^_^;) ニスモ 10.5jニスモ GTLM4 GT500ホイールが売れる目処が出来たので、金持ちのオバハンに先にお金借りて先週の月曜日祭日に預けて、完成しました!

当初、自分個人はニスモ LMGT4 GT500(9.5jオフセット12)からの交換予定はありませんでした。



以前、TE37ブラック履いてた時は画像写りが冴えないので、LMGT4 GT500履いた時はこちらの方が良いと個人的好きでした。

とある方に鍛造割れホイールの事について、話すと色々な危険性があるため交換すべきと言われて。
今回、ニスモ LMGT4 大森ファクトリー(10.5jオフセット15)販売になる直前に主治医から教えてもらい、一括では買えないので量販店にて3年ローン組んで購入(>_<)

それ以外にも、クスコ -10ミリショートアッパー、リア 前後調整式アッパーリンク購入(>_<)

肝心なフロントフェンダー手曲げ爪折りしてもらい干渉しないように加工してもらいました。

10.5jオフセット15だけあって、反り感は半端なくカッコよいヽ(;▽;)ノ



車高は高めながらフロントキャンバー3度


リアキャンバー 3度半


右側正面


左側正面


リアから




真横




TE37 ブラック 18インチ(9.5jオフセット22)







同じ借金ならと言う事で、KENWOOD ドライブレコーダー購入。
山走りするため、車線などの事もあるし安全のため。


まさかの10.5jオフセット15履く事になるとは(^_^;)
過去のブログ見ても書いてあるが、現実は難しいと諦めていました。

山も試しに行きましたが、コーナーグリップはリアキャンバー3度半が効いてるのか良くなりましたが、直進の接地感が悪くなりピーキーかな(>_<)
乗り心地も少し悪くなってしまいました(^_^;)

追加画像
反り感が違う!
10.5jオフセット15


9.5jオフセット12












Posted at 2016/09/25 21:11:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月19日 イイね!

ダイハツ キャスト

ダイハツ キャスト自分のMOVEと比べて〜
NAなんでエンジンは静かで、ボディ剛性も良さそう(*^_^*)
ただ、上り坂は弱いなぁ(>_<)

質感はやはり差があるな(^^;;
メーターなどは色んなデーター見れたり。




現行MOVEの背が低いみたいな感じに思いました。

たまたま、キャスト乗れてる理由はオバハンが自損事故で足回りで30万円の修理がぁ。

乗り換えじゃなく。代車です(^_^;)









Posted at 2016/09/19 16:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月18日 イイね!

ニスモ LMGT4 10.5jオフセット15

ニスモ LMGT4 10.5jオフセット15 100本限定(25台分)3年ローンで購入(^^;;
アホしました(;´Д`A
今まで中古でしたが、初めて新品買いました!

再販あるかもですが、100本限定につられてしまい、持っておいても損害出ないと判断。



とりあえず、今の現状ではアーム類や特にフロントフェンダー加工が必要で車検の事も無視してしまい、保管になると思います。

現在ニスモ LMGT4 GT500を処分しないとステップアップ出来ないため(/ _ ; )

いつ履けるか未定です(^_^;)


10.5jの逆反り感は半端じゃないですヽ(;▽;)ノ

TE37ブラック(9.5jオフセット22)で最終と思ってたのに、ニスモ LMGT4 GT500(9.5jオフセット12)になって、再びブラックのニスモ LMGT4(10.5jオフセット15)

自分の中では無かった10.5jオフセット15履く事になるとは、少し楽しみながら考えたいと思います(⌒-⌒; )






Posted at 2016/09/18 16:17:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月16日 イイね!

未払い残業代の件

ようやく、示談で成立しました。
残念ながら、支払う側になりましたが近場に住んでいるために監視出来ない駐車場のトラックに、イタズラとか色んな面で恨み辛みされる恐れも考えて。
遣り合う予定でしたが、労務士に先生並びに弁護士先生などもに相談した結果です。
とりあえず、働かないトラック内で休憩し残業時間稼ぎでも優遇されてしまうのが、社員側で理不尽な状況です。
滋賀栗東から大阪まで高速なら、1時間強あれば帰れるのに、何をしていたか、3時間〜4時間かけて。
休憩時間じゃなく、それも労働時間に含む始末。
和歌山市内18時着なのに、大阪朝6時出発など無駄な時間稼ぎ
など。
切りがありません。

企業として、如何にどの様な人物か厳選しないと。
今回は社員の友人紹介だった為に、顔パスで入社させてしまったのが甘かった。
計ったように2年勤めて、2年分だけ残業代請求出来る仕組みを知っている確信犯。
自分が一番気になるのは履歴書かな。
職歴に虚偽記載している様な。
普通ならば労働基準監督署に言うべきなはずが言わず、いきなり無料弁護士使い取り立て。
会社の使用物を勝手に持ち出し、ずる賢く。
離婚し、サラ金にも相当な借金もあるみたいで(笑)

企業として、人件費が一番かかるので辞めてもらい良かったです。

うちでは、うまく取り立て出来たと思い喜んでいると思いますが、いつか取り返し出来ない痛い目する日が来る事でしょう。


Posted at 2016/09/16 23:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月12日 イイね!

R'sミーティングに行きました。

R&#39;sミーティングに行きました。GT-Rマガジンの愛車撮影会落選したため、行く予定では無かったのですが色々あって行く事にしました(*^_^*)
去年同様、白の32Rの方と桂川SA1時に待ち合わせして、途中休憩しながら新東名の沼津SAに到着!




先に行ってたasuhaくんと3台の32Rと合流して富士スピードウェイに。
アドバンカラー仕様途中の程度良い32R



asuhaくんのヘッドライト新品(#^.^#)


5台で向かい、富士スピードウェイ到着!


運良く、いつものメンバーさんと駐車場で合流し撮影会!




有名人になりつつある関西のカルソニック号ヽ(;▽;)ノ




皆さんと一緒行動して、タイサン号発見し撮影!


チビも興味津々(笑)


その後、イベント会場に行き愛車撮影会見たりショップさんの催しなど見て過ごしました。


会場内に35R初めて座りました(*^_^*)





オバハンも(^_^;)


運良く、35Rを見ていた松田選手とチビとツーショット!
記念になりましたヽ(;▽;)ノ


催し会場見ていると、35Rが多かったように思います。

HKSに行くとGr.A車両カッコよい!


朝早い仕事の為、昼過ぎに単独で帰りました。

参加された皆さまお疲れ様でしたm(__)m

ホイール変更するため、最後の姿かと思います(^^;;





Posted at 2016/09/12 12:04:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とりあえずよく走る! http://cvw.jp/b/755296/47543405/
何シテル?   02/20 14:21
ミーハーメタルです。 よろしくお願いします。 mixiメインでやっておりましたが、最近復活しました(^_^;) 学生の友人とやり取りに必要なため~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678 910
11 12131415 1617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

タイヤ・ホイール取付して頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 19:40:40
エアクリーナーホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 16:02:22
☆某オク リアワイパーレス化カバー☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:29:02

愛車一覧

トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
R3年式N-BOXから息子のサッカークラブ活動の関係で仕方なくお古のH28年式 ヴォクシ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
最新のLA860Sが出たばかりながら、こちらは何と今頃L900S エアロダウンRSを購入 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
初代BNR32 GT-R黒を諸事情で無くして、変わりにWRX S207 NBRチャレンジ ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
妻の愛車😅 E60から諸事情で乗り換えました。 10月後半納車です。 納車されて、純正 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation