• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーハーメタル@感電のブログ一覧

2017年04月24日 イイね!

うっ(>人<;) ゲトラグ

ゲトラグOH部品が無いらしいく、自分なりに調べた結果。
トヨタ スープラのゲトラグ部品も無い率高い。
残念ながら現在は難しいみたいです。

唯一の救いは高額ながら新品あるので新品にする事にしました((((;゚Д゚)))))))
クラッチは断念(/ _ ; )


今の馬力ならEXEDYカーボンツインで何とか耐えれると判断し、新品MTがあるうちにと。
このブログ現在で新品8機です。

再販はあるみたいですが、日産の事なのでN1ブロックのあり得ない425000円になったりとか分からない値段帯になる事も。

予想外な出費ですが、仕方ないです。

ゲトラグ特有の中立がダメと5速〜4速のシフトダウンのガリ音以外は全然扱えます!

色々、聞いてたら外したゲトラグはOH用の部品取りにストックする方も。

BNR34乗りの方なら、ゲトラグは特に大事に扱わないと(>人<;)





Posted at 2017/04/24 15:55:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月23日 イイね!

久しぶりに主治医のとこへ!

久しぶりに主治医のとこへ!長らく行け無かった主治医のとこへ!
最初は交換してなかったMTとリアデフのオイル交換でした。

現状、物凄く調子良く!
あらゆる品物を売って、色々とリフレッシュ金額50万円作ったので主治医に相談し、最初はタービン交換が本音でした。
現在、GT-SSタービンですが中古購入で得体が分からないタービン使い頑張ってくれてます。
タービンブローのせいで、エンジンまでブローされたら直せないので(-_-;)
HKS2530タービン同様のGCGタービンに。
しかし、問題があったのはEXEDYカーボンツインが馬力上げたら、さらに滑る恐れがあるため断念。
以前から5速〜4速にシフトダウン時にガリるので、OH部品有るか無いか微妙ですがゲトラグOHに変更し、将来GCGタービンに変更しても大丈夫な様にATSカーボンツイン SPEC1 圧着力1350 に
変更予定です。

デフオイル交換中に主治医に色々と確認してもらい、リアのタイロッドエンドに凄いガタがぁ(゚o゚;;
タイロッドエンドのメンバーは圧入なので大変(/ _ ; )
それも修理になりました。


50万円では全く足りないので、一部はローンになりますが金額はASKのためどうなるか((((;゚Д゚)))))))

あらゆるGT-Rパーツを売って作ったお金なんで、お金残さずリフレッシュとして(^◇^;)

普通なら、子供のためや家に使わないとダメなんだろうけど、アホは直りません(;´Д`A







Posted at 2017/04/23 23:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月20日 イイね!

サージタンク売れました。

何とか売れましたm(__)m
本当は取り付けたくて、仕方ないくらいでしたが訳あった理由はクラッチ(/ _ ; )
このブログにも書きましたが、EXEDYカーボンツインが温もっても高回転で滑り、クラッチ交換を視野に考えてます。
主治医に一度判断してもらおうかと。

普通の街乗り程度なら心配ないですが。
みんトモさんでカーボンツインをわざわざトルプルにした方のブログも見ました。
次はATSカーボンツイン spec1にしようと考えてます。
今まで中古パーツでしたが、新品カーボンツインクラッチ買うための資金にしました。
日曜日、半年ぶりくらい?愛知の主治医とこに行く予定です!


Posted at 2017/04/20 23:32:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月15日 イイね!

当方 3代目 ステアリング 取り付け完了 追記有り

当方 3代目 ステアリング 取り付け完了 追記有りMOMO 用ホーンボタンが入手出来なくて、おまけに仮装着したらナルディ用のホーンボタン取り付け出来るやん(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ネットにはMOMO用の輪っかが必要とか書いてあったのに。
輪っかあったので、仮に入れたが潰すし(>人<;)

BNR32にフェラーリ純正 360 チャレンジ ステアリング入れた人は居ないと思います(笑)

大きなイベントにはもちろんニスモ 使います(^○^)


追記有り

残念ながら、ニスモ バックスキンがあり得ない値段なり売ることに(>人<;)
Posted at 2017/04/15 14:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月12日 イイね!

当方 GT-R 3代目 ステアリング

当方 GT-R 3代目 ステアリングニスモ バックスキン ステアリング保管のため3代目ステアリング購入しました。
ナルディからMOMOに変更。

MOMOステアリングでも何と(゚o゚;;

フェラーリ 純正 360 チャレンジ ステアリング( ゚д゚)





定価162000円((((;゚Д゚)))))))

ニスモは33パイでしたが、フェラーリは34.5パイで少し大きくなってしまいました。
色々と調べて。

MOMOステアリング

ナルディ ステアリング

思うようなのがなく、たまたまフェラーリ ステアリングで検索したら出会えました!

近々、取り付けたいけど現状、ナルディなのでMOMOホーンボタンやホーンを止める輪っかなどが必要みたいなので後日(^_^;)



Posted at 2017/04/12 20:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「とりあえずよく走る! http://cvw.jp/b/755296/47543405/
何シテル?   02/20 14:21
ミーハーメタルです。 よろしくお願いします。 mixiメインでやっておりましたが、最近復活しました(^_^;) 学生の友人とやり取りに必要なため~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
23456 78
91011 121314 15
16171819 202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

エアクリーナーホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 16:02:22
☆某オク リアワイパーレス化カバー☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:29:02
日産(純正) BNR32純正インタークーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 11:23:36

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
最新のLA860Sが出たばかりながら、こちらは何と今頃L900S エアロダウンRSを購入 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
クラウン 210売却して、再びN-BOXカスタムになりました! 現在、中古車の相場が高い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
初代BNR32 GT-R黒を諸事情で無くして、変わりにWRX S207 NBRチャレンジ ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
妻の愛車😅 E60から諸事情で乗り換えました。 10月後半納車です。 納車されて、純正 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation