• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーハーメタル@感電のブログ一覧

2017年05月23日 イイね!

取り外した消耗品

ほんの少しだけやけど、ゲトラグMT本体交換時に。

ハイキャスのボールジョイント部分


ぐにゃぐにゃでブーツ破れていました(>_<)

交換後は確かに違う!




ゲトラグMTのブーツ
外観キレイが中身は((((;゚Д゚)))))))


内部で割れて(>_<)
新品交換済み。

ステアリングマウントブッシュ


ニスモ強化に変更済み

破損し破れていました(>_<)

ニスモMTマウント


まだ使えるみたいですが、新品交換済み。

まだまだ完璧ではありませんが、自分のでこれくらい傷んでるので、皆さんのRもそれなりには消耗されてる率が高いかも。


Posted at 2017/05/23 23:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月21日 イイね!

R 帰宅

R 帰宅ゲトラグ本体新品にATSカーボンツインクラッチに変更して帰宅しました(^○^)
画像ですが滅多に見ないリアルな新品




ATSカーボンツインクラッチ 新品 主治医オススメ仕様変更品




クランクシャフトオイルシールリア側新品


ニスモ ステアリングブッシュと強化MTマウント


ボールジョイント圧入




エレメント移動キット


その他ショートパーツや工賃など 計1065000円((((;゚Д゚)))))))

やらかしました。

予算70万から大幅に(;´Д`A

ゲトラグ本体が新品のため、絶対にガリる事は無く(笑)
ただ、ATSカーボンツインになって作動変換でプル式からプュシュ式に変わって、ゲトラグ特有の歯打ち音がかなり( ;∀;)
特にエアコン入れたらガラガラ音がスゴイ(つД`)ノ

主治医曰く、まだ静かな方らしく慣れないと!

EXEDY時のカーボンツインはプル式で歯打ち音があまり無く快適でした(^_^)

いずれ、タービン交換しないとダメなんでその前に駆動系見直しになってしまい仕方なく(ToT)

しばらくは何も出来ず。


Posted at 2017/05/21 23:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月18日 イイね!

R 完成連絡ヽ(^o^)

R 完成連絡ヽ(^o^)主治医より完成の連絡ありました( ^ω^ )
色々と追加が重なり総額は100万円超えてるみたいです((((;゚Д゚)))))))
ゲトラグ本体だけで583200円税込(−_−;)
中途半端には出来ず、クラッチ新品交換ついでにクランクシャフトオイルシールも交換して頂いたり、シフトノブの中のパッキンに、画像に載せてる圧入ブッシュ左右交換、 ニスモ強化ステアリングブッシュ、ニスモ強化MTマウント、その他ボルト類新品並びにショートパーツなど。
外したMT並びにクラッチ売れば少しはマシかと(^_^;)

ウワサですが、何かと値上げばかりになるので無理しました。
値上げ前171000円のN1ブロックが425000円もするし、ゲトラグ本体も分かりませんが値上げし出すと怖いので。

ニスモホイール同様にまたローン組んで対処予定(;´д`)
毎月の支払い三年くらいは(-_-;)
ゲトラグ本体だけでも支払い済みのため、少しは楽かな。

ゲトラグ本体とクラッチ慣らすため、しばらく乗り回さないと(;´д`)

ゲトラグ本体組む時にエンジンを少し傾けないとダメらしく、パイピング類外したらタービンからのブローバイが酷いみたいで、出来るだけ早めにタービン交換も(-_-;)

次こそ、GCGタービンにしたいがいつになるやら(´;Д;`)


Posted at 2017/05/18 23:37:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月06日 イイね!

R 最終的に

明日、任意保険のレッカーサービスで主治医とこにR旅立ちます。
予算遥かにオーバー大借金して、新品ゲトラグ本体に新品ATSカーボンツインクラッチもやはり新品する事にしました。



先週から頭痛するほど、かなり悩んでいました。
独身ならば全く気にならず、無茶振り出来ましたが今は(>人<;)
家の支払いに税金関係などの支払いなども苦しい。
オバハンにお金借りてまで(。-∀-)
頭痛も半端無くて、来週に一度病院に行く予定です。

色々な方々と相談した結果、新品MTに対してクラッチも新品の方が同じように馴染むし、工賃的な事も考えたら無理した方が良いと大半の方の答えでした。

後々、将来的にタービン交換もしないとあかんし馬力上がると今のEXEDYカーボンツインでは間違い無く滑るので。

ゲトラグ本体583200円にATSカーボンツイン約250000円?
リアのタイロッド手直しに ATSはプッシュ式なので作動変換キット、主治医の工賃など値段はASKです。

外したゲトラグ本体もめちゃくちゃ悪くないし、EXEDYカーボンツインもGT-SSタービンやN1タービンなら許容範囲内馬力ならば全く心配ありません。

外したゲトラグ本体やカーボンツインは即某所で売って、オバハンの借金返す約束して、お金貸してもらいました。


ゲトラグ本体のみは既に支払い済みですが、残りが苦しい(>人<;)

おまけにMOVEもそれなりに費用使ってしまい、破産しかけてるアホの極みです(。-∀-)


Posted at 2017/05/06 17:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月06日 イイね!

MOVE 修理完了

MOVE  修理完了150000キロ超えてから色々と修理して、ようやく完了しました!
中古オートマミッション入れ替えにクランクシャフトオイルシール交換などそれなりに費用も(/ _ ; )

交換前




150000キロ超えたミッション頑張ってくれました。


一応、39000キロの中古オートマミッション


一番肝になってたクランクシャフトオイルシール交換 土台ごと


見事にオイル漏れ解消


タイヤもヤバかったので韓国産のクムホ 交換込み26000円


新たなシートカバーも注文しました!
受注生産なので来月くらい。


交換後、試乗してミッションノイズは静かになりましたし、変速のしゃくりも良くなりましたが高回転時はあまり変わらず唸り音は解消出来ず。
ダイハツにて、ミッション学習初期化もしてもらいましたが様子見かな。
クランクシャフトオイルシール漏れが解消したので良かったです( ^ω^ )
エンジンはそのままなので、エンジン側のヘタリかも(´;Д;`)

中古オートマミッション交換は整備士のみん友さんがしてもらい、色んな面で安くしてもらえたから実現出来ました。
他社にやらすと、10万円くらいはかかるんじゃないかな。

本当に感謝です\(^-^)/
Posted at 2017/05/06 11:56:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「とりあえずよく走る! http://cvw.jp/b/755296/47543405/
何シテル?   02/20 14:21
ミーハーメタルです。 よろしくお願いします。 mixiメインでやっておりましたが、最近復活しました(^_^;) 学生の友人とやり取りに必要なため~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123 45 6
78910111213
14151617 181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

エアクリーナーホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 16:02:22
☆某オク リアワイパーレス化カバー☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:29:02
日産(純正) BNR32純正インタークーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 11:23:36

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
最新のLA860Sが出たばかりながら、こちらは何と今頃L900S エアロダウンRSを購入 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
クラウン 210売却して、再びN-BOXカスタムになりました! 現在、中古車の相場が高い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
初代BNR32 GT-R黒を諸事情で無くして、変わりにWRX S207 NBRチャレンジ ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
妻の愛車😅 E60から諸事情で乗り換えました。 10月後半納車です。 納車されて、純正 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation