• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーハーメタル@感電のブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

書くか書かないか悩みましたが。追記あり

書くか書かないか悩みましたが。追記ありN-BOX修理を任したのは今回、いつもの磨き屋の社長さんに任せました。
この修理にトータル25万円以上?
実はリアの塗装あまりにも酷くて 画像で見てもらってもバフ目に塗装の段差など三ヶ所も有りました。
当たってない部分なのに。


また当てられたりするかもやから、我慢していました。

今回、特殊なボンドで接着してもらったフロントグリル落ちが原因ついでにクレームで再塗装も言いました。





今日完成したので、取りに行くと完全たる板金屋の落ち度のなのに、再び50000円請求され支払うハメに。

汚いから再塗装にグリル落ちにまさかの支払い?
クレームやから一応、支払う事になるならば言うてとお願いしたのにも関わらず連絡無かったため無償かと思っていました。


支払い必要ならば違うとこに出したいため。

社長にこの塗装バフ目段差など三ヶ所もあるのに板金屋さんの腕は悪くない仕方ないレベル範囲内と言うし。
君が神経質過ぎるような言い方。

まさかの支払いに磨き屋の社長とケンカしそうになりましたがその場は我慢して月曜日に支払うと約束して帰りました。

磨き屋の社長信用して出したのにな。

磨きに関してはプロやけど、やらした板金屋のせいで追い金そこまで取るとはかなり頭に来ています。

Rの黒で神経質な事は良く知っているので、おそらく言うてくるだろうくらいは社長も分かってたはず。

磨きのプロがこんな塗装バフ目段差など分からないはず無いし、実際の修理ならば10万円までくらいなレベル。

自分が知ってる板金屋さん 豊中にあったのにそちらに出すべきだった。

支払った割には塗装もイマイチな出来やし。

厄年やから仕方ないのかな(笑)
当て逃げされ、修理出したら塗装汚いにグリル落ちにクレームで追い金50000円支払わされるわ。

これならば新品のリアゲート交換出来るやん。

今回、18年以上長い付き合いですが磨き屋の社長に不信感持ってしまい行かないでおこうかと思っています。

Rも事故で再塗装板金していますが、こんな雑な出来は一切ありませんし出す店でこんな事になるとは。

追記あり

今日、豊中の板金屋さんに見せに行きました。
バフ目段差など見せたら、ゲート全体に塗装せずにボカシ失敗例だと。
普通あそこまで凹んでやってたら、交換が望ましいと。
追い金でやらせて、リアゲート全体塗装しているが、いかにも塗りましたね塗装。
その原因はクリアを安く済まして10対1使ってると。
普通ならば3対1クラスのクリア使えばキレイになってたかも。








Posted at 2017/11/25 01:29:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月23日 イイね!

自分の範囲内では265サイズかな(^◇^;)

自分の範囲内では265サイズかな(^◇^;)295に交換してから、今日少し走ってみました!
轍などはやはり取られる(>人<;)
見た目もリアから見るとかなり出てるような( ̄▽ ̄;)
特に左側(>人<;)





タイヤはバリ山なんでラッキーでした!


ホイールのキズ、コンパウンドでかなりマシになったので、次回ローテーション時にしてもらう事にしました。

サーキットなどでは良いかも知れませんが、普段乗りには必要性ないなぁ(^◇^;)

後は山行ってテストしてみたいと思います。
Posted at 2017/11/23 17:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月19日 イイね!

ショック。・゜・(ノД`)・゜・。追記あり

ショック。・゜・(ノД`)・゜・。追記ありタイヤが太いから仕方ないのかな?
ホイールリム周りに円周キズがぁ。
この場合どうなるか?
ご存知の方いましたら教えてください。

追記あり
今日画像見せて、再塗装することになりました。
こちらが言わなくても、きちんと対応してくれたのでよかったです。
Posted at 2017/11/19 22:58:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月19日 イイね!

やらかしたサイズ(^◇^;)

やらかしたサイズ(^◇^;)某所で遊んでたら落札してしまい仕方なく購入(^◇^;)
295/30/18 ディレッツァ Z2 中古品(>人<;)
山もたくさんあって、お買い得だった!


せっかく購入したので履き換えしました。

履き換えは丁寧な作業のよつばタイヤにて(^。^)

今までネオバ一筋でしたが初のダンロップ
265/35/18と比べたら(⌒-⌒; )


265でも太いの更に(⌒-⌒; )






自宅にて(^◇^;)






真後ろからみたらかなりヤバイ(>人<;)

一部の方は当たり前のように履いている方いますが、自分的にはやり過ぎ感あるような((((;゚Д゚)))))))

9.5jで265くらいがちょうどいいような( ̄▽ ̄;)

Posted at 2017/11/19 14:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月05日 イイね!

BNR32 GT-R 純正フロアマット

BNR32  GT-R 純正フロアマットBNR32 時代の純正フロアマット パーツデビューにも書いたりしましたが変わり種品があります。

定番のはこれ!


変わり種品




新品以外で久しぶりに出会えました!

33 GT-Rと同じ柄 変わり種品


最終?変わり種品


33や34はGT-R専用品なのに対して32は色々あったりするので。

純正フロアマット キレイならばそこそこの値段がするため、恐ろしいです(>_<)

Posted at 2017/11/05 00:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「とりあえずよく走る! http://cvw.jp/b/755296/47543405/
何シテル?   02/20 14:21
ミーハーメタルです。 よろしくお願いします。 mixiメインでやっておりましたが、最近復活しました(^_^;) 学生の友人とやり取りに必要なため~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 2324 25
2627282930  

リンク・クリップ

エアクリーナーホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 16:02:22
☆某オク リアワイパーレス化カバー☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:29:02
日産(純正) BNR32純正インタークーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 11:23:36

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
クラウン 210売却して、再びN-BOXカスタムになりました! 現在、中古車の相場が高い ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
最新のLA860Sが出たばかりながら、こちらは何と今頃L900S エアロダウンRSを購入 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
初代BNR32 GT-R黒を諸事情で無くして、変わりにWRX S207 NBRチャレンジ ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
妻の愛車😅 E60から諸事情で乗り換えました。 10月後半納車です。 納車されて、純正 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation