• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーハーメタル@感電のブログ一覧

2017年12月19日 イイね!

深刻な状況。・゜・(ノД`)・゜・。

深刻な状況。・゜・(ノД`)・゜・。おかげさまで、お金にならない仕事はあるのですが明日には15年勤めた社員が退社します。
8月半ばで辞めたいと連絡ありましたが、何とか新しい社員が来るまで引っ張りましたが全く来ず(/ _ ; )
自分からみたら、無理さしたような事は無く毎日同じ事の繰り返しでしたが無理させらてると散々言うし困っていました。
仕事はあっても、断る事も肝心だと。
特に利益にならん、長距離撤廃かな。
九州佐賀と千葉船橋は行くだけ損で、燃料費高いし翌日は休みにしているため。
社員が抜ける 他に無理かかる また辞める人など悪循環になりかねません。
自分はWワークじゃないけど、その時その時でバタバタして何とかしていますが、身体が保たない。

ボロで串本(T-T)


リフトマン


静岡手積み(T-T) 明日



誰か紹介してくれて真面目な方いましたら、紹介して欲しいです!
金一封出すので(T-T)

15日 関空道の現場でf^_^;




朝3時起床でも、なかなか眠れず悩むばかり。




Posted at 2017/12/19 23:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月14日 イイね!

N-BOX オイル交換 LEDランプ

N-BOX オイル交換 LEDランプ仕事の合間にN-BOXオイル交換しました。
純正オイル粘度 ターボ車なのに0W20らしいですね。
夏は5W30でしたが、今回0W30入れてみました!
相性悪いのか0W30入れてからエンジンの微妙な震度があり、様子見です(^^;;
モービルのオイル評判良かったので。

オイル交換中に店内見歩くとGARAX製 ルームランプセット半額で売っていたので購入しました(^_^)


自宅に帰ってから取り付けてみましたが、純正よりは明るくなりました!




ライセンスプレート部分



Posted at 2017/12/14 23:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年12月13日 イイね!

今日は大丈夫(^^;;

今日は大丈夫(^^;;会社から帰って恐る恐るエンジン掛けたら全く大丈夫でした(^^;;
やはりプラグかぶりが原因かな。
昨日、昼間に高回転まで回せる部分は回して。
後々は35流用コイル化にしたいですがいつになるか(ToT)

とりあえず、エンジン出来るだけ回転上げながらカブらない乗り方しないと(^^;;

エンジン掛けた直後の空燃比計


Posted at 2017/12/13 21:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年12月12日 イイね!

ショック(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

ショック(´༎ຶོρ༎ຶོ`)インジェクター交換後、嵐山まで全くトラブルなく今まで快調でした!
嵐山の帰りに雨が降り、その日はガレージに入れて。
翌日月曜日、仕事終わってからガレージ見たら乾いてないのでR出すと昔みたいに空燃比10.0(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
慌ててコールドスタートし、カブらないように冷や冷やしながら((((;゚Д゚)))))))
何とか落ち着きましたが:(;゙゚'ω゚'):
今日の昼間、仕事の合間にも恐る恐るエンジン掛けたら、また(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
主治医に聞いたら日頃エンジン回してないじゃないかと(ーー;)
インジェクターも直して、前みたいな事にならないはず。
確かに、最初の冷感時だけで水温上がれば安定するみたいな。

点火系、中古のスプリットファイア入れて長い間そのままやし改善策考えないと。

今日 誕生日迎えて痛い年齢に(´༎ຶོρ༎ຶོ`)





Posted at 2017/12/12 23:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年12月10日 イイね!

スカイライン並べる会 嵐山 2017

スカイライン並べる会 嵐山 2017去年同様に参加しました!
毎年台数が増えて他県ナンバーなどたくさんおられました!
これだけ集まると見歩くにも(^◇^;)

まずは京都桂川で待ち合わせして、色んな方々とお話ししたりして全く撮影せず(>_<)
みん友さんがデジカメで撮影してくれました!



会場に着く止める場所が無いくらい(^◇^;)


中にはご先祖様で上一桁ナンバーにはビックリ!


あまりにも台数が多いため、展望台に移動し一人で撮影(ーー;)




HPIの1/43で発売しないかな(笑)


295サイズ見慣れてきた(>_<)


久しぶりにマフラー軽く磨きました!


クソ重たいニスモ マフラーですが1番最初に買ったパーツで20歳の時(笑)

今は本厄の年に(ToT)

見た目と違いくたびれますが何とか維持して来年も!

参加された皆様、並びに主催者スタッフさんありがとうございましたヽ(^o^)
Posted at 2017/12/10 23:19:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「とりあえずよく走る! http://cvw.jp/b/755296/47543405/
何シテル?   02/20 14:21
ミーハーメタルです。 よろしくお願いします。 mixiメインでやっておりましたが、最近復活しました(^_^;) 学生の友人とやり取りに必要なため~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
3 456 789
1011 12 13 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアクリーナーホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 16:02:22
☆某オク リアワイパーレス化カバー☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:29:02
日産(純正) BNR32純正インタークーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 11:23:36

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
最新のLA860Sが出たばかりながら、こちらは何と今頃L900S エアロダウンRSを購入 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
クラウン 210売却して、再びN-BOXカスタムになりました! 現在、中古車の相場が高い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
初代BNR32 GT-R黒を諸事情で無くして、変わりにWRX S207 NBRチャレンジ ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
妻の愛車😅 E60から諸事情で乗り換えました。 10月後半納車です。 納車されて、純正 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation