• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月26日

フロントドア改装?中

中々時間が取れず、フロントドアの改装をまだやっています。
現在の状況
①手動窓→パワーウィンドウ
運転席側完了!なぜかレギュレータのモーターの駆動音が助手席側と違うが、問題なく動作するので放置する。
動作する様になったが、助手席側の窓の上限リミットの位置がおかしく、誤動作あり、とりあえず使えるので、放置して他の作業を優先する。
②完全手動ミラー→電動ミラー格納機能、ヒーター付き
○左右ミラーとも上下左右の電動で動く様になったところ…
結構大変でした。
○格納機能について
完全に開いた状態と閉じた状態に動作させるのはタイマー1個入れる程度なので簡単。
ドアミラーECUなる物も手に取って調べたが、大した回路は入ってなく、スイッチ検出とタイマー回路のみ、何か挟み込んだ場合の安全装置はドアミラーECU側には入っていない。
別な回路を用いてやりたい様に動かす事にする。
○やりたい事
ミラーを全開又は全閉のみの動作にするのではなく、好きな位置まで開閉する様にしたい。
すれ違い時等に必要なだけミラーをたたんで、ギリギリまではミラーを見たい。
また、逆光の反射を軽減したい。
…で今調整中です。
○問題点
車検に通るのか不明、全開時と全閉時は基準適合のはず。
○ヒーターの配線
12Vで通電させると温まる事を確認するも、配線サイズに比べ容量の大きいヒーターなので、連続使用時間は5分程度とした方が良さそう。
また正規ではどの様な操作で起動していたのか不明な為、情報を求む!!!
③コーテシーランプ
回路も簡単で部品も取ってあるが、面倒なので放置、安全性が向上すると思われるので、そのうちやります。
④ドアスピーカー
スピーカーなしの車だったので、部品取して取り付けできる状態になっています。
スピーカーはまだ購入予算がないので、しばらく放置
内装をばらしたままなので乗りにくいです。
早く直そうと思います。
そのままにしていたので線が切れたのか、アンサーバックがおかしくなりました。
リアゲートも当て逃げされたままですので、修繕か交換が必要です。
お金がありません…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/26 13:08:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴14年!
zakiyama @ roadstinさん

ブリヂストンが新世代スタッドレスタ ...
ReiGoofyさん

石垣島から帰ってます。
つよ太郎さん

珈琲館でランチ
猫のミーさん

7/16 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今にもザ〜っと降りそうなさいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年8月1日 19:34
当方の運転席側 ドアミラー電動式ですが 閉じたら、自動で開きません。ディーラーに修理費確認したら四万円掛かるとの 事です。安価で直らないでしょうか? 電気系は、皆目わからないです
コメントへの返答
2010年8月1日 20:12
もしも片側だけなら、おそらくミラー本体だけの故障です。
ミラー本体と取付工賃がそのくらいだと聞いています。
お伺いしても差し支えなければ、拝見させて下さい。
取付、取外し方法もお伝えできると思います。
粗末な工具だけで交換可能です。
お持ちでなくとも100円ショップに500円も持っていけば購入できます。
形状を確認して、同等品の中古を探します。
本体の修理も可能かもしれませんが、一般で安く手に入る部品での修理は、せいぜいモーターの交換品程度です。
折りたたみ動作は1個のモーターで行っており、モーター自体ではなく、切替接点の問題とも考えられます。
両側の場合はドアミラーECUの問題かもしれません。
とりあえず私の車のミラーを取付してボタンを押してみれば、原因がミラー本体にあるのかはっきりします。

プロフィール

工作大好人間です。 プロフィール代わりに、絶対に狂わない時計の画像を貼付けします。 この様なバカな物が大好きです。 どうか相手をしてあげて下さい。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
初年度登録平成14年のスペースギアに乗っています。 2WDのロングボディーに搭乗人数が1 ...
ボルボ その他 シングルトラクタ (ボルボ その他)
排気量は30Lを超え、30t程度では楽々走れる。 荷台に乗るだけ何tでも積んで走れる…は ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation